村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

俗に言う「年末の大掃除」であります!

2020年12月19日 | 空手
令和2年12月19日(土)




総勢38名の参加にて、いつもお世話になっている山辺里第二体育館の環境整備というか「大掃除」なのであります。

サンドバックを直したり、
用品・用具の整理をしたり、
諸々の残存物をゴミ焼却場に廃棄したり、
空手マットの入替や整理をしたり
(何故かマット班の画像がコレになりました!)
エイジ君、空手は強くてもジャンケン弱すぎます!

お昼はみんなでお弁当を頂きました!
竹内先生セレクトの豪華メニューでした。

有志が残って、スタンドタイプの姿鏡を作成しました。
以前から保護者の滝波さんが「鏡を貰ったので作りたい!」と申し出てくれていました。助かります!ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.12.17 稽古時の服装について考える

2020年12月18日 | 空手
ここ最近寒さにかまけて基本の稽古量が少なかったので、今晩は基本を多めにしました。

形稽古は前半をバディ形式で白帯君達をシッカリ指導して貰います。
後半は自主練習。コツコツ打ち込むことは大事ですね!

最後はミット打ち。

さて道場生の皆さんには
「寒くなったので稽古時は暖かな服装でOKです」
と、伝えています。
寒稽古ではないので無理して道着である必要も無いと思っています。
寒さに凍えて稽古に身が入らなかったり、パフォーマンスが低下するどころか、ケガの心配もあるのでジャージやスェットでも動きやすければ良いんじゃないでしょうか?

加齢で年々寒さが堪えてきたNコーチは率先してジャージです。
温々してとても良いです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.12.15 まあ寒いのなんの!

2020年12月16日 | 空手
円陣を組んで軽~く基本稽古
でも身が入りません……
寒い、手足の先が凍えて感覚がなくなってきます……

で、動く!

動く!
鬼ごっこもしましたよ!!

形練習はバディを組んでジュニアコーチ達にお願いしました。
的確に指導してくれて、助かると共に頼もしいですね!

最後は打ち込みして終了。
息を切らすほど動いて貰いました。
お疲れ様

見守る皆さんはより寒いのでしょうね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務連絡です

2020年12月15日 | 空手
今晩の稽古時にもお伝えしますが、今朝2件の「空手メール」をお送りしたのですが数名の方から不着の案内が帰ってきました。
「届いていないなぁ!」という方は送信先のメルアド受信を「可に」して、ご連絡下さい。

一応下記にお送りしたメールを掲載します。

2020.59 空手メール
いよいよ寒波が到来しました。
寒さ厳しい中での稽古となりま
すので道着着用にこだわらず防
寒対策をして出席下さい。また
昨晩から月曜稽古は会場がアリ
ーナ半面となっています。マッ
トや姿鏡の搬送など手間が増え
ていますので、準備は参加者が
多数集まってから行います。先
に会場入りした人は準備体操す
るなどして待機していて下さい
。事務局

2020.50(60の間違いでした) 空手メール
(こちらにはPDFファイルがついています)
本日二件目のメールです。新潟県空手道連盟より日本生命保険後援のオンラインセミナーの案内がありましたので、転送いたします。

この度は、本連盟オフィシャルスポンサーの日本生命が行うキャンペーンについてご案内いたします。
全日本少年少女大会の中止を受け、全国の空手に打ち込む少年少女にエールを贈りたいとの想いのもと、「強さの秘訣を学べる!BIG5オンラインセミナー」を企画し、2021年1月10日(日)にyoutube「JKFチャンネル」で配信予定です。
同企画にあわせて、全空連と一体となり、空手界を盛り上げるべく、本連盟オフィシャルスポンサーである日本生命が「BIG5があなたの道場に個別指導にやってくる!」キャンペーンを展開中です。
こちらのキャンペーンは、本連盟に所属する道場を対象としており、道場に所属されている方であれば、どなたでも応募可能です。是非、各団体所属道場に展開いただき、1人でも多くの皆様からご応募いただけますよう、情報周知徹底・応募勧奨にご協力をお願い致します。

合わせてチラシを添付いたしますのでご活用ください。
以下問い合わせ先になります。

<問い合わせ先>
日本生命キャンペーン事務局(担当:猿山)
tokyo2020@nissay.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.12.14 寒いと思ったのですが……

2020年12月15日 | 空手
今晩から月曜の稽古会場が変わりました。
体育館アリーナの半面に移動です。
ここを使っていた「キッズチア教室」の皆さんが武道場の方が利便性が良いみたいでチェンジを依頼され、引っ越しです。
マットの搬出など若干手間が増えましたが、まあ広くて良いかも!?
今晩は雪もちらついたので「寒いかな?」と思ったのですが、動いていてらポカポカしてきて、耐えられそうですね!
(見守っている保護者の皆さんは寒いでしょうが)

トレーニングしたり、

形稽古したり、

高校生達は兎に角動くことに専念です。

体が温まってきたので、組手練習

打ち込んで終了。

これからもっと寒くなっていくのですが、果たして使い勝手は如何でしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする