新京成 松戸新田駅から徒歩10分位(北のほう)
海老味噌ラーメン大盛920円
新京成のあの企画で、、、初訪問です。
夜閉店間際で、先客1人、後客2人(本日最後)でした。
夜遅くてお腹がすいていたので、大盛にしました。店の入り口にあるのぼりから、店内のテーブルの上にある小盆に至るまで「西山製麺」となっています。
メニューは種類豊富ですが、ベースになるものが醤油、味噌、塩で、店内のランキングでは味噌が中心の、純系札幌ラーメン店という印象。注文は、特製味噌ラーメンか他のものかで迷いましたが、少し変化球で、海老味噌としました。
量は大盛で自分にはちょうど良い程度、スープも味噌としては基本を押さえたオーソドックスな美味しさです。海老風味は弱めで、このメニュー数を考えると、後付け的なのは仕方ないでしょう。“海老”味噌を期待するとだめですが、海老“味噌”としては成立していると思います。
麺は上述の通り、西山製麺なのでしょう。よく耳にしますが、実際は初めてかもしれません。しっかりした麺の旨味があり、茹で加減も問題なしです。
ここでしか味わえない「この味!」というオリジナリティはないですが、レベルは高めなので、満足はできます。
あとは、もう少し安くしてもらえると、、、
ポイント:9.0/10
値段を考慮すると:8.0/10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c8/aec32ad8e6c32b9d9561e7bb05300249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/90c3fe5e541f04b07138cd6b2f077096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/44/58c0e551eea9763f7ecec3a111ae17a6.jpg)
海老味噌ラーメン大盛920円
新京成のあの企画で、、、初訪問です。
夜閉店間際で、先客1人、後客2人(本日最後)でした。
夜遅くてお腹がすいていたので、大盛にしました。店の入り口にあるのぼりから、店内のテーブルの上にある小盆に至るまで「西山製麺」となっています。
メニューは種類豊富ですが、ベースになるものが醤油、味噌、塩で、店内のランキングでは味噌が中心の、純系札幌ラーメン店という印象。注文は、特製味噌ラーメンか他のものかで迷いましたが、少し変化球で、海老味噌としました。
量は大盛で自分にはちょうど良い程度、スープも味噌としては基本を押さえたオーソドックスな美味しさです。海老風味は弱めで、このメニュー数を考えると、後付け的なのは仕方ないでしょう。“海老”味噌を期待するとだめですが、海老“味噌”としては成立していると思います。
麺は上述の通り、西山製麺なのでしょう。よく耳にしますが、実際は初めてかもしれません。しっかりした麺の旨味があり、茹で加減も問題なしです。
ここでしか味わえない「この味!」というオリジナリティはないですが、レベルは高めなので、満足はできます。
あとは、もう少し安くしてもらえると、、、
ポイント:9.0/10
値段を考慮すると:8.0/10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c8/aec32ad8e6c32b9d9561e7bb05300249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/90c3fe5e541f04b07138cd6b2f077096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/44/58c0e551eea9763f7ecec3a111ae17a6.jpg)