将棋名人戦7番勝負第2局は、挑戦者森内俊之九段が68手で羽生善治名人を破り、2連勝となった。
こんな早い名人戦の決着は見たことがない。夕方5時ぐらいから中継を見ようかなと思っていたのだが、まあ、ちょっとのぞくかとチャンネルを合わせた。そうしたら屋敷伸之九段が最終盤の解説をしている。どうやっても羽生の負けになる。その解説のとおりに手が進んで、4時28分、羽生が投了した。
いつもなら、6時で時間切れになってしまう中継だが、きょうは時間が有り余ってしまうな。どうするのだろう。
こんな早い名人戦の決着は見たことがない。夕方5時ぐらいから中継を見ようかなと思っていたのだが、まあ、ちょっとのぞくかとチャンネルを合わせた。そうしたら屋敷伸之九段が最終盤の解説をしている。どうやっても羽生の負けになる。その解説のとおりに手が進んで、4時28分、羽生が投了した。
いつもなら、6時で時間切れになってしまう中継だが、きょうは時間が有り余ってしまうな。どうするのだろう。