テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

きょうは遼くんより小林びいき

2011-05-22 20:52:50 | ゴルフ
苦節13年の初優勝インタビューで「2005年から3年間賞金なし」なんてことをばらされちゃって、小林正則は苦笑い。それでも「こんな自分にも温かい声援をしてもらって、トリハダが立った」とギャラリーに感謝していた。

とおとうみ浜松オープンゴルフのプレーオフ2ホール。打ちにくい斜面のボールが自然にころころ転がって平らなところにいったり、木にぶつけたり、不安定だが派手な石川。こつこつとフェアウエーをキープしてくる小林。これまでの実績通りの対照を見せたが、テレビじじいはきょうは判官びいき。小林の勝利を祝福したい。

きょうもメロメロ クローザー

2011-05-22 20:27:30 | 野球
きょうもクローザーが崩れるのを見た。

オリックス1点リードで登板した岸田は、ラミレスの中前打で始まった巨人の攻撃に失点。延長十回に出てきたロメロは、試合時間3時間半超えをにらんで巨人が登板させた抑えなんだよね?。これがめろめろで3失点。

両チームとも困ったもんだ。防御率0キープの横浜山口以外は不安定に見えてしょうがない。

中田翔の大爆発が見たい

2011-05-22 08:31:30 | 野球
日本ハム中田翔にはもう安心できる。だけどテレビじじいには物足りなさが残る。期待が大きすぎるのか。

昨日の巨人戦。六回に1点差に迫る6号2ランホームランを放った。大きいと放送席からため息の聞こえる一発だった。4打数1安打2打点2割8分8厘。打点はパの2位。得点圏打率も4割4分あって2位。文句なしだろ…。

一回裏ノーアウト満塁から1点しか取れず、内海を崩し損なった攻撃、3アウト目が中田だった。八回2アウト2、3塁の逆転のチャンスで3アウト目に倒れたのも中田だった。

そこも打ってくれというのは、欲張りだ。わかってるのだけど、中田の大爆発が見たい。