※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)
相変わらずドタバタ・・・ふむぅ~休まらないなぁ・・などと思いつつ、気分転換を兼ねて行ってきました!!
RCOJチャリティーフリーマーケットwithマツダ2014春」
こちら昨年も伺ったロードスターメインのチャリティーイベントで、場所は・・
昨年同様「マツダ横浜R&Dセンター」で開催されました♪
そんなわけで朝は8時に地元を出発。
とはいえ今回も、毎度の柴チンにご同行願って2名で出発です^^
新東名で御殿場JCTまで、そこからは東名高速をノンビリ走りながら無事に横浜へ到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/44201f6877325f3175e6a9f4d8c8fe37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f2/56b9357ab6162be45db84f1ca85bdd67.jpg)
入り口で1人200円以上の募金をしての入場です♪
フリーマーケットはアレコレ観てみたのですが、昨年に比べて出品数が少ない??感じも・・・
結果、Tシャツ(300円)とミニカー(300円)を購入して終了~~
ロビーには昔のキャロルなども展示されていましたよ^^
ふむ・・このためだけに横浜まで遥々来たのか・・・いえいえ(笑)。
あっ!もちろんteru的には大満足したわけですが♪
でも~やっぱり~
横浜に来たら~
ココだよねぇ!
「横濱中華街」です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/35/bd693d91ea5419c36cda215bc3f9dbea.jpg)
2人でアレコレ考えた結果、結局は毎度の「同発」さんでランチ♪
こちらリーズナブルなランチメニューやランチコースもあったのですが、毎度のパターンで単品注文(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/9bfc2d0894190eb5b0966d09b40e212b.jpg)
ソラマメとホタテの塩炒めという感じの炒め物!
このホタテの大きいコト♪
ソラマメも季節を感じる一品でとても美味しかったですハイ!
また、前菜3点盛は3種類選べるので、カモ、豚、蒸し鶏をチョイスして、これまた美味しく頂きました^^
くぅ~~ビール飲みたい(笑)。
もちろん車で来ているので素直にお茶です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7f/fc28847f801c46132e92dc7a5edd6372.jpg)
穴を開けた大根に干し貝柱を入れて煮込んだ一品。こちらオイスター系のソースで煮込んだ物でしたが、コレも干貝柱の風味がGood!!
もうチョイ大根が軟らかいと更に良い感じなんですケドねぇ(笑)
絞めは「XOジャンチャーハン」を2人でシェア。
やっぱり同発さんと言えばXOジャンチャーハンですね!
ふぅ~美味しかったですわ^^
そんな感じで昼食を済ませてお店を出ると・・・えっ?!
なんと?!
外はドシャ降りの雨ですぅ^^;;
そんなわけで、雨宿りしたりチョイとお土産を購入したりで雨が上がるのを待ってみたのですがあまり変化なく^^;
多少雨に濡れながらも車まで戻ってさてさてこれからどうしたものか・・。
雨に濡れて身体もちょっと冷えましたねぇ・・。
そんなわけで!
雨の降る中、ロードスターはルーフをクローズ状態のまま西に走り抜けます。
向かった先は・・!
箱根です♪
箱根に入るころには雨も止んでくれたので、ココからルーフオープン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1a/d25458f0b5d383cd93bf35687a03c824.jpg)
箱根湯本の駅前を走って「下見」(意味アリw)したり、周辺をドライブして散策^^
もちろん箱根に来たのですからこちらもチェックですね!
今年14湯目!「天山湯治郷 一休」さんです!
こちら温泉のみの施設で食事処や休憩室等は一切ない施設。
同じ敷地内にある天山という建物の方は休憩室や食事処も完備しているので、何を求めるかによってにゅじょう先が変わる感じです^^
今回は温泉だけが目当てですので迷わず一休の方へ^^
入場料1100円とチョイとお高めですが、広がる景色は素晴らしいの一言!
源泉かけ流しのこちらの温泉、ナトリウム塩化物泉とのことで基本的には塩泉なのですが、pHが8.3ということもあってヌルヌルとまでは言いません
が、かなりお肌に優しい温泉^^
軟らかい湯にノンビリ浸かってこのところの疲れをまたまた癒してきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/94/27aab05ba4fda1db69d2d3d6e85b5e03.jpg)
帰路に箱根で見つけたバームクーヘン屋さんでお土産購入^^
そんなわけで2人、ココからのんびりと自宅方面へ~
いやぁ~ホント、ドライブ&グルメ&温泉とばっちり楽しんだ週末でした!
またこの2週間後、横浜へ1人行く用事があるので、次回は泊まりでお酒も楽しんじゃおうかなぁ~なんて思ってますハイ!
相変わらずドタバタ・・・ふむぅ~休まらないなぁ・・などと思いつつ、気分転換を兼ねて行ってきました!!
RCOJチャリティーフリーマーケットwithマツダ2014春」
こちら昨年も伺ったロードスターメインのチャリティーイベントで、場所は・・
昨年同様「マツダ横浜R&Dセンター」で開催されました♪
そんなわけで朝は8時に地元を出発。
とはいえ今回も、毎度の柴チンにご同行願って2名で出発です^^
新東名で御殿場JCTまで、そこからは東名高速をノンビリ走りながら無事に横浜へ到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/559462e47bab89bc93e01d6fd2bb387b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/44201f6877325f3175e6a9f4d8c8fe37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/5856f7a8f8cf149b3ff3c3a50e31ab97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f2/56b9357ab6162be45db84f1ca85bdd67.jpg)
入り口で1人200円以上の募金をしての入場です♪
フリーマーケットはアレコレ観てみたのですが、昨年に比べて出品数が少ない??感じも・・・
結果、Tシャツ(300円)とミニカー(300円)を購入して終了~~
ロビーには昔のキャロルなども展示されていましたよ^^
ふむ・・このためだけに横浜まで遥々来たのか・・・いえいえ(笑)。
あっ!もちろんteru的には大満足したわけですが♪
でも~やっぱり~
横浜に来たら~
ココだよねぇ!
「横濱中華街」です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/02/a0bb0aefc3afec230b182d63440bb19a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/35/bd693d91ea5419c36cda215bc3f9dbea.jpg)
2人でアレコレ考えた結果、結局は毎度の「同発」さんでランチ♪
こちらリーズナブルなランチメニューやランチコースもあったのですが、毎度のパターンで単品注文(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/0112bc491cfe4431341fffbf88386814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/9bfc2d0894190eb5b0966d09b40e212b.jpg)
ソラマメとホタテの塩炒めという感じの炒め物!
このホタテの大きいコト♪
ソラマメも季節を感じる一品でとても美味しかったですハイ!
また、前菜3点盛は3種類選べるので、カモ、豚、蒸し鶏をチョイスして、これまた美味しく頂きました^^
くぅ~~ビール飲みたい(笑)。
もちろん車で来ているので素直にお茶です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/07/0298051225b7444b9406bfcc35c10084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7f/fc28847f801c46132e92dc7a5edd6372.jpg)
穴を開けた大根に干し貝柱を入れて煮込んだ一品。こちらオイスター系のソースで煮込んだ物でしたが、コレも干貝柱の風味がGood!!
もうチョイ大根が軟らかいと更に良い感じなんですケドねぇ(笑)
絞めは「XOジャンチャーハン」を2人でシェア。
やっぱり同発さんと言えばXOジャンチャーハンですね!
ふぅ~美味しかったですわ^^
そんな感じで昼食を済ませてお店を出ると・・・えっ?!
なんと?!
外はドシャ降りの雨ですぅ^^;;
そんなわけで、雨宿りしたりチョイとお土産を購入したりで雨が上がるのを待ってみたのですがあまり変化なく^^;
多少雨に濡れながらも車まで戻ってさてさてこれからどうしたものか・・。
雨に濡れて身体もちょっと冷えましたねぇ・・。
そんなわけで!
雨の降る中、ロードスターはルーフをクローズ状態のまま西に走り抜けます。
向かった先は・・!
箱根です♪
箱根に入るころには雨も止んでくれたので、ココからルーフオープン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/15/c94406dc9395b1e045438b6dafcf5bc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1a/d25458f0b5d383cd93bf35687a03c824.jpg)
箱根湯本の駅前を走って「下見」(意味アリw)したり、周辺をドライブして散策^^
もちろん箱根に来たのですからこちらもチェックですね!
今年14湯目!「天山湯治郷 一休」さんです!
こちら温泉のみの施設で食事処や休憩室等は一切ない施設。
同じ敷地内にある天山という建物の方は休憩室や食事処も完備しているので、何を求めるかによってにゅじょう先が変わる感じです^^
今回は温泉だけが目当てですので迷わず一休の方へ^^
入場料1100円とチョイとお高めですが、広がる景色は素晴らしいの一言!
源泉かけ流しのこちらの温泉、ナトリウム塩化物泉とのことで基本的には塩泉なのですが、pHが8.3ということもあってヌルヌルとまでは言いません
が、かなりお肌に優しい温泉^^
軟らかい湯にノンビリ浸かってこのところの疲れをまたまた癒してきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/94/27aab05ba4fda1db69d2d3d6e85b5e03.jpg)
帰路に箱根で見つけたバームクーヘン屋さんでお土産購入^^
そんなわけで2人、ココからのんびりと自宅方面へ~
いやぁ~ホント、ドライブ&グルメ&温泉とばっちり楽しんだ週末でした!
またこの2週間後、横浜へ1人行く用事があるので、次回は泊まりでお酒も楽しんじゃおうかなぁ~なんて思ってますハイ!
RCOJのフリマ.....ノーチェックでしたorz
午前中は珍しく家でノンビリ朝ごはんとマッタリTV見てただけだったのでフリマ行けばよかったです(~_~;)
あぁ、残念っ!
いやぁ~もしかしたらデミオもズラッと並んでる?!なんて期待含めて伺ったんですが、ナント知らなかったんですねぇ><;
事前にアナウンスすべきでした^^;
昨年と違って今年は販売アイテムが少な目でしたが、とっても楽しかったですよ^^
再来週、今度はまた同じ場所で再会ですね^^
お手伝いさせていただきますのでよろしくお願いします!!