Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

下呂温泉の旅2021年♪ 4月に行ってきましたレポ (ラスト)

2021-05-17 15:00:31 | 旅行
本日も4月に行ってきた下呂温泉の旅レポの続きです^^

食後も宿のイベントでアンサンブル演奏を楽しんで♪

当初はスルー予定だった下呂温泉の観光花火もバツグンの場所から独り占めな花火鑑賞をさせて頂き♪

コロナ対策が万全の水明館さんで、見た目がガラガラなのに満席というラウンジバーを見て、色々な意味でこの宿のコロナ対策の素晴らしさを再認識^^

そんな感じでチェックイン後は一歩も温泉街に出かけることなく、宿の中で十二分に楽しんだ1日目!

さてさて翌日は??



翌日は5時30分頃に起床♪

もちろん朝風呂を楽しむためってことで、朝から宿内の湯処3か所をハシゴして(笑)

 

朝食は水明館の恒例バイキングスタイルなのですが、昨年同様にすべての料理は「お皿に盛り付けられた状態」でお皿ごとチョイスするスタイルで^^

結果「お皿が大きくテーブルの上がイッパイ(笑)」ながら、コレ食後に皿を洗う方を考えるとホント頭の下がる労力だよなぁ・・・感謝感謝です!!

盛り付けられている為に私だとサラダが足りない~となり、サラダは2回ほど御代わりさせてもらいましたアハハハ♪

その後もチェックアウトまで、ノンビリと景色を観たり温泉を楽しんだりと、宿ライフを楽しんで、売店でお土産もチョイチョイと♪

そんな感じで10時チョイ過ぎにチェックアウト!

今年は久しぶりに伺いたい場所があって、昨年よりは早めのチェックアウトとなりました^^

改めて、水明館さんのスタッフの皆様、北乃寮のスタッフ、支配人、板場の皆様には感謝しかありません!

大変な時かと思いますが、ぜひ乗り越えて頂きたいところです!今後も応援させて頂きます!!

ありがとうございました



でっ!



 

翌日の日曜日も快晴の中、愛馬ロードスターと共に岐阜の山間部をノンビリと風を楽しみながらドライブ♪

途中、またもキレイな垂れ桜に遭遇しプチ撮影会^^

鯉のぼりが川を泳ぐ姿に、どこか童心に還って見つめてしまう自分が居たり~そんな感じで旅を楽しみました



でっ!



到着したのはこちらっ!

岐阜県「郡上八幡」

 

 

レトロな街並と水の街でもある郡上八幡にやってきました♪

まったくゼロとは言いませんが、やはり下呂同様に観光客が極小数で、観光主体のこの地域も大丈夫なのか?と心配になったり・・・

そんな感じで少し街を散策してカロリーを消費(極微量w)して、まずは少し早め?のランチに♪

「蕎麦正まつい」さん^^



久しぶりの郡上八幡で、コロナ禍の中全く知らない店に行くよりは、行ったことのあるお店を応援しようと数年前に伺った「まつい」さんへ^^

例年ならば時間次第では店外に人が並ぶ姿もある人気店でしたが、今回はスンナリと入店出来て~

さて何食べよっか?

 

当初はそんなにお腹も空いてないので、蕎麦だけを~と思ったんですが、ココも僅かながらの応援の気持ちを込めて、おろし蕎麦(大盛り)と天盛をチョイス^^

おろし蕎麦は、辛味大根が添えられた"ざる蕎麦"で、キリッとした辛みと蕎麦の香りが鼻を通る感じが前回同様にヤッパリ美味い!!

大盛りと言っても恐らく男性だと大盛りにしないとチョイ物足りない感じの量なので、二人で行かれる方はⅠ人が大盛り、相方さんは並盛で分ける感じがオススメ♪

加えて、天ぷらも乗り合わせもお願いして~

こちらも前回の思い出が甦る蕎麦屋らしい天盛で、季節の天ぷらや、蕎麦が巻いて揚げてあるエビ天などを美味しく堪能♪ごちそうさま^^



でっ!



今回の郡上に来た最大の目的を達成する為に、徒歩で15分ぐらい?結構歩いて向かった先はこちらっ!!

「Petit Paris」(プチ パリ)さん♪

 

こちらの洋菓子(フランス菓子)店さん、2018年の下呂温泉の旅の時に郡上八幡に立ち寄った際、この時は地元のCafe店で間借り販売されていたお店。

以前はそんな感じにイベントや他店の店先などで販売されていたお菓子屋さんだったのですが、2020年にナント実店舗を開店♪(おめでとうございます!)

このプチパリさんのオーナー、素材にこだわって生産者から自分が納得したものを直接仕入れたり、その洋菓子は全て手作りだったり!

し・か・も!

こちらのお店ナント「営業日は数日前にインスタで告知」というお店で、いつ販売する?開店する?が良い意味で予測不能(笑)のお店なのです^^

納得するお菓子を素材から集め、数日掛けて作って出来たら販売するという感じなので、1か月に3回ぐらい営業してる?ぐらいのお店なのです!

それがナント今回の旅の日程と営業日がビンゴ!!!

そりゃ行くしかないでしょってことで♪

開店の告知がインスタのみにも関わらず・・・開店30分前にはすでに15人ぐらいの方が並んでいて・・・ウハッ!やっぱり大人気だわっ!!

私もその列に並び、開店した13時から~店が狭いこともあって、コロナ対策の為に「1組ずつ店内へ」という販売方法(笑)

私が入店できたのは13時30分頃だったので、並んで購入するまで1時間を費やした・・・のですが、ソレだけの価値がある味わいなのですよ♪

オーナーの方もとても気さくで笑顔ステキな女性の方で、今回は少しお話させて頂きながらお買い物タイム^^

今回は購入したお菓子の画像を撮り忘れたのですが、ぜひ「Petit Paris」さんのインスタグラムを覗いてみて下さい^^

食べたくなること間違いなしですっ!!

この日は結局13時開店、15時前には全て売切れて閉店・・・実質販売時間2時間という超レアなお菓子屋さんです♪



でっ!



プチパリさんのお菓子は自宅に持って帰るとして、そうなるとちょっとコーヒータイムしたいなぁ~と♪

そんなワケで、郡上八幡に出来たこちらのCafeで一休み!

「SUPPLE COFFEE ROASTERS」(サプル コーヒー ロースターズ)さん♪

 

雰囲気の良いこちらのお店、実は先のプチパリさんとちょっとした繋がりが~実はココ、プチパリさんにお菓子の材料のコーヒー豆を提供しているCafe♪

あれだけのこだわりのお店が選んだコーヒー豆、飲んだらどうなんだ?という興味沸くじゃないですかっ^^

それは500円という至って普通な料金の、それは普通じゃない味わいでした!!!

 

この日4種類ある豆から「オーナーさんおススメでっ!」と注文させてもらったものは、注文後に1杯ずつ丁寧に抽出したもの。

コレがねっ、ローストが軽いわけじゃないのい苦みが少なく香りが素晴らしく、香ばしさはそのまま甘さを感じるのです・・・なにコレっスゴイ!!!

私もコーヒー好きなこともあって、あちらこちらでコーヒーは頂くのですが、このコーヒーは私の美味い店リスト入りのお気に入りとなりました!

コレ、ブラックコーヒーが苦手な方でもぜひ1口で良いから何も入れずに飲んでみて下さい♪

マジでビックリするはずです!!

こちらのお店、スイーツ系もとても美味しそうだったのですが、ガッツリとランチを食べた後だけに今回は食べられず~次回は是非頂きたいと思います♪

そんなワケで、実店舗を始めた「プチパリ」さん、美味しいコーヒーの「サプル コーヒー ロースターズ」さんの郡上八幡の、お気に入り店となりました!!

もっとも次回、また郡上に来た時にプチパリさんが営業日という保証はないですが(爆)



でっ!



 

その後も郡上八幡の街で、スローな時間を楽しみながら、のんびりと散策♪

清らかな水、流れる水音、頬をなでる春風

 

その清らかな水で育つ花たち

 

人が住む町、全てがスローに感じる歴史ある街

 

水を活かし、水を利用し、水と共に生きる

1時間30分ほど、街を散策して、コロナ禍のイライラ感や心の疲れを郡上八幡の水に癒され治癒されたような、そんな気持ちに浸りながら楽しみました^^

16時頃、少し早めの夕食を~と、郡上に来たら毎回寄らせてもらっている「牡丹鍋」が食べられるお店があるのですが・・

営業時間が17時からとのことで、ちょっと悩んだのですが今回は夕食を現地で食べずに郡上八幡を後にさせてもらいました。

そんなワケで自宅に到着したのは19時と、旅の帰宅時間としてはかなり早い帰宅となりましたが、コロナ禍の中での思い出に残る旅となりました。




コロナ禍、ある意味で人類の「だるまさんが転んだ」ですね。

緊急事態宣言等、動かないでって時は動かない。

ただ、動いてイイよって時は、最大限のコロナ対策をして、行きつけのお店や宿などに顔を出してあげたいなって思う今日この頃。

この気持ち、また改めてブログに私のコロナに対する考え方など書いてみたいと思いますが、動けるときは少しでも笑顔と触れ合いたいと思う、そんな私の旅でした。

この5月中旬現在、各地は緊急事態宣言や蔓延防止などの対策地域が数多くあり、今は動けない時。

このタイミングで旅レポを書くことに躊躇が無かったわけではありませんが「行った気分」になってもらえれば幸いです。

今回も数多くのお店の方には本当にお世話になりました。

またコロナが落ち着いた時には、皆さんの楽しそうな、そんな笑顔にお会いしたいなぁ~と思うところです。

本当に心からありがとうございました!




(終わり)



今日もめでたし~めでたし~!!




下呂温泉の旅2021年♪ 4月に行ってきましたレポ (その4)

2021-05-14 19:24:18 | 旅行
今日も4月に行ってきた下呂温泉の旅レポの続きです^^

夕食もお気に入りの北乃寮で満足&満腹に美味しく頂いて、ワガママを聞いてもらって思い出の天ぷらも堪能♪

そんな下呂の食後は?



食後も湯処を3カ所回り、夜景を観ながら下呂の優しい肌さわりの温泉を楽しんで^^

20時チョイ前ぐらいに水明館のロビーラウンジへ

 

この時間からこの日行われていたのはこちら♪

「サックス&ピアノアンサンブル演奏会」

 

こちら昨年も同じような演奏会をやっていましたが、今年はシンプルにピアノとサックスのアンサンブルでした♪

もちろん昨年同様に「聴くのは基本的に無料」でして、ロビー側から聴くのは料金は掛かりません!

この辺も、このコロナ禍の中で決して満室ではないであろう宿の、お客さんに対する心からのおもてなしなのでしょう^^

でも♪

この旅レポの最初に、この旅の目的としてあげた「毎年お世話になっている宿に少しでも協力したい」ということを実行すると、もちろんこうなります(笑)

このアンサンブル演奏会を楽しむ為に~

ロビーラウンジ「エビアン」



先に言ったようにロビー側から聴く分には無料で楽しめますが、毎年お世話になっている私としてはココで昨年同様にエビアンさんの店内から観賞♪

オーダーさせてもらったのは「アップルパイ」と「紅茶」です^^

宿のスイーツらしい、上品な甘さのアップルパイはボリューム満点!

そんなスイーツを食べながら音楽を楽しむという贅沢な時間をこちらで過ごさせてもらいました♪

私ぐらいの年齢だと、全ての楽曲が解っちゃうのでガチで楽しめましたし、もちろんお子さんなどが聞いても知ってるっ!って曲もあったり^^

そんな演奏のスケジュールは20時から20時40分頃まで・・・

実は、下呂温泉の恒例である花火大会は20時30分からと、時間的に被っていたんですが・・・

私的に「花火はソーシャルディスタンスを保てない」と思い、今回はスルーする・・・・予定だったんですが・・・・マジですか?!

ちょっと経緯的な部分はナイショですが、この時に私が"ある条件"を満たしていたこともあって、今回なんと花火を特別な場所から観せて頂けることに♪

 

なんとこの時期CLOSEになっているはずの野外プールから、誰も居ない状況で花火を観れちゃったんです(笑)

上の画像のプールサイドには誰も居ないでしょ♪

 

 

 

いやぁ~なんと贅沢な花火♪

プールの水に反射する光と共に、上からも下からも光に包まれたような幻想的な花火大会を楽しむことが出来ました!!

先に「条件を満たしていた」的な意味深な書き方をしましたが「次回も同様にしてもらえる保証はない」ので、あえて詳しく書かないことにしておきます。

しかしながら、ホント今回はコロナ禍の中でスルー予定だった花火を、このような形で楽しむことが出来たのは奇跡でした♪


その後、ホントはエビアンの横に併設されているバー「マローネ」さんでカクテルでも頂こうかと思っていたんですが・・・

なんと満席^^;;

それもそのはず、ソーシャルディスタンスを保つために本来の席数の半分以下で営業されていたので、カウンターも含め満席状態だったのです。

カウンターの座席も6席ぐらいしか置いてない状況ですから、ホント水明館さんのコロナ対策には恐れ入ります^^

コレは素直にまた次回楽しませてもらいますねっ!と店を後にして・・・・そして温泉(笑)

ココから寝るまでの間ガッツリと温泉を楽しませてもらいました!

露天風呂と下留の湯(ヒノキ風呂)が24時にCLOSEになると、24時間入れる展望風呂へ(爆)

そんなワケで、AM1時頃まで温泉を楽しませてもらい就寝はAM2時Zzzz・・・・Zzzz・・・・



そんな旅路の1日目を終えて、翌日の日曜日も旅は続きます^^

この翌日のお話もまた~

(つづく)




今日もめでたし~めでたし~!!






下呂温泉の旅2021年♪ 4月に行ってきましたレポ (その3)

2021-05-13 19:02:15 | 旅行
今日も4月に行ってきた、下呂温泉の旅レポの続きです^^

チェックイン後は宿から一歩も出ることなくソーシャルディスタンスを保ちながら、温泉や館内を楽しんで♪

私らしいスケジュールが詰まっていない、ノンビリモードの旅の時を過ごしました。

さてさてそんな下呂の旅。

今宵も夕食のお時間になってきました^^




宿の夕食は大きく分けて「部屋食」「洋食」「中華」「オープンキッチンの和洋折衷」、そして「北乃寮の懐石和食」が選べますが、私はいつもココ♪

夕食は早めの時間でお願いしていたのもあって、17時30分にランチでもお世話になったこちらへ!

水明館「北乃寮」さん^^


 

《食の友》生ビール

《前菜》3点盛
手前の器は帆立千鳥漬け、浜防風の菜種和え(別名;山吹和え、黄身和え)で、サッパリとしたホタテの味を引き立たせた一品^^
奥側左は、ホタルイカに行者ニンニクの醤油漬け、奥右はの小鉢は水タコと菜の花の海鼠腸(このわた)和えに柚子を添えたもの。
春の季節感を感じさせる菜の花やホタルイカをはじめ、行者ニンニクなどの食材を上手く使った前菜でした♪
この季節に水タコを使うあたり、どことなく京風という雰囲気?も感じました^^

 

《吸物》沢煮仕立て
春キャベツ、うるい、ニンジン、ゴボウ、ゆり根などの野菜と、牛肉(牛脂)に胡椒を僅かに効かせた、サッパリとした味わいの"すまし汁"
具材をまとめるのは錦糸卵で、コレ全体的にかなりアッサリとしたもので、コレ個人的見解ですが前菜に負けちゃうんです。
もっとも前菜が個性ある器だったので、ココでリセットさせる意図があるのかな?
それでも、春の野菜を中心とした野菜の旨味を上手くまとめた、薄味の出汁が上手く全体をまとめていた感じでした^^
錦糸玉子の上に添えられた、ゆり根も季節感感じさせてくれる一椀でしたハイっ!

《御造》3点盛
手前から、アオリイカ(春イカ)、マグロ大トロ、奥側で見えにくいですが鯛が添えられた器となります。
旬のイカをはじめ、北乃寮さんの御造りでは定番の大トロ、淡白ながら旨味しっかりの鯛で、ホント山の中とは思えない刺身の美味さを感じます^^
ワラビが添えられるあたり、山菜の季節を感じさせてくれます♪

 

《焼物》天子の蕗味噌掛け
川魚の天子(アマゴ)を、これまた春を感じさせるフキ味噌を添えた器。
蕗の香りが程よく感じられて、コレ恐らくお子さんが食べても美味しいと思えるぐらいの味噌でした^^
アマゴのフワッとした食感と旨味感じる味わいと、蕗味噌のバランスがGood♪
茗荷(みょうが)の酢漬と焼き天豆(そら豆)もまた、春を上手く感じさせてくれていました!

《名物》飛騨牛鉄板焼き
かなりの霜降り肉・・というかもうピンク色に観えちゃうぐらいの飛騨牛と野菜を鉄板焼きで^^
コレが量的に多すぎず少なすぎずのバランスで、肉そのものの厚みがあるので食べ応えはありますが、ソコは飛騨牛でクドクナイのが最大の特徴です♪
このタイミングで食べても、ここまでの料理の味わいが吹っ飛んでしまうようなことはなく、食べ終えて満足も、スッと口から脂が抜けていく感じ^^
添えられたタマネギが上手く飛騨牛の脂を吸い取ってくれて、野菜もまた旨みをしっかり感じるものでした!



《ワガママなお願い別注料理)山菜の天ぷら
実はこのレポートのランチ時に、支配人さんに「ワガママなお願い」をしていたのがコレ♪
今回のコースに山菜を含んだ揚物は入っている?との問いに、今回のコースには含まれていないとのことで・・・どうにかなりませんか?とワガママを(笑)
その結果、私のワガママを叶えてくれましたっ!(良い子は事前に相談しましょう)
タラの芽やフキノトウ、ウルイなどの山菜と、稚鮎(あゆの子供)を天ぷらにして頂きました♪
もうねぇ~コレっコレですよ!
前料理長だった高橋さんの「苦みを楽しめるのは究極のグルメ通」と仰っていたのを思い出す、春の香りを感じさせてくれる逸品でした!!
今回のワガママを聞いてくださった支配人、そして了承いただいた北乃寮の板場の皆様には本当に感謝いたします!!

 

《煮物》筍と蕗、蛸桜煮
旬のタケノコ、フキ、そしてタコの桜煮が1つの椀に盛り付けられたもので、これまた春を感じさせてくれた一椀でした^^
そして、これまた旬であるワカメを添えてあり、the春って感じのお料理(笑)
ただコレ、私的にはちょっと北乃寮のお料理にしては味が濃いと感じてしまった感も・・何でだろう???
もっとも私、結構な薄味を好みとしている(笑)ので、一般の方にはコレが普通の味の濃さなのかも知れませんケドね(爆)

《食事・止椀・香物》
天子ご飯、青さ海苔赤出汁、香の物が添えられた食事でした♪
ご飯の量が私の食べる量として完璧です(笑)ってのはココだけの話ですが、この天子ご飯の風味の良いこと!!
後から混ぜたのではなく、アマゴと米を一緒に炊き上げたであろう旨味がしっかりと食事でした♪
赤出汁も、青さ海苔の椀でしたが、コレ塩味が丁度良くて、海苔を使った味噌汁って辛いイメージがあるんですが流石の北乃寮さん!
(私のご飯量=私は茶碗に半分か?チョイ少ないぐらいが私にとっての適量でして♪)

 

《水菓子》スイカ、峰岡豆腐
この季節にしては甘みもサクサク感もバッチリのスイカは、量こそ少な目でしたが美味しかったです♪
峰岡豆腐は、これまた甘みが絶妙なバランスで、料亭らしい旨みを感じるものでした!
そもそも峰岡豆腐とは、牛乳を使った料理(デザート)のことなんですが、お店によってはゼリーのようであったり、北乃寮のようにモチモチ感があったり♪
この北乃寮の峰岡豆腐をどう説明するのが解りやすいかなぁ・・
と思った時に思いついたのは「杏仁豆腐」のバニラエッセンスの香りが無いバージョンって説明でお判り頂けるかなぁ?(笑)
ホント優しい甘さで、良くある「最後にデザート食べたら食事の味わいが消える程に甘かったパターン」ではなくズバリ!
「全体のバランスが考えられた構成でしたっ!スバラシイ!」という感想でした^^



今回の北乃寮の夕食も、ホントに美味しく頂きました!
追加で山菜の天ぷらをお願いするなら、最初から山菜の料理にしてもらえば良かったのに~というのもありますが、実は山菜コースは2名様からでして^^;
むしろ、以前は旧料理長の高橋さんが特別に造ってくれていたと言っても過言じゃないものだったワケでして^^
新しい北乃寮の料理長さんとは全く面識がないのですが、いつかご挨拶したいなぁ~なんて思っているところですハイ♪
恐らく以前から京料理を創っていた方じゃないか?という勝手な想像をしている今日この頃ですが(笑)
そして、今回の料理もまた全体のバランスも良く、ちょっとボリューム感が欲しいかなぁ~と思うも食べれば満足できちゃう量で!
このコロナ禍の中、大変な状態だとは思いますがぜひ頑張って頂きたいと思います!!心から応援しております!



そんな感じの夕食タイムでした!

ホントは今回の旅レポ、3回ぐらいでまとめようと思っていたんですが、そもそも4月の旅レポなので、そんなに完成を急ぐ必要はないかな?ってことで~

ノンビリと書いて行こうと思います^^

そんなワケで、もうしばらく旅レポが続きますので宜しくお願いします!



(つづく)




今日もめでたし~めでたし~!!








下呂温泉の旅2021年♪ 4月に行ってきましたレポ (その2)

2021-05-12 21:19:25 | 旅行
今回も4月に行ってきた、下呂温泉の旅レポの続きです^^

人が居ない時間を狙っての下呂の温泉街を散策し、自分にとっての下呂の名物スイーツも満喫した旅の始まり♪

さてさて~今回の下呂、水明館での過ごし方はどんな感じだったのか?

そんな感じの旅レポ、今宵もスタートです^^



 

下呂「水明館」さんのラウンジにある大きな池を眺めながら、今年も来ることが出来たなぁ~としみじみ思うところでありますっ!

実際13:40ぐらいにはチェックインをすることが出来て、そうなると「宿の湯処もまた人が居な~い!」

コレは毎度恒例ながら、部屋で浴衣に着替えて一気に3か所の湯処を廻りました!

 


(湯処の画像は覚えてないぐらい昔に撮影したものです)

今回もこの3か所の湯処を、チェックアウトまでの時間にそれこそ幾度となく通いながら、下呂の軟らかいお湯を堪能させてもらいました♪

エレベーター前などに、各湯処の混雑状況が表示されていて、常に人が少ない場所を把握することが出来たので、ホントのんびりと楽しめましたハイ!

 

 

歴史ある水明館さん、至るところに美術品や絵画が飾られていて、それを観てまわるだけでも楽しめちゃいます!

またココに訪れた著名人の方の写真なども飾られていたり^^

それが嫌味なく宿の風景に調和しているバランスの良さもお気入りの部分です♪

 

 

私は絵画については全く知識がない^^;;のですが、それでも色使いや絵のダイナミックさなどに毎年来るたびに見惚れてしまうんですよねぇ^^

温泉を楽しんで~庭園を楽しんで~美術絵画を楽しんで~

そんな感じに、チェックイン後は夕食の17時30分まで、ノンビリと~ノンビリと~過ごしちゃいました!

そうなると、そろそろ今夜の夕食のレポートのお時間ですね!

駄菓子菓子(だがしかし)!

夕食レポは画像も多くなりますので、コレは次回の続きとしたいと思いま~す

さてさて今宵の夕食はどんな味わいで私を楽しませてくれたのか?

そんな続きもお楽しみに~!!



(つづく)



今日もめでたし~めでたし~!!




下呂温泉の旅2021年♪ 4月に行ってきましたレポ (その1)

2021-05-10 21:13:46 | 旅行
いやぁ~相変わらずのコロナ~コロナな世の中で^^;

そんな中、今年も4月初旬に行ってきました!

岐阜県 下呂温泉の旅!

今回のレポ、先に言っておきますが~

・昨年同様に三密を避ける為に「観光は極少な目(一応観光もしてます♪)」

・コロナ禍ということもあり同行者なしの一人旅

・限りなく「毎年お世話になっている宿に少しでも協力したい」精神で行ってきた旅

というようなノリなので、ものすご~く宿内の話がメインになったりしてますので、周辺観光などの情報を知りたい方は過去のレポートを読んでね♪

そんな前置きの、今年の旅レポスタートです!




AM7時30分過ぎに自宅をロードスターで出発!

いやぁ~ホントは8時ピッタリに自宅を出発予定だったんですが、気持ち高ぶり我慢できずに早々に出発したというのが本音(爆)

人との接触を出来るだけ回避する理由もあって、今年も高速道のサービスエリアや道の駅などは全てスルー^^

速度的にもかなりノンビリ(結構な台数の車に抜かれたw)走って春風を楽しみながらのドライブ!

そんな道中に見つけたキレイな垂れ桜を見つけて、愛車と共に1人撮影会♪

 

今年の桜は想定外に早く咲いたこともあって、下呂と言えどもさすがに桜は観れないだろうと思っていたんですが、キレイな垂れ桜に感激♪

逆に昨年はソメイヨシノの時期に行った(3月)ので、垂れ桜の時期より前だったこともあって、遅れて咲く垂れ桜に出会えなかったワケです。

ココでカメラ片手にパシャパシャと撮影を楽しんでいて、気が付けば30分ぐらい桜を撮影していた気が(笑)



でっ!


そんなこともあって、下呂温泉に到着したのは自宅を出てから約3時間30分後の11時チョイ前って感じでした!

到着ぅ~~

「下呂温泉 水明館」さん^^

 

駐車場、結構混んでるじゃないの?と思われるかもですが、実は水明館さんのチェックアウト時間が11時なのです^^

なので、この時間帯に到着すると、当日の宿泊者とチェックアウト前の人の車がバッティングするってワケです。

そんな感じの1年ぶりの水明館さん、今年は昨年同様に入り口にはアルコール消毒などもしっかり完備されていましたが、非接触の体温計も♪

画面の前に立ってピロリンっみたいな音でOKという感じのヤツね^^

チェックインカウンターも、カウンター前にもう1つテーブル状の台を設置、そこにビニールスクリーンまでとコロナ対策万全!

さすが水明館さん、ロビー1つとってもコロナ対策は万全でした^^

そんな水明館さんで"今年も"ランチを頂こうと、今回も事前予約も何もせずにお気に入りの宿内にある料亭へ♪

水明館 料理茶屋「北乃寮」さん♪

ん?来ると予想してた?(笑)

支配人の方が「teruさん今年もありがとうございますっ!」とお出迎え頂き光栄です^^

最初は”上"を注文しようと思っていたんですが、こうも気持ちよく挨拶されちゃうと~「特上」を注文しちゃう私がいたり(爆)

「飛騨牛ひつまぶし膳特上」

 

特上にUPグレードすると、ご飯の中にも飛騨牛が入っていて2段重ねになるってワケです^^

コレ、サーロインとかの部位ではなく赤身の部分を使ってくれているので、とても食べやすく2段重ねでも胃もたれの心配無用♪

それでいて柔らか~くウマウマな味わいなので、年齢関係なくおススメできちゃうランチです!

最初はそのまま~次は薬味を使って~最後は出汁茶漬け風に~と楽しむのですが、私はラストに出汁茶漬け風をもう一度(笑)

そう、4回に分けて食べてるってワケです^^

添えられる天ぷらも、やっぱり北乃寮のしっかりした味わいで、サクサクっとした衣と薄っすら塩味を感じる水明館の楽しみの1つ♪

そんなお気に入りの北乃寮

今回は毎年とても良くして頂いている支配人に、ワガママなお願いを・・・この時点での回答は「板場と相談してみますねっ」とのことでした!

いやぁ~ホントかなりのワガママなお願いで、そりゃ当日言われても材料が揃うのか?(意味アリ)というようなお願い。

その答えは夕食にアリっ!さてどうなったのか?は夕食のレポの時に^^



でっ!


12時30分頃にはランチを食べ終えて、チェックインの2時までの間に、ほんの僅かでしたが温泉街へGO!

この時間だと観光客も少なく、3密を避けて温泉街を散策出来ます^^

食後の運動がてらのお散歩タイム♪

 

もちろん人が少ない時間帯を狙って行ったのは確かですが、コレはホントに人が居ない・・・昨年以上にコロナの影響が下呂温泉にも・・・

1度でも下呂に行ったことがある方なら、温泉街のメインストリートに人が居ない状況なんて観たことないんじゃないでしょうか?

「温泉寺」

 

1年ぶりの温泉寺も晴天の空の下、173段という長い階段を登って行ってみました!

下呂温泉の「白鷺(しろさぎ)伝説」の由来とされる場所で、かなりの率で下呂を訪れる度に立ち寄ってます^^

 

七福神を観たり、手入れの行き届いた庭を観ながら、ふと反対側を観ると~ココに登ってくるとこんな飛騨川と下呂の街の景色が♪

ホント雲一つない晴天とはこの日のようなことを言うのねっ!ってぐらいキレイな空でした^^

 

かえる神社、温泉神社なども毎年のルーティンのように観てまわり(笑)

 

日本三名泉の石碑を観たり~街の花たちに癒されたり♪

温泉街の花も結構撮影したんですが、コレ全部載せていると終わらない(笑)ので1枚だけ^^

そんな感じでガッツリ頂いたランチ分のカロリーを消費(いや足りないだろw)して、宿に戻る・・・つもりだったんだけど・・・コレも!

ゆあみ屋さんの温玉ソフト♪

 

やっぱ下呂に来たらコレ食べなきゃねっ!ってことで、今年も「ゆあみ屋」さんへ^^

迷うことなく「温玉ソフト」を今年も頂いて、あ~下呂に来たよなぁ~と更なる実感を感じる私なのであります♪

初めて食べた頃とはだいぶ味は違って、年々ソフトがクリーミーになってきたコレですが、それでも温泉玉子と混ぜて食べると~Good♪

そうして、散歩のカロリーはランチどことかデザートで更なる追加をされて、完全に散歩の運動量はリセットされたのでした・・とさ(爆)




このランチ後~チェックイン前の時間、数年前なら3か所の立ち寄り湯を巡ったりしていたのですが、今回もコロナ対策として外湯は断念。

人の少ない温泉街の散策というスケジュールとしました^^

まあ~散策しただけで外湯にも入っていないので、少し早めの13時30分頃には宿に戻って~

チェックイン時間までラウンジでケーキセットでも?なんて野望(笑)も心にあったのですが、部屋の準備が整ったとのことで♪

ちょっと早めのチェックインをさせて頂いちゃいました^^




そんな感じの下呂温泉の旅!

今回もコロナ禍の旅ですが、レポートしたいと思いますのでお楽しみに^^

(つづく)



今日もめでたし~めでたし~!!