Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

明日から~(またかよw) 一泊二日で1人旅^^ 有馬温泉行ってきます(笑)

2013-05-31 21:44:08 | 今日のteru
(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



先週の土日が長野県の上田市、別所温泉でマッタリ♪

翌日にはロードスターのイベントで軽井沢で遊んできたのですが・・・

またしても今週末は1人旅・・アハハ^^;


明日から兵庫県の有馬温泉で1人旅^^


よくもまあ~旅行三昧・・と言う感じですが、実はこの有馬温泉の旅は数か月前から予約してあったもの。

本来は先週の軽井沢へは日帰り予定だったんです。

それが急きょ土曜日に休みが取得できて、別所温泉に行っちゃったもんだから予定が重なってきてしまった・・・


という・・


いわゆる・・


言い訳としておきましょう(笑)


そんなわけで、例年の有馬温泉旅行は翌日に神戸に行って神戸牛を堪能するというパターンだったのですが、今回は予算都合

で牛肉ちゃんは無理そうです^^;

まあ~その分、ガッツリと有馬の温泉で楽しんで来ようと思ってますハイ!!

そんなわけでして、明日からまた旅行に行ってきま~す!






ロードスターで1人旅「長野県 別所温泉&軽井沢ロードスターミーティング」レポ その4

2013-05-30 21:19:50 | ドライブ&車ネタ
(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


いよいよ日曜日の話(やっとですねw)

こちら今回は旅行を兼ねて行っているんですが、あえてカテゴリーとしては「ドライブ&車ネタ」ということにさせて

頂きました^^



旅館を出て、別所温泉から軽井沢までは高速道路などを使うことなく下道を走ることおよそ1時間ぐらいの道のり。

AM7時にチェックアウトしたので、軽井沢周辺にはAM8時には到着^^


「軽井沢ロードスターミーティング2013」です!


 


もう何台いるのか解らないぐらいのロードスター(笑)。

実際この画像、実は第1駐車場の"一部"を撮影した画像なんです^^

そう、この画像の左側にも多数のロードスターが居るんですハイ。

し・か・も!

あくまでもこの画像は何度も言いますが第1駐車場というだけで、他に第2、第3と駐車場はあるんです。

毎年このミーティングには1000台以上のロードスターが集結することもあり、周りの方の話からも昨年より多いよねぇ~

との感想を話していましたので、公式にはまだ未発表ですがトンでもない数の車が集結したと思います^^


 


teru号は、事前申し込み先着順で今年も第1駐車場に入る事ができました!

まわりの車の凄さに、パッと見ただけでは全く改造していないようにみえるteru号は、目立ちません^^;

もっとも横に止まっていたのが、珍しい黄色いNBロードスタークーペが停まっていたのでソレを目印に自分の車の場所を

把握していたという次第。


 


ホントそれにしても絶景ですね!歴代の年式の違う車たちですが、すべてここに居るのはロードスター。

初代ロードスターはすでに20年以上経過している車です。

ホント、大切に乗っているんだなぁ~と実感^^

赤い車もずら~っと。。アハハ!もちろんこの赤い車たちはペダルカー!

ペダルカーレースが行われて、子供たちが白熱のレースをしてくれました^^

ショップ系のデモカーも多数参加されていました。

 

なんだかもう別の車のようにみえちゃいますね^^かっこいい~!




そしてお昼頃。

携帯電話が鳴る・・おや?なんだ??

なんと!!!


「teruさ~ん!デミオ軍団到着しましたよ~!!」

しんのすけ@yokosukaさんからの電話でした!気が付けば、メチャ可愛いメールまで届いてました(笑)。

そう!以前デミオのオフ会でお世話になった、関東のデミオ軍団から5台ものデミオが今回のイベントに軽井沢まで来てくれた

のです^^



しかも、横浜のお菓子までお土産で頂いちゃいまして^^

こちらも毎度の「うなぎパイ」をお返しに!(いつもワンパターンのうなぎパイw)

この後、デミオ軍団は軽井沢のアウトレットに行って、周辺を観光しながら安全運転で帰路についたそうです^^


その他、ロードスター乗りの方で少ないながらも、お顔を知っている方に挨拶をしながらアレコレと会話を楽しんだり。

いやぁ~今年はホントサプライズが多くて楽しかった!!

サプライズと言えば、今年はお昼御飯の食券で交換できる食事が変わっていたんです。

3種類のお弁当を選ぶ形式になっていたのですが、今回teruがお昼御飯として選んだのはコレ!


有名な「おぎのやの釜飯」ですぅぅぅ!!


 


コレ、膝の上に載せていると小さく見えますが、実は結構な量でして、完食すればそれはもう大満足な量でした!

しかもコレ美味しい!!

デミオ軍団も帰りにお店に行って食べてきたとのことですので、やっぱり皆さんおススメしてくれたのが解る気がしました^^





そんな感じのロードスターミーティング。

PM3時頃に無事に閉会式。

 


途中、軽井沢の緑の下で愛車の写真を撮ったりしながら、teruも安全運転で帰路につきます。

が、いつもなら軽井沢から岡谷市に向かって走り抜け、中央道から帰宅するのですが今回は違うルートで帰ることに。

軽井沢から南に向かい、山梨県にはいります。

その理由とは?!


お友達のお店!「カフェド・ビビアン」さんで夕食です!


 


こちら、車好き繋がりでお友達になった方がオーナーのお店で、今回どうしても行ってみたいと思い違うルートで走ってきた

のです^^

この程移転され、新装開店を迎えたお店です!

実は今回、事前に全く連絡することなく突撃来店したのですが、オーナーさんが


「もしかしてteruさんですか??」


と、車をみて気が付いたそうで、すぐにお声を掛けてくれました^^どもですハイ!!

メチャカッコいいんですよ!こちらのオーナーさん!teruと正反対な細身のダンディな方です^^

そんなお店でさっそく今回頂いたのは、おススメのピザとサラダです!


 


お通しという感じで出されたのが、フォッカッチャ(パン)を、オリーブオイルとバルサミコ酢で作ったソースで頂くもの。

コレがまた美味しいのなんのって!

お友達のお店だから言うのではなく、ホント美味しいんです!

モチモチっとしたフォッカッチャは暖かく、ソースのエキストラバージンオイルとの相性もバツグン!

そこにバルサミコ酢のアクセント。絶妙です^^

そしてサラダ^^

チキンのスパイシーサラダなのですが、グリルしたチキンが表面パリッパリ!新鮮な野菜もGood!!!

しっかりした味のドレッシングで頂きました。

何と言ってもこのボリューム!野菜好きな方でも大満足!


 


ピザも、モッチモチの生地であえて焦がさないように焼いた?と思われるコレ、サッパリ味のトマトソースと濃厚チーズが

モチっとした生地と本当に良く合います。

こちらもトッピングの野菜が甘い!コレ美味しいですハイ!!


さすがに満腹なteru(笑)

そんなteruにオーナーが一言「あ~私も1人でピザ1枚は多くて食べきれないんですよね~」と・・・あのぉ・・・

1人でピザはおろか、サラダからサービスのフォッカッチャまで完食しちゃったんですが(笑)。

しかも~

おススメのケーキという事で、カプチーノとケーキを出して頂きました^^


 


甘いものは別腹?いやいや~満腹ですって・・って・・・美味しく頂いちゃったんですケド(笑)。

レアチーズはサッパリな味で、横にアイスクリームがのっているのですが、このアイスの濃厚さとケーキのバランスが絶妙!

しかもソースとも相性抜群でした^^

カプチーノもこれまた見た目も味もGood!!!!!

さすがに営業中のお店ですので、あまり長居しても申し訳なく(だったら事前に連絡するべきですよね私^^;)今回はコレで

ということで御礼を言いながらお店を出ようとすると・・なんとお土産まで頂いちゃいました^^

またこちらのお店、何度も伺うと思いますので、その節は「食べる量にビックリしないでね!」オーナーさん(笑)。





今回は本当にたくさんの出会い、美味しい食べ物、別所温泉の温泉、そして街の方との交流。

本当に充実した休日を過ごすことができました^^

疲れた身体も、日々のストレスもスッキリ!

また来年も、ロードスターミーティングには参加したいなぁ~と思っています^^

今回も長いレポ、読んでいただきありがとうございました!



おわり^^




ロードスターで1人旅「長野県 別所温泉&軽井沢ロードスターミーティング」レポ その3

2013-05-29 20:12:49 | 旅行
(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


今日も25日から一泊二日で行った別所温泉レポの続きです^^

珍しく観光をガッツリ行った前回のレポでした。

帰りにはお豆腐屋さんで美味しいお豆腐を堪能!

さてさて本日は、土曜日の旅館からお送りしますハイ!




気が付けば3時間ぐらい温泉&観光で歩き回ったでしょうか?別所温泉の街を地図なしで動けるぐらいカンペキに(笑)。

それにしても疲れたぁ~~~。

長野県のそれなりに標高がある地域とはいえ、この日はホントに暑かった^^;;

結局は宿に戻っても汗だく状態。

そんなわけで!当然ココでしょ^^


今年35湯目!「上松屋旅館 みはらしの湯 あんらく」です^^


 


この旅館、PM11時より男女の湯が入れ替わる関係で、まずは「あんらく」と名付けられた温泉へ。

旅館の丁度真ん中、旧館と新館が繋がる階に設置された温泉は、恐らく昔は最上階にあったんでしょう^^

実際景色もよく、旅館の規模からすれば多少小さいかな?と思える温泉も、うまく時間を調整すれば貸切状態で入る事ができて

心も身体も癒されました。

源泉は4号源泉で、完全源泉かけ流しで利用しているとあって、大湯と同じように大きな湯の花がフワフワと舞っています。

かなり硫黄臭が強く、蛇口部分などの金属部は硫黄によって黒く腐食されている状態。

まるで草津温泉のような感じですが、違うのはpHが高いこと。よってヌルッとした肌さわりを感じる事ができます!

いやぁ~疲れが吹っ飛びました!





そうなると、いよいよお待ちかねの夕食の時間^^ノ

「皐月」(こうげつ)と名付けられた今回のお食事、1人旅なのに部屋食で提供されました。

 

《食前酒》(画像左)
温泉旅館の食前酒としては定番とも言える梅酒です^^画像は・・中身が無い(笑)。
すでに飲んでしまったあとでした・・食いしん坊でスイマセン^^;;
甘みの強い梅酒ですが、ベタベタとした感じではなく、あくまでサラッとした食前に良く合う味のものでした。

《酒》(画像右)
コレ、実は1人旅プランのサービスでついてくるお酒で、その名も「男は黙って1人酒」という名前の旅館オリジナルの酒^^
ちなみに女性の1人旅の場合には「女はひっそり一人酒」というものだそうです(笑)。
この男性用に作られた日本酒、サラッとした感じはとても料理に合うのですが、ちょっと甘めの酒で正直料理との相性は・・。
肉料理には合うかも知れません。
辛口の方が今回の料理には合うのかなぁと思ったりも・・。

 

《サービス料理》(画像左)
コレも今回の1人旅プランについてくる、別注料理を1品プレゼントしてくれるという企画。なんだか至れり尽くせり(笑)。
メニューは7品ぐらいから選べますが、今回は長野という事で「馬刺し」をチョイス。
霜降りの肉ではありませんが、その分しっかりとした肉の味わいが楽しめました。
見た目以上に軟らかく、サービスで提供されるとは思えない味。
薬味もネギ、ニンニク、紫芽(むらめ)、ショウガやワサビと5種類もあって、いろいろな味が楽しめました^^

《先付》(画像右)
先付は「わらび豆腐」というもので、生麩のような舌触りのもので山菜の独特な香りはしませんが、それでもわらびの香りが
程よく感じられる1品。
かつおダシに、薄口しょうゆをほんの僅か入れたような優しい味付け。
このダシ、ダシの素ではなくしっかりと煮だしたものと思われる味で、しっかりした料理です。

 

《前菜》(画像左)
和洋折衷なこちらの器、真ん中に添えられた野菜はアスパラガス??コレ実は何か解らず・・。
コリッとした歯ごたえで、味噌を付けて食べるのですがコレはサッパリ味^^
小さな器は「黄身酢舞茸の華」というものですが、この漢字をよ~く見ると正体がわかりますね(笑)。玉子の黄身にお酢。
そう、マヨネーズを使った舞茸の料理です^^
その他、テリーヌ、ローストビーフなど洋風な物も。
それぞれが決してキツイ味付けではなく、全体のバランスを壊してない味付けで、酒の肴にはGood!

《御造り》(画像右)
信州サーモンを使った御造りで、ボタン海老とマグロとの3点盛り。
意外だったのはマグロの味で、水っぽくなく美味しいマグロでした。信州サーモンは、軽井沢周辺でも良く食べられるもので
もちろん長野県でサケは上がらず、ニジマスとブラウントラウトを人工交配させたもので自然界に存在する魚ではありません。
トロッとした脂ののったサーモンで、今回は軽くタタキ状態で炙ってあるものでしたので、臭みも全くなく美味しく頂けました。

 

《凌ぎ》(画像左)
凌ぎとして出されたのは、言わずと知れた信州そば。旅館料理で蕎麦を出すとのびてるのでは??と思いきや、しっかりとした
歯ごたえでこれまた美味しい!
良くあるそばつゆよりも、甘めの味付けになっていて、珍しい甘さのあるものでした。

《煮物》(画像右)
煮物は「新じゃがいもの炊合せ」となっていましたが、要するに「肉じゃが」ですね^^
でも、豚の角煮と新玉ねぎがメインとなっていて、じゃがいもは少しだけ・・ですが、コレ恐らくは全体の量のバランスから出た
炭水化物の量と思われ、今回のような量の多い食事膳の場合にはこれぐらいが丁度良かった!
長野県=濃い味という思い込みもあるのか、正直サッパリな味付けにこれまたビックリ。

 

《温物》(画像左)
温物として出されたのが「信州黒毛和牛の陶板蒸焼」で、こちら実際蓋をした状態で下から火で焼き上げるもの。
コレは肉自体は軟らかく美味しいのですが、気が付けばバターの香りが器から・・このバターはちょっと多すぎかなぁ・・。
野菜がある程度バターの脂を吸い取るのですが、肉がバター味に^^;
ただ、柚子味噌を付けて食べる為に、結果としてバターの味は抑えられてバランスは多少良くなり・・でもなぁ・・。

《焼物》(画像右)
「鱸(スズキ)の柚庵焼」というものですが、ノンビリ食べていたこともあり最後に食事(御飯)と共に頂きました。
白身の魚はとても美味しく、山の中だよなぁ?と真剣に思うほど魚料理が美味しい。
コレは逆にもう少し量が多くても(笑)。

 

《蒸し物》(画像左)
蒸し物は茶わん蒸し?と思いきや、実はコレ「魚の青葉包クリームソース掛け」というもので洋食です。
ココに来てコレか!と思わせるサプライズな洋食料理。コレが最後に続くデザートへ繋がっていく変換点なのでしょう^^
かなりクリーミーな味で、クリームソースというよりベシャメルソースと言う感じ。簡単に言うならグラタンの味でしょうか?
量こそ少なめですが、ガツンとお腹にたまる一品です^^

《酢の物》(画像右)
蒸し物にもビックリしましたが、酢の物として出てきたのは「白魚の南蛮漬」。
コレもサプライズな一品ですね!
結構辛味が効いた味付けで、魚も美味しく野菜も多めで美味しかったですよ^^

 

《止椀・食事・香の物》(画像左)
地元の塩田産こしひかりの白米、ワカメと豆腐のみそ汁、漬物というものですが、御飯が御ひつで出てくることもありガッツリ
食べられる方ならお茶漬けでも食べられます(笑)。
意外と大食いなのにご飯ものが苦手なteruは1杯だけ^^;
でも、コレ御飯が美味しい!!白米好きな方なら食の進む米ですコレ!

《甘味》(画像右)
アップルスノーと呼ばれるもので、甘みの強いものですが、感想としてはババロアほどドロッとしているわけではなく、密度のある
泡を固めたようなものといえば解り易いかなぁ??
和食と洋食を上手く調和させた新しい懐石料理と言った感じで美味しかったですよ^^





くぅ~今回の食事はホントに多かった(笑)。

とてもこの後で飲み屋へGOという胃袋の余裕はなく・・アハハw、外の夜風を浴びる為にぶらりとお散歩。

そして、今回はイベントがあるという事で昨日ご紹介した「北向観音堂」へ。

「Sapatos(サパトス)さんのボサノヴァ ライブ」



観光協会が主催と思われる、ボサノヴァ歌手のSapatosによる野外ライブ。

街の方達も皆さん観に来ていましたが、観光客も多数夜の山に響くボサノヴァに酔いしれました。

この企画を狙って行ったわけでもなくこの週だけの開催という、何とも運の良いteru(笑)。

結果、1時間ほどのライブをじっくりと楽しみました!





いやぁ~明日の早朝には今回のスケジュールの最大イベント、軽井沢へ行くことになる為に別所温泉で楽しむのはこの夜だけ。

そう思うと当然ながら行かなきゃ~と心躍る場所がまだ2カ所(笑)。


今年36湯目!「大師湯」です!


 


こちら、行ったのは夜だったのですが旅館の目の前だった為に建物は昼間のうちに撮影してあったもの。実際夜に撮影するも

真っ暗でよく解らない画像となったため却下^^;

そんな大師湯も、大湯と同じく共同湯で料金150円。

こちらは湯船が1つだけ、しかも然程大きいものではなく5~6人も入れば身動き不能になる大きさ(笑)。

もっともそんな小さ目なお風呂は、地元の方達とのちょっとした会話を楽しむにはピッタリ!

今年はタマネギが小さかったとか、ジャガイモも小さいかも?なんて街の方の話から、teruの地元の話まで30分ぐらい

しゃべっていたでしょうか(笑)。

ちょっと湯温は熱めで体感42℃ぐらい。出たり入ったりとノンビリ楽しみました^^


今年37湯目(笑)「石湯」です!


 


大師湯から徒歩1~2分、本当に近くにあるこちらが石湯です。名前のとおり石の湯船があるこちらも共同湯で150円。

源泉の違いでしょうか?

大師湯よりもこちら石湯の方が硫黄臭が強く感じます。





もっとも、1日に4か所の温泉に入っている為に8~9pHの高さゆえのヌルヌル感は感じられず、どちらかと言えば

キシキシとした肌さわりに感じてくるのは、この温泉に入った回数が問題であり一般的な温泉入湯数の方(笑)ならばここの

温泉もヌルヌルっとした肌さわりかも知れません^^

このph値、アルカリの数値を表しているのですが、この成分が身体の肌の余分な角質を取ってくれることで、ヌルヌルっと

した肌さわりを感じさせるのです。

よって何度も温泉に入り、無駄な角質が取れ切った状態で温泉に入ってもほとんどヌルヌル感は感じなくなってしまうのです。

ましてや硫黄分の殺菌能力が高く、身体を洗わなくても(洗ってますよw)殺菌効果で身体はきれいになってしまう。

そんなpH値の高いアルカリかつ硫黄分が上手くバランスされた温泉こそ今回の別所温泉そのものなのです。

健康的で殺菌効果も高く、保温力も高いとくれば、どんだけ身体に良いんだか^^

素晴らしい温泉に巡り会えた今回の旅でした!





さてさて旅館に戻ってこのまま就寝^^

寝る前に、日曜日が早朝チェックアウトゆえ旅館の朝食時間が合わず食べられないということに、旅館のご厚意で朝食のオニギリ

弁当を作ってくれました。

翌朝、旅館のチェックアウト前に部屋で食べさせていただきました^^

本当にありがたかったですハイ!

 

そして!もちろんチェックアウト前の早朝に、昨晩に男女風呂が入れ替わったもう1つの温泉も堪能^^


同一建物でノーカウント!「みはらしの湯 じょうらく」です!


 


朝日が昇ってくる時間の温泉は、露天風呂に写り込む太陽の光がとてもキレイでした!

朝入る別所温泉もまたコレ素晴らしい!!

硫黄の香りを堪能しながら、旅館のロビーで見送られながら別所温泉をあとにしました。




さて!いよいよ!明日は!

「軽井沢ロードスターミーティング2013」

のレポをお送りしたいと思います!!

お楽しみに~~♪

つづく^^





ロードスターで1人旅「長野県 別所温泉&軽井沢ロードスターミーティング」レポ その2

2013-05-28 21:22:49 | 旅行
(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


題名にロードスターミーティングとあるのに、まだレポは土曜日の話題(笑)。

ココ別所温泉が、何かと紹介したいイイ場所だったので、このままノンビリとレポ継続したいと思います^^


 


そうそう、昨日レポした大湯で購入した牛乳を載せるの忘れてました^^

よく温泉にある牛乳、よくみると大手メーカー製というパターンがとても多いのですが、もちろんココ別所温泉では長野県産

の八ヶ岳乳業さんのもの!

しかも懐かしい~ふたが紙製^^

子供の頃はふたをめくるのではなくビンの中に押し込んじゃって怒られた記憶が・・(笑)。

よし!押し込んでみよう・・とはいかず、そこは大人の対応でしっかりふたを取り飲みましたよ^^

濃い味の牛乳、やっぱり温泉と言えば牛乳^^しかもしっかり片手を腰に当てて飲む!やっぱコレでしょ!





さて、そんな土曜日はPM3時過ぎ。ようやく遅めの昼食にありつけたのですが、ココから一気に観光モード!

別所温泉の街は、歩けば結構な広さですが地図をチェックして行けば意外と最短距離を導き出せますので、ちょっとした時間

もグルッと街を一周することができます^^

もっとも、ソコは長野の山の中ゆえそれなりに勾配はあって良い運動にはなりましたが(笑)。

コレ、太平洋側の平地に住んでいるteruにとっては最後まで困ったのが方角・・そう、東西南北ってヤツ。

ここ別所温泉、東から西に向かって山の斜面にある街なのですが、どうしても坂の上側が北に感じてしまうteru。

山が北以外の方向にあるという風景に見慣れていないのが原因。

地図をグルグル回して・・で、結局北はどっちなのよと^^;

頭では北は地図の上側だと思っていても、どうしても理解できない^^;;;;

そんな状態ながらも、まず向かったのがこちら!


「北向観音堂」です


 


こちら、なんと珍しいことに本堂が北向きに建っている神社。

日本にもあまり類をみない向きに建造されているこちら、厄除の観音様として有名で県外からも多数の方が来られる由緒

ある所になります。

時代は平安時代初期に開創された歴史ある場所。こちらのちのレポで夜の模様も多少お伝えできればと思っています^^


「常楽寺」です


 


大きな屋根が特徴のこちら常楽寺、本堂は茅葺き、寄棟造りで向拝(こうはい)が突き出た特徴のある建物。

そしてここには、石造多宝塔としては日本で2つしかない国宝文化財に指定されたものがあります。

自然のコケに飾られた石塔は、木々に囲まれた神秘的なところでした^^




ふぅ~それにしても長野とは思えない暑さ^^;

ちょっとココで休憩タイム^^

常楽寺に常設されている御茶処で、冷たい飲み物を飲みに寄ってみました。

 

抹茶糖(グリーンティー)と、梅ようかんで一休み^^

このようかん、梅の味がするのはもちろんなのですが中に歯ごたえのある梅が刻んだものが入っていて、ブツブツ口に当たると

いうものとは違い、カリカリ歯ごたえがある感じ。

疲れた身体に丁度良い甘みのお菓子と飲み物で復活^^ノ



元気を取り戻し、次に向かったのがこちら!


「安楽寺」です

 


木に囲まれた階段を登って行くと安楽寺に到着します。こちら信州地方では最古の禅寺として歴史を刻んでいます。

日本最古の本格的な禅寺としては京都の建仁寺が有名ですが、そこからわずか40年ぐらい後に建てられたということ。

考えてみればこの土地、おそらくその当時はまったく街として発展していたとは思えず、山の中にひっそりと建てられたのでは

ないかと思うと、なんだか不思議な気分になります。なぜココに??不思議ですね。

そして、この安楽寺には現存する唯一の八角堂があり、こちら「国宝」に指定されている建造物があります。


「安楽寺八角三十塔」です


 


この建物、もの凄く凝った造りの木の組み合わせで建造されているのですが、時間の都合上どうしても撮影位置からだと逆光に

なってしまい塔が影になってしまって上手く撮影できず><;

でもteru自身はジックリと観てきました。

コレ、今建てろと言われても、建てられる方はごく少数なのでは?と思うぐらい素晴らしい建物でした。



「七苦離堂」(常楽寺建立)です




先に行った常楽寺の建立になるのですが、場所は離れています。こちらはメイン通り?にある場所で、別所温泉はもともと

七久里の湯と言われ、日本武尊が東国従伐の帰り道に七カ所の温泉を開き、七つの苦難から解かれる「七苦離の湯」として

名付けたという歴史が残っているそうです。なんとも深~い歴史ですね^^




街中歩き回って疲れた・・。というわけで!


今年34湯目!「あいそめの湯」さんです^^




33湯目で行った大湯は共同温泉だったのですが、こちらは公共温泉施設ということで公営?と思われます。

こちらは観光客も多数来ることから料金500円ですが、大きな浴槽と露天風呂まで完備されたところです。


 
(画像は公式HPから拝借)


さすがに観光向けとあってお客さんが多数、どうやっても撮影できそうにないのでココは撮影していません。

ココなのですが、源泉かけ流し・・ではなく源泉を循環消毒しているようです。

よって、明らかに硫黄の香りは少なく、ろ過されている為に湯の花は全くといっていいほど観えませんでした。

もっとも、普通っぽいといえばソレまでで、大湯をはじめとする共同湯の方が凄すぎると言ったところでしょう(笑)。




「長谷川豆腐店」さんです


 


あいそめの湯から旅館に戻る道中に発見したお豆腐屋さん^^

こちら地元でも有名なお豆腐屋さんで、店内で1人前サイズのお豆腐を食することができます。

こちら100円ナリなのですが、1丁の豆腐を横から三等分に切った感じと言えばサイズがお分かり頂けるでしょうか?

1/3サイズで100円って高いよねぇ~と思われるかもしれませんが実際この店1丁350円ぐらいします(高級w)。

でも、コレ食べれば解ります。

しょうゆも出してくれるのですが、そのまま食べた時の大豆の香りがスバラシイ!!

昨今の充填豆腐(流し込んで固めた豆腐)とは違い、しっかりと昔ながらの製法で造られたお豆腐、舌触りも違いますし味が

しっかりとしています。

温泉で火照った身体をヒンヤリと冷やしてくれるお豆腐、美味しかったですよ!!




さてさてそんな感じで・・って・・今日のこのレポその2、2時間30分ぐらいの出来事を書いただけ(笑)。

どんだけ充実した時間を過ごしてるんだ俺(笑)と、自分でも書いていて思うぐらいの充実旅行でした!

このあと、まだご紹介していない旅館の温泉に加え、外湯2カ所、旅館の晩ご飯も・・ヤバイ!この進行速度だと1週間ぐらい

レポが続いちゃうかも?なに?いつものことでしょって?まあねw

そんな感じで明日へ~

つづく^^



ロードスターで1人旅「長野県 別所温泉&軽井沢ロードスターミーティング」レポ その1

2013-05-27 20:08:05 | 旅行
(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



今年もこの時期がやってきた!!

軽井沢で行われる、愛車ロードスターが集うミーティングが今年も開催されました!

昨年は軽井沢で一泊しながら臨んだのですが、今年はteru1人の参加となった為にどうせなら大好きな温泉宿で一泊しながら

軽井沢ミーティングに参加してみようと思った次第^^


「長野県上田市にある別所温泉に行ってみよう!」


土曜日の25日朝、AM6時に自宅を出発^^

「東名高速道路」を南下、豊田JCTより「東海環状自動車道」、土岐JCTより「中央自動車道」で北上、岡谷JCTより

「長野自動車道」に入りそのまま岡谷ICで下車。

諏訪湖の北側を抜けて国道142号の中山道を使って上田方面に走り抜けました^^



せっかくだから、上田市内でも観光してみようと思い、上田で有名なトコと言ったらココだろ!ってことで^^


「上田城」です!


真田昌幸が築城したこの城、徳川家との合戦でも有名な城として有名ですね。

歴史を書き始めると話が終わらない(笑)ので、興味がある方は調べてみて下さい!おぉ~凄いねココって思うはずですよ^^

 

 

六文銭が6つ並ぶ家紋、見たことがあるのではないでしょうか?

芝生の公園のように見えるところが天守閣跡になります。こちらは春の桜祭りでも有名な場所ですので、ぜひ一度お近くを

通る機会があれば寄ってみて下さいね^^



で、この時点でPM1時30分・・・ヤバイ^^;お昼御飯まだ食べてないわ^^;;;

もっとも、温泉街に行けば何かあるだろうと思って、お腹を空かしたまま今日の宿のある「別所温泉」に向かいました。


「別所温泉」に到着です!!


 


看板に「信州の鎌倉」なんて書いてある通り、この温泉地は国定文化財の建造物が多く点在している歴史ある温泉地。

町全体がレトロな感覚・・それが観光用に作られたものではなくタイムスリップしたような感覚になれる落ち着いた街並みです。

電車の駅は映画にでも出てきそうな雰囲気^^





今回お世話になった旅館はこちら!

「上松屋旅館」さんです^^


 




こちらの旅館、うたい文句が「1人旅歓迎の宿」というだけあり、1人であっても夕食は部屋食、その他いろいろなサービスを

受ける事ができるんです^^

さっそくチェックインでは抹茶とお菓子のサービス。

ホロ苦い抹茶の味は疲れを癒してくれました。

この旅館、道側からみると然程大きな旅館には見えないのですが、実は傾斜のある土地に、縦に2棟並んでいる構造で、旧館を

4階まで上がり、そこから歩いて違うエレベーターに。

その新館は5階から始まるという不思議な構造。teruの部屋はその新館の9階。

すなわち一番上の階の部屋に案内されたのでした^^

ふぅ~風が気持ちいい!





道中はオープン状態で走ってきたこともあり、まずは汗を流したいなぁ~という思いだったのですが、昼食食べたい・・という

危機迫る欲望(笑)もあって、まずは外湯でマッタリしようと思い向かったのはこちら!!


今年33湯目!北条氏ゆかりの湯「大湯」さんです^^


こちらは共同湯で、ナント料金は大人子供問わず1名「150円」ナリ!!

別所温泉の共同温泉は全部で3か所あり、そのすべてが150円の料金で楽しめます^^

こちら「大湯」は、唯一露天風呂がある共同温泉です^^




 


別所温泉の泉質は、単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉)というもので、硫黄の香りがプンプン香るもの、しかもpHが高く

硫黄泉なのにヌルヌルスベスベな肌さわりが楽しめます^^

この共同湯、のちに3か所ご紹介しますがすべて「源泉かけ流し」の温泉で、加水などは全くしていない状態のもの。

源泉温度は51℃前後とのことですが、うまく加水することなく自然に丁度良い温度まで下げているようです。

もっとも体感温度で43℃ぐらいはあるので多少熱いかな~という感じですが、コレが不思議と丁度良く感じてきます^^

いやぁ~こりゃ~スゴイ!!

しかも、手のひらでお湯をすくうと、かなり大きな・・例えるなら石鹸のカスのようにみえる大きな湯の花が5~6個は拾える

ぐらい、もの凄い数と大きさの湯の花に出会えます^^

ココでノンビ~リと温泉を楽しんで・・・あっ・・・昼食・・・^^;;;





お昼御飯は「橋本屋」さんでお蕎麦を頂きました^^


 


実はこちらの橋本屋さんを含め、周辺のお食事処のほとんどはすでに休憩時間に入っています・・そりゃ~そうです。

すでにPM3時をゆうに過ぎているんですから^^;;

その中で「のれん」が掛っていたので思い切って扉を開けると、休憩中だったお店の方が快く招き入れてくれて本来休憩時間

なのに、遅めのお昼御飯を作って頂けました!!ホントありがとうございます!!!

注文したのは「とろろつけ蕎麦」で800円ナリ^^

手打ちというこちらのお蕎麦、十割の信州蕎麦ならではの食べごたえで美味しく頂けました^^




さてさて、ココから夕食までの時間に、ガッツリと観光&温泉を満喫しちゃいました!

そんな土曜日の後半は・・

毎度のごとく

つづくってことでハイ!