※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)
おぉ?!
いよいよ??
公式HPのブログで、シルエットだけですけどDEX210の登場を匂わせる画像を発見!

Durangoってメーカー、それこそプロトタイプが人目に触れるようになってから、実際に商品化されるまでの長いこと・・。
逆に言えば、実践的なテストを長~く行うことで、実際に発売された時の完成度の高さが素晴らしいメーカー(だとteruは思う)
なんですよね^^
画像を見る限りでは、結局はスタンダードなリアモーターに落ち着いた感がありますね。
もっとも最近の流行?で組み換えに対応してるのかなぁ・・。
それこそシルエットでしか知ることが出来ませんが、いかにもDurangoっぽいボディーにも魅かれます!
今年度中?秋頃?いろいろウワサが流れてますが、ホント早くお目にかかりたいもんです^^
コレは買う予定かなぁ~。
その為にず~っとアソシB4には目もくれず(欲しかったですケド)ここまでアルティマRB5で来ちゃいましたからね。
もっともサーキット、レースという部分からはヒジョーに離れてしまった昨今、浦島太郎なteruに2WDバギーの難しさという
洗礼をもたらすんだろうなぁ~と思ったり。
まぁ~なんだかんだ言って、teruはこれ購入予定です^^
おぉ?!
いよいよ??
公式HPのブログで、シルエットだけですけどDEX210の登場を匂わせる画像を発見!

Durangoってメーカー、それこそプロトタイプが人目に触れるようになってから、実際に商品化されるまでの長いこと・・。
逆に言えば、実践的なテストを長~く行うことで、実際に発売された時の完成度の高さが素晴らしいメーカー(だとteruは思う)
なんですよね^^
画像を見る限りでは、結局はスタンダードなリアモーターに落ち着いた感がありますね。
もっとも最近の流行?で組み換えに対応してるのかなぁ・・。
それこそシルエットでしか知ることが出来ませんが、いかにもDurangoっぽいボディーにも魅かれます!
今年度中?秋頃?いろいろウワサが流れてますが、ホント早くお目にかかりたいもんです^^
コレは買う予定かなぁ~。
その為にず~っとアソシB4には目もくれず(欲しかったですケド)ここまでアルティマRB5で来ちゃいましたからね。
もっともサーキット、レースという部分からはヒジョーに離れてしまった昨今、浦島太郎なteruに2WDバギーの難しさという
洗礼をもたらすんだろうなぁ~と思ったり。
まぁ~なんだかんだ言って、teruはこれ購入予定です^^