Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

ぶらり名古屋へ~日帰り温泉へ~♪

2018-04-29 01:09:03 | 今日のteru
コレ先週の日曜の話でして~なお話で^^

白クジラさん納車がされ、初めての週末はmasaと2人で名古屋へぶらり~となりまして、こちらへ行ってきました!


「Studie名古屋ベイ」さん^^


 

こちらスタディさん、BMW専門のチューナーショップということで、今回初めて伺ってみることに^^

前オーナ-からソレなりに整備はしてあると聞いてはいたものの、そこはしっかり整備しておこうとまずは1つ目!

エンジンオイル&オイルフィルタ交換をして頂きました♪

普段は自分でオイル交換ぐらいはしてしまう私ながら、外車系のオイルフィルタの交換は日本車によくあるエレメントタイプではない為に何かと面倒^^;

加えて現状をプロの目で観てもらうためにも一度、専門的なショップで観てもらおうと思ったワケ^^

とても気さくな店員さんが、丁寧に説明してくれてチョイと奮発して良いオイルをオーダー🎵

コレで当分は安心して乗れます^^

グッズ類も充実していましたが、それはまたの機会に(笑)




で!



せっかく名古屋に来たならば~とランチは美味いもの食べよう!と、今回はこちらで頂くことに^^


手打ちそば天ぷら「那央人」さん^^



なかなかの人気のお店のようで、店内外に待ち人多数な盛況ぶり^^

メニューを観ながら~さてさてどうしましょ???

二八そば、十割そばを選べるようでしたが、ソコは初夏を感じる気温もあって、この日の私はのど越し重視で二八そば♪

 

からみ大根のざるそばをチョイスして、ピリッと感じるおろしを入れてのランチタイム♪

感想としては~手打ち蕎麦によくあるゴリゴリ系ではなく、茹での作業をしっかりしたうえでのコシの強さを感じるもの。

よく茹で上がってない状態のゴリゴリしたソバを美味いとすることが多い気がする昨今ですが、こちらはさすがの人気店!

しっかり仕事をしたうえで、美味いそばを食べさせてくれます^^

そばつゆは"かえし"は優しい味で、パンチこそありませんがそばとのマッチングもなかなかのもの♪

masaが追加で頼んだ、鴨肉の三種盛りをシェアしながら、久しぶりの美味いソバを味わったランチでした!



で!


その後は、少しの時間でしたが大須の方へ足をのばし、何となく欲しかったGショック(時計)を衝動買い(笑)

商店街を歩いたり、模型店にも行ってみたりな散策でしたが、結局時計以外は何も買わずで大須を後に^^



で!


せっかく来たのなら、ココへ寄って帰ろうと白クジラを走らせて向かった先は~こちら!


今年26湯目!「ごんぎつねの湯」

 


思えば昨年は結局来てなかった?なんて思いながら、久しぶりの「ごんぎつねの湯」で汗を流して♪

年々人気に拍車がかかるこちらの日帰り温泉は、この日も結構な混み具合^^;;

そんな影響?か、駐車場はナント舗装されてキレイなものに(笑)

以前はは未舗装だっただけにビックリ!

泉質は、ナトリウム塩化物強塩泉(高張性弱アルカリ性高温泉)ということで、しっかり温まる塩泉です^^

pHは7.5ということで、泉質では弱アルカリと記載されているものの限りなく中性なものですので、肌にも優しくおススメの温泉♪

広い露天風呂でノンビリとして、日頃の疲れを癒しました!




それこそ通勤で使うこともない「白クジラ」号だけに、運転に馴れるためにも週末は乗ってあげなきゃ~と思う今日この頃^^

そう言って、ロードスターからデミオなど、どれも好きで購入した車たちも乗ってあげなきゃ~と「車を選べる」なんてチョイと贅沢な週末を楽しんでいる自分がいたりする今日この頃でありますハイ♪



そろそろGWと思いつつ、お休みは1日からというワケで連休はもう少しお預け・・・

GWは何して遊ぼうか??




今日もめでたし~めでたし~!!


白クジラ "納車"♪

2018-04-26 23:56:26 | ドライブ&車ネタ
南紀白浜の旅レポの中で「白クジラが~」とぼやいていた正体とは・・・(みんカラブログではすでに紹介済です)

実は・・



今までヴェルファイアハイブリット、ロードスター、デミオ、共に旅のお供に走ってくれて、とても楽しませてくれました。

今まで本当にありがとう!



そして・・・



今後とも宜しく?!



そうなんですぅ~~1台も減ることなく・・・

実は「白クジラ」は私にとって4台目となる愛車として仲間入り(笑)

そう・・4台目アハハハハ♪

その白クジラの正体とは~

「バイエリッシェ・モトーレン・ヴェリケ・アーゲー」

呪文?!(笑)

いえいえ、コレ日本語的に書けば「バイエルン発動機製造株式会社」

略しますと・・BMW



ハイ!




BMW640iクーペMスポーツPKG

 


もちろん新車じゃゴザイマセン(笑)

こんな車を新車で買えるほどの生活はしておりませんので悪しからず^^;;

中古車ですよ~当然ですがアハハ^^


 


このクルマ、前オーナーがクルマを乗換えるという話が出た際に、半ば冗談半分に「それなら買い取ろうかなぁ~」なんて言ったのが始まりで・・

その後、話が間髪入れずに進行し、気が付いたらポンと手元にやってきたというワケで(笑)

値段は言えませんが「市場の中古車価格よりかなり安い値段」とだけ言っておきます^^

現在所有している車の中で一番大きな車となり、長さ4895mm、幅1895mmというサイズ^^;

それでいて、ほぼ座れないだろっと思われるリアシートを持つ4人乗りで、実質2人乗りと言っても過言じゃない程の無駄な大き・・(以下省略w)

この巨大さゆえに「白クジラ」と言っていたワケです^^

そう言ってこのクルマ、BMWの有名なシルキーシックスと呼ばれる直列6気筒3000ccエンジンを搭載したクルマ♪

今やツインターボ化されて320馬力というパワーを持つハイパワーなクルマでもあります^^

乗ればまさに「クルーザー」的なクルマで、まっすぐな道をノンビリ走るのにはホント楽なクルマです♪

BMWのキャッチコピー「駆け抜ける喜び」を感じてみようかな~って感じですハイ^^



コレで

トヨタ・ヴェルファイアハイブリット・・人と車をガッツリ運ぶ!

MAZDA・ロードスター・・・・・・・オープンで風を感じる♪

MAZDA・デミオ・・・・・・・・・・通勤快速&使い勝手の良いコンパクトカー!

BMW・640iクーペ・・・・・・・・遠方へ楽に走れるクルーザー♪


と、コレだけ揃っていて4ドアセダンが無いのはどうなのよ?という話でもありますケド(爆)

とりあえず自動車税の4台分の合計金額を考えるだけでも胃が痛いトコロではありますが、頑張って維持していこうと思いますハイ^^

今後また、旅レポ等にも登場するかと思いますが宜しくお願いします♪






今日もめでたし~めでたし~!!



和歌山県・南紀白浜温泉 2人旅 2018♪  (ラスト)

2018-04-23 21:17:46 | 旅行
少し日が空いてしまいましたが~

南紀白浜の旅レポ、今回の旅のラストをお送りします^^

場所を那智勝浦に移動して、マグロ三昧のランチを頂き、宿題だった那智大社の八咫烏(やたがらす)をじっくり観てきて大満足!

その後は~

時は夕刻、旅の模様も後少し



那智大社をあとにして、またまた那智勝浦の町に戻ってきた2人^^

向かった先は~ココ!!


今年25湯目!「那智勝浦はまゆ」

 

漁師たちの船が並ぶ港のすぐそば、通りの角にあるのがココ「はまゆ」さん^^

湯船は1つ、四角いタイル張りの湯船には、コンコンと温泉が注がれます!

泉質は「含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉」でpH8.4という弱アルカリの特性をもっています。

香る匂いは硫化水素臭・・そう、硫黄泉ですね♪

そうそう、以前にもお話したことがあるかも?ですが本来「硫黄は無臭」です♪

硫黄泉に行った際に香る匂いはコレ、硫化水素をベースとしたものです。

そんな「はまゆ」の温泉、注がれる温泉の温度は45度(公式データ)なはずなのですが・・・今回は意外とぬるかった??

意外と長く浸かってられる温度で、体感42度ぐらいだったでしょうか??

那智大社を歩き回った身体には丁度良い疲れを癒す温泉となりました♪

 

温泉を頂いて、港の周りに目を向けると、一面に何かが広げてある・・・なにコレ???

丁度そこへ地元の方が通りかかり、コレは何かと伺うと「ひじきを干しているんだよ」と教えて頂きました^^

そう、この変わった海藻、実はヒジキだったのです^^



そんな街の方とのほんの少しの会話も楽しんで、いよいよ那智を離れて帰路につきます。

この頃には完全に空はピーカン状態^^

 

もちろんルーフはフルオープン!!

紀伊半島の風を感じながら、思い出浸り2人で走り抜けます!



で!



そろそろ夕食の時間だねぇ~と、ココは狙ったようにスケジュールが進み到着したのは、三重県松坂市(笑)

この2日間、海産物を食べまくった旅でしたが、旅のラストは~そう!

松坂牛 焼き肉「一升びん」本店

 

このブログですと、一昨年の三重県・赤目四十八滝の旅の帰りにも立ち寄った焼き肉店ですね^^

こちら、松坂牛を1頭買いすることで、リーズナブルに松坂牛を提供してくれるウレシイお店になります♪

松坂牛をはじめ、一般的な牛肉のメニューもあるのですが、もちろん「松坂牛三昧で食べましょう!」ってコトで^^

ココ、以前からmasaに食べさせてやりたいと思っていた場所なのですが、なかなか叶わぬトコだったのです><;

今回は最初から「夕食は一升びんに連れていくから!」と言ってあったこともあり、無事に再訪できたワケ♪

それでも「海鮮食べすぎで胃もたれしてるっぽい・・」なんてmasa。

まあ、食べれば判るから!と陽気なteruなのであります(笑)

食べれば判る???

 

 

 

全部載せると肉三昧すぎるので、画像は少な目で(笑)

そう、masaに食べれば判ると言った理由・・・彼もすぐに私の言ったことが理解できたようです♪

ハイ!松坂牛って見た目の脂のサシに対して、味は「サッパリ」しているのです^^

濃厚な神戸牛や米沢牛などと違い、どちらかと言えば近江牛や飛騨牛に似ている味と言ってお判りいただけますでしょうか?

軟らかくジューシーなのにサッパリした味♪

結果的に~松坂牛・・上カルビ2人前、上ロース2人前、上ハラミ、上タン、上ホルモン、生センマイ、ハツをペロッと♪

併せて、牛テールスープ、キムチ、カクテキ^^

この日は松坂牛の上タンは1テーブル1人前の数量制限がかかった為に、一般のメニューより塩タンを2人前追加(笑)

ガッツリ旅の最後は松坂牛を味わって、旅の思い出を語り合ったのでした^^





今回の旅、結果的に「立ち寄り湯は2か所だけ」だったワケで、それは南紀白浜の「崎の湯」と、那智勝浦の「はまゆ」

温泉旅と言うにはあまりに入浴数が少ないワケですが、一番最初に言ったように今回の旅、行く前の段階から「グルメ旅」と言った理由がお判り頂けるようなレポでしたね(笑)

南紀白浜の幸鮨さんでお寿司三昧&くつエビ♪

宿の夕食はアワビの踊り焼きを含めた紀伊のグルメ^^

夜食は長久酒場さんで、ウツボやクジラなど名物料理に舌つづみ♪

翌日も那智勝浦でマグロ三昧!

帰路は三重の松坂で松坂牛の焼き肉を♪

このグルメ旅を組み込むにあたって、今回の宿はリーズナブルに民宿を設定したものの、価格以上の満足感に嬉しい誤算となったワケ^^

次回はもう少し温泉も(笑)

そうmasaに意見しつつの旅となりました!



ちょっと今回はレポート更新が連続でお伝えできずお見苦しいレポとなりました事、ご了承願えればと思うところです。

また「行ったつもりになれるレポ」

この1部分でも皆様の旅のご参考になれば幸いです^^

長いレポ、お読みいただきありがとうございました!




(終わり)




今日もめでたし~めでたし~!!


和歌山県・南紀白浜温泉 2人旅 2018♪  (その5)

2018-04-21 20:39:52 | 旅行
今日も南紀白浜温泉2人旅レポの続きです^^

食も温泉も楽しんだ南紀白浜は土曜の夜から雨模様・・

朝も降り続く雨の中、いよいよ宿をチェックアウト!

さてさて翌日の日曜日は何処へ?



宿をチェックアウトした後、それでもとりあえず土産物をみて行こうと毎年訪れるココに^^


「とれとれ市場」

 

以前はココで海鮮BBQを食べたりと、旅の翌日も南紀白浜に滞在していた時間が長かったのですが、最近は翌日には大移動~というパターン

結果的にこの、とれとれ市場は土産物を購入しに行く場所~という感じになっていますが~

今年もコレっていうものにめぐり会わず・・・スイマセン~誰1人分としてお土産は購入しておりません^^;;

しかも!

昨年までこちらの施設内に、前日ランチを頂いた「幸鮨」さんの土産物店があったのですが・・・撤退してしまったのだそうで^^;;;



なのですが!!

ソレは前日に幸鮨さんで伺っていたので、ランチを食べた際にお願いして、その場で作って頂いたんです♪

それは!

幸鮨 特製「〆サバの押し寿司」

 

こちら、そもそも寿司ネタとしてネタケースに並んでいた〆サバを、押し寿司にして頂いたもの🎵

画像のサバの表面に観えているのは「昆布」でして、本来は握り寿司で使用する新鮮なサバを昆布&酢でしめたものをドド~ンと半身使った贅沢品(笑)

ホント幸鮨さん、無茶なお願い聴いて頂いてスイマセン^^

そこまでして食べたかったんですハイ!!

この肉厚の身がお判り頂けるでしょうか???

ホント、こちらのお店のものは握りも土産もおススメできちゃう旨み、素材、全てが素晴らしい!!

こちらのサバの押し寿司を、雨降る車内で食べながらのノンビリドライブで移動します^^

 

ここ数年は紀伊半島の海岸沿いを走って移動するパターンでしたが、今回は雨が少なくとも午前中は止まないことが予報で解っていたこともあり、初めての山あいの道路を走って移動するルートにしてみました^^

結果的に、熊野川の川沿いを走り抜け、途中で道の駅などに停まりながら山深い景色を楽しんで♪

向かった先は~こちら!


「那智勝浦の町」

ルートこそ違いますが今年もマグロの町、那智勝浦にやってきました♪

町に入る少し前ぐらいに雨も上がり、途中でルーフオープンと愛馬も嬉しそうに走ってくれます^^

これぞ本来のロードスターの姿だわ♪

ココに来るまでの道中はおよそ2時間チョイ・・そう、丁度ランチタイムの時間に那智勝浦に来たワケです^^

ココで、私とmasaの性格の違いが解ります(笑)

私=気に入った店があると他店を試すことなく気に入った店をリピートし続ける

masa=新たな美味い店を探すべく冒険的に他店を試す



で!



とりあえずmasaのリクエストでこちらのお店に初来店させてもらっでランチを頂くことに~♪

「まぐろ寿司 昌」

 

masaが冒険心で入ってみたいと選んだお店がこちら^^

とりあえずノンアルコールビールを頂きながら~何にしましょうか???

 

選んだメニューは「マグロステーキ」と「マグロ握り寿司」

マグロステーキは、ホロホロっとした歯ごたえで、マグロらしい旨み感じるもの^^

一方の握り寿司、こちらteruの個人的感想としては「普通(笑)」

この日のマグロは当たり(良い)ということもあって、普通に食べれば美味いってなるはずです^^

それではなぜ「普通」なの??って部分は、あえて書きませんし言われても「えっ?ソコ??」っていうお話のレベルですので(笑)

このオッサン、ソコを気にするなんてホントうるせぇ~奴だなぁ~って話です(爆)



で!



結局こちらのお店にも(笑)


マグロ料理「ますだや」

 

結局、毎年teru自身が伺っているこちらのお店にも立ち寄って、食べ比べとなりまして(笑)

思えば昨年も、2軒まわって結局「ますだや」さんに行ったなぁ~^^

まずはマグロのお刺身を頂いて♪

赤身とトロ身の2種類を盛って頂いて、昨年とは違い濃厚なマグロの味を楽しめました!この日のマグロはやはり当たりですね♪


 


お次は~マグロのユッケ丼♪

さすがに先に握り寿司を食べてきていることもあり、お店の方に無理言って取り分けてシェアして頂きました^^

味付けされたユッケながら、マグロの味が負けていない!コレよコレ♪

そして、このお店がお気に入りの理由は~

masaも私が思う根本的な違いが解ったんじゃないかなぁ~と思うんだけど・・たぶん解ったね♪

味付けとか素材の違いではない、もっと根本の部分ですハイ^^

もっとも、ココは数ある店の中で「ある部分」がチョイと違うってことで、その部分のこだわりから私がお気に入りの店になってるワケなのですが(笑)

ラストは~マグロホホ肉のから揚げ♪

もう文句なしでコレは美味いってメニューでして、お気に入りの1品になりました♪

ジューシーで軽く味付けがしてあるのですが、その味付けがマグロの味をしっかり残して旨味を引き立てたもの^^

帰り際、ご主人さんに「今年もまた他店で食べたけど、結局こちらのお店に戻ってきちゃった♪」というお話をして、ソレが理由でユッケ丼をシェアしたということを説明(笑)

また来年も伺いますね♪と名刺を頂いて^^




ふぅ~食べたわ~って、そりゃそうですよ(笑)

握り寿司食べて、ユッケ丼をシェアして~ガッツリなランチでしたから^^

それでも、2軒まわったことで店ごとのこだわりや味の違いを、再確認できました♪

でも~コレ、あくまで所詮は素人のteruの感想ですし、お酒の席or食事との違いでも選択肢は変わってきますので^^



で!



那智勝浦に来たならば、やっぱりココにも行かなきゃねっってことで~


世界遺産「那智大社」

 

今年も来たぞ~昨年の「宿題」もやらなきゃ~(笑)

そう思って那智大社に到着すると・・あらま?!

ナントいたるところ建物が補修工事の真っ最中^^;;

でも~この部分は昨年しっかり観てますし、そう思うと同じ場所に再訪している意味が自分でも実感できたりします^^

そう、同じ場所でも同じ風景とは限らないのですハイ♪

一方で、3重の塔から観える那智の滝の風景は、昨年同様に同じ景色を魅せてくれました!

 

masaが那智勝浦の町の和菓子屋さんで購入した、和歌山銘菓の「あんのし」を3重の塔を観ながら頂いて~

甘すぎない郷土のお菓子を堪能してホッコリ♪

 

甘味を口で味わえば、目で季節の花も楽しむ

この花たちもまた、四季移り変わる那智の景色を楽しみ、そして訪れる人々にも微笑みを与えてくれる存在

ほのかに香り、おいでと言わず人を呼ぶ

まさに人の向かう道を表しているようにも思えてきます^^

 

masaにお菓子をご馳走してもらったお礼というワケでもないのですが、那智大社にあるこちらのお店で、お抹茶とお菓子をご馳走させてもらい^^

コレ、「もうで餅」と言って熊野三山(熊野那智大社・熊野本宮大社・熊野早玉大社)のみでの販売となっている、ある意味レアなお菓子♪

きな粉?に観える周りの粉コレ実は「玄米粉」でして、中はあんを餅で包んだもの^^

コレがホント美味しくてお土産に購入~も日持ちがしないお菓子ゆえ発送できずに自宅用で



で!



この那智大社、実は昨年伺った際にしっかり観てくることが出来ず宿題としていたものがありまして~ソレはコレ!!

 

「八咫烏」(やたからす)

もう皆さんご存知の八咫烏、これは勝利を導く守り神としてサッカー日本代表のシンボルマークとして採用されているアレです^^

3本の足を持つ、神話に出てくる八咫烏を前回は気が付かずに何となく~で観てしまったのですが、今回はしっかり目の前で観てくることが出来、宿題をしっかり完了できました♪



いやぁ~心落ち着く那智大社もしっかりと再訪できた旅の2日目^^

ランチは那智勝浦のマグロを、今年もしっかり味わって♪

時刻はPM3時30分

さてさて旅もラストスパートです!

この残る少ない時間をどうしたか??

旅のラストを飾った夕食は??

そんな旅レポ今回のラストは~~


(つづく)



今日もめでたし~めでたし~!!



和歌山県・南紀白浜温泉 2人旅 2018♪  (その4)

2018-04-21 07:10:42 | 旅行
今日も週末に行ってきた南紀白浜の2人旅レポの続き^^

宿の温泉をしっかり楽しんで♪

想像以上の美味い食事に、ニンマリな2人^^

さてさてその後は?




この南紀白浜に来ると、ランチは幸鮨さんでお寿司を頂き~食後はココで飲み直すのがルーティーン♪

海産物が美味い南紀白浜だけに、多少食べ過ぎ~な感じでもココで1杯(いっぱい?!)今年も楽しみます^^


大衆酒場「長久酒場」(ちょうきゅうさかば)さん


 

こちらのお店、歴史的には50年以上と地元に愛される居酒屋さん^^

今は2代目の息子さんが中心に経営されているようで、週末伺えばいつも満席に近い状態でワイワイ盛り上がっている元気な場所!

今宵も2人、伺ってみました♪

この頃には雨が降り始めて、傘をさしての来店でしたが思えば昨年もココに来た時は雨が降っていたなぁ~なんて^^





やっぱり紀州和歌山に来たら、コレを飲んでおきましょう~と「梅サワー」で♪

お通しは、サッパリ味な「おからの煮付け」でフワフワっとして旨みが染み出る美味さ!

 

「クジラの刺身」

新鮮なクジラ肉を今回はお刺身で頂きます^^

まさに「肉」にふさわしいものですが、とてもサッパリとした味わいで、和歌山らしい食材を楽しみました!

昨年はクジラ肉、網焼きで食べてましたね(笑)


「箱ウニ」

この日は箱ウニがあるということで、ガッツリ量のウニを海苔で巻いて頂きます!

味付け海苔!?と最初は躊躇したもの、多めにウニを巻いて食べるとコレがとっても合うから不思議です♪

食べた瞬間は海苔の香り~そこからウニの濃厚な味わいがド~ンとやってきて~最後に味付け海苔の味がやってくる感じ(笑)

ケチケチとウニを巻くと味付け海苔が勝ってしまうので要注意ながら、巻いて食べるなら1/6ぐらいを一気に巻くのがコツです^^

もちろん、そのまま刺身として食べてもGood!な、地元産のウニをガッツリ楽しんじゃいました!


 

お次は~網焼き♪

こちらもココに来たら必ず頂く「ウツボ」の網焼き^^

身の方から焼いて~皮側を後に焼く~シッカリと焦げ目がつくくらいに焼くのがコツで、パリッと皮の部分を仕上げれば~

パリッとした皮の歯ごたえに続き、やわらかジューシーな身の部分から旨みがにじみ出てくる逸品で♪

 

「イカゲソ」と注文したつもりが、ガッツリ量のイカ焼きが登場で^^

イカのエンペラの部分(先端の三角形のトコね)まで入っていて食べ応え十分!

ゲソの部分はモチっコリッとした歯ごたえを~エンペラの部分はコリコリっとした歯ごたえと、肉厚で旨味感じるイカを楽しみました!


いつもなら「イノシシ肉」を食べることが多いのですが、この日は欠品のようで~残念><;

それでもお肉も食べたいね!ってことで、サッパリ頂ける牛タンを頂きます^^

南紀白浜に到着した時から海鮮ものを中心に食べていたこともあり、やっぱお肉も~というワケです!

もっとも満腹度はソレなりですから、サッパリと・・というワケですハイ!

肉厚ながらしっかり焼いても軟らかいこの牛タンは、〆にもってこいの味わいでした^^


思えば梅サワー1杯でコレだけ食べたの???と思われそうですが・・違います(爆)

こちらのお店、1杯で注文するとサワーグラスで提供されるのですが・・「サワー大」と200円増しのものを頼むと・・大ジョッキ(爆)

というか、コレって大ジョッキ?それ以上あるんじゃ??という量のジョッキがドド~ンと出てきまして、飲んでも飲んでも減らないレベル^^

画像にはありませんが実際はガッツリとお酒も頂いておりましたアハハハ♪



で!



宿に戻り~ちょっとほろ酔い気分だわ~と布団で横になったところ・・Zzz・・Zzz・・ヤバイヤバイ^^;;

どうやら1時間程寝てしまったようで気が付けばPM11時・・

そんなワケで酔い冷ましに~「温泉」(笑)

考えてみたらmasaの家を6時出発ということで、実際のこの日の起床はAM5時起き

そこから片道5時間30分ドライブして~観光して~ですから、さすがにお疲れモードだったワケです^^;;

それでも誰もいない静かな湯処で、ノンビリと温泉を楽しんで^^



部屋に戻って~いよいよホントに就寝というワケで12時(0時)に就寝Zzz・・・Zzz・・・




翌日は~前日に早起きしていることもあってAM5時には起床(笑)

少しして6時頃にはmasaも起床ということで、朝はもちろん温泉で!

「今日はどうする?」「天気は良くなるかな?」なんて言いながら、今日のスケジュールを調整するのも毎度ながら朝の温泉^^

そう、毎回そうなのですが旅のスケジュールはガッツリ決めてあるのではなく、臨機応変に変えちゃっているんです♪

そんな旅の翌日のスケジュールもほぼ決定して、宿の食事処へ~!


 

朝食も、茶粥から白米、おかずも湯豆腐から焼き魚、金山寺味噌から卵焼きからと、盛りだくさん♪

しっかり朝食も頂いて満足満腹な2人でした!

その後もまたまた温泉で~

少し早めのAM9時に宿をチェックアウト^^



それにしても白浜周辺の一般的な温泉宿の価格の1/2程度のお値段だと思えば、ホント満足した宿でした!!

ココ、低予算で~とか、この旅のように余った予算を食事へ~など、いろいろなパターンで使えそうですね^^

ホントノンビリできました!!


さてさて~雨降る中の出発で、いよいよ2日目突入です!

この先はどこへ??

そんな旅のレポートはもう少し^^



(つづく)



今日もめでたし~めでたし~!!