Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

TT01D完全完成~~!!(やっとですわ^^;)

2010-11-28 22:13:21 | RC(オンロード全般)
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


いやぁ~それこそこのシャーシやボディーをブログで紹介してから、実際に完成するまで時間の掛
かったこと掛かったこと^^;
それでもようやく!


TT01D完全に走行状態まで完成しました!!


 

 


もうシャーシをご紹介しても、皆さんおなじみ?なTT01ですから今更ですよね^^;
それでも少し触れておくと、ベースは旧TT01Rをベースに、TT01Eのパーツを足していった
ものです。
今回は当初から「ドリフト専用」として組んでいたので、リアデフはデフロックとして、フロント側
のデフは、アンチウエアグリスをあふれんばかりに投入して固くしてあります。
また、フロントのウレタンバンパー内に45gのウエイトを搭載。
かなり頭の入りが良くなるようにしたつもりです。

タイヤはタミヤのドリフトタイヤをセレクト。
ホイールはKAWADA製を使用してます。
その為に、本来は接着しないで使用するこのタイヤなんですが、いまいち填まりがユルイ感じがした
こともあり、今回は接着してます。

アンプはVFS1をチョイス。
今のところ、GTチューンモーターですのでオーバースペックなアンプなんですが、ブラシレスが世
のスタンダードになってくると、この手のアンプも余ってくるわけで^^;
まあいっか!って感じですw。

ボディーに関しては、タミヤ製のFD-RX7を使用して、同社のライトユニットを装着。
このライトユニット・・デカイ!値段が高い!重量が重い!なんて代物ですが^^;以前購入した
キットに入っていたものがあったのでそれを使用してます・・・
アハハハこのシャーシの為に新しく購入するのもねぇ~って感じでして・・・貧乏ってだけですハイ。


これでようやくパーキングロット系のシャーシが完成したんで、とりあえずサーキットに行かなくても
バッテリを走行しながら放電できるってわけで(その為に作ったんか?w)、これからバッテリも起し
も頑張らなければって感じです。
時間作って、またサーキットで走行したり、レース参戦もしたいなぁ~と目論むteruでしたとさ!



土曜日は「劇団からっかぜ」さんの「煙が目にしみる」を観劇してきました!

2010-11-28 21:55:34 | 今日のteru
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)

土曜日の夜は・・・


劇団からっかぜ公演
「煙が目にしみる」

を観てきました!





浜松福祉交流センターで行われた今回の公演、実は「第56回浜松市芸術祭 はままつ演劇・人形劇
フェスティバル2010というイベントの中で行われた演劇。
もっとも「劇団からっかぜ」さんの公演を観るのはこれが初めてではなく、毎回楽しく観劇させても
らっていて、かれこれ8年ほど毎回見ていることになりますw。

今回の演目は「煙が目にしみる」という演目で、あまりストーリーをお話しちゃうとアレですので
さらっと言っちゃうと、葬式後の火葬場でのお話。
いやぁ~「あるある!」なんて思っちゃう場面も多数あり、また故人も最後はあんな感じなんだろう
なぁ~と思わせてくれたりww。
シリアスな感じを想像してたんですが、いやはや楽しませてもらいました^^


残念ながら、今回の演目「煙が目にしみる」というのは、これが今年最後の公演なので、皆さんに
ご紹介しても、もう観れないのが残念なんですが、この「劇団からっかぜ」さんは毎年新たな公演
をしていますので次回はぜひ皆さん行ってみてください!
ホントたまには演劇の、生の演技というものを直に観てみるとよいですよ!!


ホント毎年行われているこの「浜松市芸術祭」なんですが、この芸術祭自体の紹介アナウンスが全く
聞こえてこないこともあり、からっかぜさんのDMで知るって感じなんですよねぇ。
もっとローカルTV局も取り上げれば良いのになぁ~って思うのは私だけではないはず。
せっかくの身近な芸術祭。
もっとメジャーな存在になればなぁ~と思うところですハイ。




ぺいんとマイスターズさんの作品ご紹介(抜粋でスイマセン^^;)

2010-11-23 22:30:44 | RCイベント&レース
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


一日間が開いちゃいましたが、改めてご紹介!


ぺいんとマイスターズさん達の作品~~!!

RC用ボディってのは、基本的に「ポリカーボネート」という透明な素材で出来ていて、裏から塗ることで光沢のある
表面を表現できる仕組み。
そう、ここに載せた作品は基本的に「裏から塗っている」わけです。
ですから、文字などもすべて裏から書いてるわけです^^;
そう考えるとすごいでしょ??しかも凹凸があるわけですからねぇ~
というか・・・teruの場合は平らな紙の上でも下記のような絵柄は書けませんから・・・もう凄いとしか言えないわん。


身近にあるものをモチーフとした作品達!


 

 




この発想とデザインの配置など、ホント凄いとしか言いようがありません!!
地球の雲も、紅葉の葉もすべて裏から塗っているんですよ~
ホント凄すぎです^^;




ここに載せた車達。
コレってよ~く観ると・・・凄い!

 

コレ、どう考えてもクラウンにしか見えないでしょ??
ところが、タミヤフェアなのに・・クラウンなんて場違いじゃ??発売して無いじゃん??
ほらほら~よーく観てみると!
これって「タミヤ製のアリスト」じゃ~ないの!!!





コレはスズキSX-4ベースの作品^^;
もう判らないでしょ^^



 

このフィアットやシトロエン、実はベースがすべて「スズキスイフト」だとしたら、もの凄いと思いません??
どう観ても、スイフトの面影なんてどこにもない^^;
ところが、ボディーを曲げたりしたわけじゃないんです。
すべてが塗り分けで表現されているなんて・・・とても真似できん^^;;;




そして!!痛車・・というか、セル画ですわこりゃwwww

 

 

いやぁ~この細かな絵・・凄すぎです。
先に言ったように、ボディーは裏から塗っているわけです。
塗る順番を考えないと、重なっていく色があるわけですが、それらもすべて計算されているわけです。
ただ塗っているってわけじゃないんですよ。
てか、これも「平らな紙に書けと言われても無理な世界」ですよねぇ~。
ホントもの凄い作品です^^;;



最後にリアル系!
これも塗ってあるわけで、発売されているものではありません^^;


 

 

また、なんと「フルスクラッチ」でプラ板からボディを作ってしまう方まで!
なんかも~う、凄すぎちゃって・・・アハハハ・・笑うしかありませんw。




というわけで、teruには・・

全く参考にならないボディ作品でしたとさ^^;

なぜって??

コレを完全にコピーして良いよ!と言われても、絶対真似できませんからぁ~~~~~~~~~~~~~


ろどすた改造とタミヤフェア^^

2010-11-21 23:09:37 | 今日のteru
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



早起きは三文の得?かどうかは判りませんが、土曜も仕事だったteruでもサクッと朝はお目覚め。
実は先週の日曜日に、マツダの販売店にオートエグゼというマツダ車向けのパーツメーカーの展示会があったんで
たまにはディーラーも行ってみるか~ってノリで行って、前から欲しかった部品買ってきたんですが、それをを朝
からサクサク取り付け。
そのときの担当者さんの説明では「簡単に付くよ~」ってことだったんですが・・・・
コレって、かなり微妙な位置調整が必要なのね^^;
自動車整備士の資格を持ったteruでも、結構メンドイって思っちゃいましたわ><;;


でも、何だかんだ言って付けちゃったのがコレ!


すぽーつ・いんだくしょんぼっくすぅ~~(ドラえもん風w)


 



こっちの方はそれこそサクッと交換したんですが


ほいーる・なっとせっとぉ~(もういいって・・^^;)





今履いているホイールのOZに付属していたナットが、これまたイケテナイ物だったのでもう少しどうにかならん
ものかと思ってた矢先、ちょうど売ってたんで衝動買いw。
まぁ~割引価格に引かれただけですがw



で!



そのままタミヤフェアに行ってきました!!


今回はローカルCMで週末に開催されるって何度もTVで告知されてたにも関わらず、友人の誰からもお誘いが無
かったんで、珍しく1人で行くことに。
おかげで夕方から1人ならではの別の用事を組み込んじゃったんですけどねw。(内緒)
まあそれは良いとして・・


今回のタミヤフェア、一番の押しはやっぱコレなんでしょうねぇ~


アバンテ復刻!


なんかねぇ~その当時に「ココがこ~なら良かったのに~」って思った部分が見事に改善されてました^^
もっとも、この初期型のアバンテの「アルミ足」って、結構クラッシュで曲がるって覚えがあったんですが・・・。
その辺はどうなんだろ??
でも、ホントメインシャーシをはじめ、当時弱いとされていたパーツが見事に強化された状態で発売されるようで
すので、当時を知っている人、コレが初めて見るアバンテだって方でも受け入れられそうな感じですね^^



 

 


それと今回"も"「ぺいんとマイスターズ」のボディ作品の展示を観ることが出来たんですが、なんかサクッと載せて
しまうのも失礼なんで、また別途UPできればなぁ~って思ってます^^



ちなみに、ロードスターのスポーツインダクションBOXの方は、軽くアクセルを開けても良く判らんのですがガバッ
とアクセルを開けると「行くぜ~!」的な音がしましたw。
ふむぅ~良い歳こいて、この音でも良いのだろうか??
まっ良しとしますかw。


たまには料理ネタでもw

2010-11-19 00:40:56 | グルメ
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


いやぁ~ネタがない訳じゃないんだけど、たまにはteruの作った料理でも載せようかなぁ~って思って
今回はブログでは初公開?の料理ネタでもw。


って作ってる途中で思い立ったんで、道中の写真はめちゃ少な目なんでご了承を^^;



今回の料理は~~~~


チキンのガーリックポパイソースソテー
です・・料理名はちょ~適当ってことでww


冷蔵庫をアサって、適当に見つけた野菜を付け合せ。
今回は、かぼちゃ、ほうれん草、赤パプリカ(なぜかあったw)、しめじ、カリフラワーを発見!
そして、これこそ余り物だった「鳥モモ肉」


まずは「フライパンに湯を沸かし」付け合せ用のほうれん草と、カリフラワーを茹でます。
そのフライパンの湯を捨てて、今度は油を引きます。
(画像なし)

そう!
フライパン1枚だけで料理します。

塩コショウを適当にして「鳥モモ肉」をソテーしていきます。
この時、皮側から焼き始めて途中でフライパンを傾けることで手前に溜まった油を、スプーンですくって
肉の表面にかけることで、熱した油が肉の両面から火を通してくれます。
フライパンの上でオーブンのように両面から火が通る、考えようによっては蒸し焼きになっていることも
あるので「ポワレ」と言っても問題ない焼き方かと思います。
まだ、肉から然程油が出てないんですが、コレでも肉に油をかけ始めているので、裏返してないのに肉の
表面が少し白くなってる(火が通ってる)のがお分かりになるかと思います。
肉が焼けてくるにつれ、皮側の余分な油が出てきます(肉汁はほとんど出ません)ので、それをガンガン
とスプーンですくってかけて行きます。
ちなみに、しっかりと皮目に焼き色がついてない状態で肉をひっくり返すと、肉汁が出てしまってNG。
皮側をしっかりカリッと火が通るまで焼いて、その上でひっくり返すのがコツです。
そのころには身側も油をかけていた事で表面が軽く火が通って、ひっくり返しても肉汁が出ないように
なっているはずです。(焼き上がりは肉はめちゃジューシーに出来上がります)





この時、ついでに付け合せの野菜もソテーしていきます。
シメジは、ある程度数本がつながった状態で焼いて、途中でヘラのようなもので押し焼きすることでバラ
バラになることなく、しっかり焼けます。





いきなり盛り付け開始ww
と言っても、この時点ではまだ肉はフライパンの上。
フライパンの上では、肉をひっくり返して身側を焼いてるときです^^ノ


ほうれん草は、そのまま切らずに茹でてお皿中央へ。
他の野菜類は、それを囲むように配置してます。
肉を焼く~っていうと、必然的に野菜不足になりがちですが、こうみると付け合せに大量の野菜を使って
いることがお分かりになるかと^^





カリッと焼き上げた鶏肉が登場!
ってコレで完成~って言っても良いのかもしれませんが、ここで止めたら「コレって焼いただけだろ!」と
言われそうなんで一工夫w。





先ほど肉を焼いていたフライパンをペーパーで拭き(洗いませんw)火にかけます。
ほうれん草を刻んで、にんにくと一緒に軽く炒めます。
本来なら、生クリームを~って言いたいところなんですが、残念ながら自宅の冷蔵庫には牛乳しか在庫が
なかったので、そこに牛乳を入れます。





塩とコショウをして軽く煮詰めればソースの完成です^^v



そして!!!!!!!


料理が出来上がり~~!!





ちょっとソースを煮詰める過程で、フライパンの汚れ(鳥の油分ね)が出てしまって濁った色になったので
自分的に減点ってことで・・☆☆
星2つ~ってことで^^;



ちなみに、鳥モモ肉ですが画像の量で1枚の1/3程度の量です。
ほうれん草は1人前で付け合せに1束、ソースに1束。
今回は「冷蔵庫の在り合わせ」なんでテキトーに作っちゃいましたが、また機会があれば料理もご紹介しま
すんでよろしくです^^