Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

RC旧車レストア 初代アバンテ(オリジナルモデル) その3

2010-12-05 00:55:54 | RC(旧車・レストア)
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


今日も連続投稿っていきたかったんですが・・貧乏暇なし土曜日も仕事^^;ってわけで、とうとう日を超えて
しまいました><;;
それでも今日も、アバンテのレストア作業続行です!


で!


昨晩のブログで「テクニゴールドモーター持ってる」って言ったんですが、所有してるうちの状態の良い方を
今回はアバンテに搭載しようと考えました。
ところが・・・
その「状態の良いモーター」というのは、別のシャーシに付けているもの。
まあ、今回はせっかくアバンテをレストアしてるわけですから、どうせならやはり一番状態の良いモーターを
使いたい!ってことで、その取り付けてあるシャーシから移植することに。


餌食になったシャーシはこちらww





そう!ビックウイッグですw。
このシャーシ、当時の8.4Vバッテリーブームの真っ只中、テクニゴールドモーターを標準装備して8.4V
が搭載できるようになっていたものです。
うちの所有してるテクにゴールドの中で一番程度の良いモーターを背負っていたんで、迷わず拝借w。





コレ、どうゆうわけかほぼ新品状態で持っていたものです。
たぶん買ったそばからダイナテックモーターが発売されたとかの理由で放置されてたものだと思います。
今回はコレをアバンテに使用します。






同時に前後のオイルダンパーをメンテナンス。
今回、再販されるアバンテはシリンダーの下側がキャップタイプとなり、Oリングなどの交換が簡単にできるよ
うになったそうですが、コレは当然オリジナルのパーツですので、下側は簡単には分解できず^^;
CリングOリングを押さえてあるんですが、そのCリングがあまりに小さい為に手持ちの工具ではどうにもなら
ずに、今回は仕方なくOリングはそのまま使用します。
本当は前後とも交換したかったんですけどね^^;
ピストンは~って言っても、交換できるピストンを持っているわけではないので、これまたそのまま使用。
たぶんデフォルトの使用だと思います。
今のシャーシのことを考えると、あまりに細いこのダンパーシリンダー。
とりあえずは、試しがてら#500のシリコンオイルを注入しておきます。


モーターも取り付けた関係で、ギヤBOX全体にグリスも塗ってギアBOXも完全に完成。
そして先ほどのオイルダンパーも前後とも取り付けてみました。


 


ついでに、取り外しておいたステアリング周りのパーツ類と、当時から結構弱い部分であるウイングステーも取
りつけて、これでシャーシはほぼ完成した感じです。
やっと本来の姿になってきました^^v
これでアバンテ用のホイールを取り付ければ、一気に当時の雰囲気が復活しますw





テクニゴールドモーターを取り付けて、雰囲気満点だと思うのは私だけ?w
まあ自己満足の世界ですからww


明日(今日?)は、メタリックブルーの塗料スプレーとかを購入しに買い物に行く予定です。
それが揃えば、いよいよボディーも塗ることが出来ます。
もっとも、ボディー塗装の前にメカ類の搭載もしておかねば・・。
たぶん、とりあえずはアンプはVFSかなぁ。
まあ気分次第ですけどねw。


今日は仕事が終わったのが遅かったんで作業的にはここで終わり。
って結構頑張ったんですけどね~(あちこち分解清掃したり結構時間掛かるんですよねレストアって^^;)。
そんなわけで!


つづく~~~~~~~~~~~~~~



RC旧車レストア 初代アバンテ(オリジナルモデル) その2

2010-12-03 22:33:06 | RC(旧車・レストア)
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



今日も連日作業出来ました!
昨日同様、初代アバンテのレストア作業の続きです。





前回は、フロントギヤBOXを分解したところで終わったんですが、今日はさっそくグリスUPしながらギヤBOX
部分を再度組み立て。
なんか前日の分解前とほとんど画像が変わらんのがアレですが、少しキレイになったでしょ?えっ判らん??w
バンパーの有無ぐらいしか判らんなこりゃ^^;;


ち・な・み・に

(初期モデル)


(マイナーチェンジ版)


観てお分かりになるでしょうか?。実はこのアバンテ、時期的には覚えてないんですが、発売されて間もなくすぐに
マイナーチェンジされています。
ナックルの構成パーツの金属部分が補強のためにリブが高くなっているのがわかるかと思います。
当然、補強されているのがマイナーチェンジ版。
今回は、どうせならってわけで初期型のパーツを使います。


 


って実はこのシャーシ、完全なノーマルではなくてユニバーサルシャフトが当時のOPパーツが付いてます。
アクスル側だけでなくギヤBOX側の部分もユニバーサルジョイントになっています。
このシャフト、前後ともこのタイプを使用してありましたので、これもこのまま使用しちゃいますw。



自分で言うのも変な話ですが、このシャーシは本当に状態が良くて、基本的に全く壊れていません。
初期型アバンテの鬼門の一つでもある、足回りの曲がりも全く無い状態で、特に修理すると言う部分がないのでサクッ
と組みあがっていきますw。
この勢いでリア側も作業を開始します。





これがリアのギヤBOXの上側カバーを取り外した状態。
ところが・・・アバンテを知っている方なら間違いにお気づきかと^^;
なんとセンターデフがレスされたものに交換されちゃってますね><。
でも!せっかく初期型をレストアするわけなんで、ここはもう一台のアバンテの方から拝借w。





うんうんw完全に使えそうな状態ですw。
もっともこの部分、構造的にはボールデフと同じなんですが、ココが緩むと大変なことになるので基本的には出来る
だけ締めこんだ状態で使用します。
だからセンターデフが無いタイプのスパーがのちに発売されたんですね。





今度はリアギヤBOXをシャーシ下側からアクセスします。
この部分のカバーを外すと、今度はリアデフが簡単に取り外せるようになっています。
ホント当時としては画期的なメンテナンス性ですよね。
タミヤのレースマシンへの本気度が伺えます。
フロント側同様、ギヤ関連のダメージは全くないようなので、こちらもチェック後はグリスUPしながら再組み立て
の作業をします。
画像には撮りませんでしたが基本的にデフギヤの内部構造はフロントと同じで非常にコンパクトなものです。


ふぅ~結構疲れてきたなぁ^^;
ってワケで、今日の作業はコレで終了~~~。


これで前後ギヤBOXをはじめとする駆動系、サスアーム部分の整備は終わったので・・・
残るは「モーター取り付け」「オイルダンパー分解組立」「メカ類の搭載」「タイヤ取り付け」「ボディの塗装」
の作業のみとなりました。
モーターに関しては、今現在付いているものが「ダイナテック01」なので、これは当然「テクニゴールド」に交換
する予定ですw。
このシャーシに黒い缶のモーターじゃねぇ~~。
そんなわけで、モーターも準備しておきまーす!



つづく~~~~~~~~~~~











RC旧車レストア 初代アバンテ(オリジナルモデル) その1

2010-12-02 23:41:26 | RC(旧車・レストア)
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



さて師走のこの時期、まあプライベートでも仕事がドタバタしちゃってる今日この頃なんですよ^^;
でもね!
話題の復刻モデル再販の前に、どーしてもやっておかねばならない仕事が!


初代アバンテのレストア作業!!


前にもチラッと紹介しましたが、うちには2台の初代アバンテが眠っています。
まあ2台同時にレストアするってのも時間的に無理なんで、とりあえず状態の良い方のシャーシを、ボディーを含めて
レストアしようと思った次第です。







今回レストアするシャーシは、画像手前側のもの。
奥側にあるシャーシ、実はリアサスが骨折中(パーツは新品持ってます)で、走行時間そのものも奥側のシャーシの方
が長いこともあり、状態の良い手前側を直すことに。
って、直すと言ってもこちらのシャーシは基本的に全く壊れてないので、ちょいとグリスUPすれば走行可能なんですけ
ど・・・実は・・・


手前側のシャーシのダンパーはOPのハイキャップダンパー装備^^;


 


画像の左側の方が、初代アバンテのオリジナルのオイルダンパーです。
右側のは後のOPパーツである「ハイキャップダンパー」です。
このハイキャップダンパーの方は、どちらかと言えば後に発売されたイグレスのもの。
今回は初代アバンテのレストア作業になるので、ダンパーはもう一台のアバンテから取り外して・・って感じにパーツ
を移植しながら初代アバンテを復活します^^






まずはサクサクっとフロントギアBOXをシャーシからはずします。
この鉄骨(アルミ)の足回りがアバンテだなぁ~って思う瞬間ですね^^
このシャーシ、当時のOPパーツである、ボールジョイントのゴム製ダストブーツが付いていたんですが、さすがに
コレはベタベタしてて使えそうにありませんので除去しちゃいます。
外さないと足回りの増し締め作業が出来ないんですが、硬くなってて切れちゃうんですわ^^;;





これがアバンテのギアBOX内部。撮影方向としてはシャーシ下側からの画像になります。
このアバンテ、フロント側は下側から、リア側は上側から簡単にギヤパーツにアクセスできる構造で、メンテナンス性
に優れているのも特徴です。
ギア関連も新品のスペアパーツを複数個在庫(当時はマジでレースしてたんでパーツは大量に残ってますw)してるの
ですが、どうもこのシャーシのギアは全くの新品?のようで・・・しかも・・・グリスすら塗ってない^^;
たぶんねぇ~適当に保管するために仮組みした感じですわ。
ですので、ギア関連はそのまま使用する予定です。





これがアバンテのデフギアAssyです。
となりに置いてみた100円玉と比較すると、この小ささがお分かりになると思います。
ホント良い仕事してますねぇ~~~


これをグリスUPして~組み立てて~って感じなんですが、今日のところは時間切れ。
また明日以降に作業再開予定です^^
何分最初に言ったように、師走のこの時期で仕事もドタバタなんで連日の作業が可能なのかは確信出来ませんが、ぜひ
お付き合い下さいませ^^



つづくぅ~~~~~~~~~~~~~~