Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

草津良いトコ~一度はおいで~2019♪  (その2)

2019-06-20 21:05:35 | 旅行
今日も草津の旅レポの続きです^^

雨降る中、逆転の発想でソレをあえて楽しむ為に清里高原へ!

甘~いソフトクリームを2週間ぶりに頂いて、安全運転でノンビリと♪

到着したのは草津温泉!




到着したのは12時少し前

チェックインはまだ先ながら、それでもデミオ号を預かってもらおうと宿に行くと・・快く預かってくれることに^^

そんな今回、お世話になった宿はこちら!

草津温泉「奈良屋」さん^^

 

ここ最近にシングルルームを設定したこの宿、1部屋しかないシングルルームはソレなりの競争倍率で空室をGET出来ず・・

だったのですが、ココが直前キャンセル?理由は良く解らないのですが「空室」になってまして(笑)

ココ、1度泊ってみたかったんですハイっ!




でっ!



クルマを預けて~まずはランチを頂こうと、何となく草津に来たらココって思う、そば処「三国屋」さんに・・・アレ?!

ナントぉ!!!!

三国屋さん・・「7月中旬まで店舗改装の為お休みさせて頂きます」・・・だそうで^^;;;

あちゃ~もう道中から蕎麦を食べようとお腹が訴えていたのにトホホ

とは言え、そりゃ~そうです!

「草津温泉の蕎麦屋は数多くあります♪」

そんなワケで、今回は以前から場所は知っていたのですが、まだ行ったことのなかったこちらのお店へGO!でございます♪

草津温泉「そばきち」さん^^

 

実はココも、つけ麺スタイルの蕎麦を頂くことが出来るお店でして♪

こちら「そばきち」さん、人気店ということで草津温泉街に2軒あるぐらいのお店^^

 

着席すると出して頂けるのは、お水に加えて~お漬物♪

さて!今回は~つけ汁を温かい「鳥南蛮汁」と、冷たい「とろろ汁」の2種類をそれぞれオーダー

三国屋さん同様「蕎麦」と「つけ汁」は別注文というスタイルで、こちらのお店はつけ汁によって値段がそれぞれ違います

で、お蕎麦は1人前~大盛り~2人前~3人前~と量的に続くのですが・・・事前情報だと男性は2人前を頼んでも食べきれるとのこと!

加えて、つけ汁を2種類(2人前分)注文していることもあって、ココは思い切って大盛りではなく「2人前」をチョイス♪

そんな、そばきちさんの「こね鉢もり」(蕎麦粉をこねる器で提供ので名前を、こね鉢もりと言います)

コレねっ、恐らく私の主観ですが「蕎麦をしっかり茹でてある」ので、よくあるゴリゴリ感があるが実は茹でが足りないというものではない🎵

なのに適度にコシがあるのは「冷水で締めてある」からでしょう^^

なので、温かい汁につけると、とても汁に馴染む蕎麦に早変わり♪

一方、冷たい汁につけると一段と蕎麦は締まってコシが更に増す感じなのです^^

とろろ汁に使われる蕎麦汁は恐らくコレがスタンダードな汁ですが、特別に"かえし"に特徴こそありませんがキリッと醤油の効いた味わい。

一方の鳥南蛮汁の方は、しっかりと鳥の出汁が効いたものですが、それでいて和の味わいを大切にしている感じ♪

両方ともに汁の違いを味わいつつ、蕎麦の変化を楽しみながらの完食でした!

ごちそうさまです♪



でっ!



このお店の場所、実は西の河原公園のすぐ近くというコトで、草津の湯畑に行かないままに、久しぶりの公園を散策することに♪

「西の河原公園」

 

温泉を公園として利用することで「見せる温泉」としても楽しめるこちらの公園^^

西の河原と書いて「さいのかわら」と読ませるのですが、あっちの方の河原じゃありませんので(笑)(字が違いますw)

以前よりだいぶ整備されて、足湯を楽しめるスペースが増えた感じでした!

 

コレ、無料の足湯をこんなに作って・・と思ったのですが・・・

ココで足湯を楽しむと「足だけじゃ満足できない!」となって結果、温泉に入る人が増加するというマジックのとのことでナルホド納得(笑)

このマジックを考えた人(町長さんらしいです)って凄いよねっ!

もちろん、この西の河原公園に来たならば~ココは外せないってことで、よ~し今回の旅の1湯を!!

では回数コールを・・今年〇湯目!・・ってアレ?!

 

「西の河原温泉は6月10日から6月17日までメンテナンス中です」

って・・マジか・・チ~ン^^;

トホホ・・ココの池のような露天風呂に入ることを楽しみにしていたのにぃぃぃと言ってもメンテナンスも必要だよね^^

また次回、きっとキレイになった浴場で温泉を楽しめることでしょう!

ってことで西の河原公園をあとにすることに。



でっ!



公園から湯畑のある温泉街の中心部に向かう道中に、ココがあるんです^^

 

ココ、温泉タマゴの為に作った湯処(笑)

実は厳密に言ってしまうと「生卵からココで温泉タマゴが出来ているワケではない」と言ってしまうとアレなワケですが・・・

いわゆる温泉タマゴ状態のタマゴを、ココの温泉に着けていると硫黄の成分の関係で、少し甘みが増すような感じに味が変わるのです♪

1個120円でタレと一緒に手渡ししてくれるのですが、おススメは「タレは全部入れないこと!」

そうすると、普通の温泉タマゴとは少し違う味わいをしっかり楽しむことが出来ますよ♪



でっ!



そのまま、この日お世話になる「奈良屋」さんの前を通って、いよいよ~

草津温泉「湯畑」♪

 

草津温泉と言えばココ!というぐらい有名な湯畑^^

この日は気温が低く、しかも雨が降っていることもあって、その温泉の湯けむりは周辺を白く染める程にモウモウと湯気を上げていました!

陽の光が当たれば、もっとエメラルドグリーンに煌めく姿が観られたのですが、コレもまた経験^^

この湯畑の画像、この旅レポでも何度かご紹介できると思いますのでお楽しみに♪



さてっ!


「あなたはココに何しに来たのか?」

ハイっ!「温泉に入りに来たのであります!!」


というワケで(笑)

今年33湯目!「御座之湯」



こちら有料の温泉施設で、大人600円/名という場所で、源泉は「湯畑」「万代」の2つの温泉を楽しむことが出来ます^^

湯畑源泉は泉質が酸性硫黄泉でpH2.08の強酸性、万代源泉は泉質が酸性塩化物硫酸温泉でpH1.50の強酸性

ココは「洗い場」を完備していてシャワーもあります♪



次っ!



御座之湯を後にして~間髪入れずに次の温泉へ(笑)

今年34湯目!「白旗の湯」



こちら湯畑の目の前、というか御座之湯のすぐ横にある「共同浴場」で無料です^^

ただし!こちら観光客向けに温度調整などをしていませんので、2つある湯船のうち1つは体感温度が45度(笑)

もう1つの方でさえ体感温度は43度(笑)ぐらいのかなり熱い温泉ですので、特にお子さんはご注意くださいね!

そんなに目の前にある場所なのですが、源泉は「白旗」で泉質は酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉

pH2.00と強酸性の温泉です^^

まずは足の先から掛け湯を始めて、徐々に身体を慣らしていくとしっかり肩まで温泉に浸かることが出来るようになります♪

がっ!やっぱり熱いものは熱く、少し動くと電気が流れたように痺れるような熱さを感じますので湯船の中では動けません(笑)




そんな感じでランチを楽しみ、まずは2か所の温泉も♪

今回の旅レポ、こんな感じでノンビリと久しぶりの草津の旅レポをお送りしますので、チョイと話が長くなること先にお伝えしておきます^^

行ったつもりになるブログ♪

そんな感じでご了承いただければと思いますハイ!




(つづく)




今日もめでたし~めでたし~!!


草津良いトコ~一度はおいで~2019♪  (その1)

2019-06-19 23:59:59 | 旅行
6月15日~16日の週末に一泊二日で行ってきました!

群馬県 草津温泉の旅♪


結構同じトコに再訪する私ながら、草津温泉はホント久しぶりの再訪で^^

記憶の中では2016年以来・・・ということで、3年ぶりってことかなぁ~♪

実のところ本音を言ってしまうと「今年は草津に行く予定はなかった」のがホントの話だったのですが、ある日たまたま旅行サイトを見て・・

アレ?

この宿のシングルルームが珍しく空室になってる?!

それを奇跡的に発見してしまい、深く考えずにポチっと予約してしまったという勢い任せの決断で(笑)

まあ~独り者だと旅行に行くのもかなり勢いだったりします(オイっw)



でっ!



AM6時に自宅を出発して~東名高速で清水IC~新清水JCT~中部横断道・・・という経路は前回の上田市にある別所温泉の旅と同じ🎵

同じということはソレはつまり♪

「清里高原」♪

いやいや・・あなた2週間前に行ったでしょ!というツッコミを頂きそうなお話ですが(笑)

今回は~クルマが違います♪

そう!今回は「デミオ号」に乗っての旅!

 

ただ~今回は・・

週末は雨予報確定の天気^^;

そんなワケで、当初は景色も期待できないし、清里高原はパスして一気に草津温泉まで行ってしまおうか~なんて思っていたのですが・・

ちょっと道中のクルマの中で、ふと脳裏によぎるものがあって、これまた急きょ清里に立ち寄ったのです♪

やはり景色は・・・遠くは真っ白で何も見えず・・・気温11度(笑)という高原の雨の寒空の中でソフトクリームを頂いて♪

うぅ~寒いっ!けど!ソフトクリームうまうまっ♪

そうしているうちに・・・来たっ!?

 

期待通り(笑)

そう、清里高原のいつもの場所が「霧に包まれた」のです♪

コレこそ必ず霧が出るという予想は出来なかったので偶然の産物なのですが、到着して10分もしないうちに真っ白に♪

実はコレを狙って天候が悪いにもかかわらず、清里に立ち寄ったのです^^

むしろ「天気が悪いことを逆手にとって楽しんじゃおう!」というワケ!







なんか幻想的な雰囲気になってきたっ!

そんな思いでカメラのシャッターをパシャパシャと♪

もっとも、カメラの露出などの調整が霧の中でどの程度すれば良いのか?解らず、少しずつ設定を変えながら1人撮影大会^^

場所を移して、森の林道のような場所でも撮影を続行!

次第に霧が晴れてきてしまいましたが、それでもカメラとMyデミオ号で、悪天候の中をしっかり楽しむことが出来ました!!



でっ!



その後は素直(笑)に清里高原を後にして、いつもの撮影場所に・・と思ったんですが、それこそ真っ白で何も見えず諦めて^^;

前回の旅と同様に「佐久市」「小諸市」を通過して、前回はココから西に向かったのですが、今回は東へ!

まさに同じ交差点を逆に曲がって~というルートで、その先の「軽井沢」を通過^^

軽井沢からは北上する形でデミオ号と共に森の中を走り抜けていきます!

 

MAZDAデミオ

所有しているクルマの中では一番パワーがなく、山道を走るならもっと楽なクルマがあるでしょ!と思うかも知れませんが~

このクルマ!

丁度良いサイズ、丁度良いパワー、運転がとても楽で、快適装備も抜かりなく♪

そう、無駄に速くはないが山道もパワフルに登ってくれるし、とにかく運転が楽しいのです^^

だからこそ当初は「通勤専用車」なんて言っていたのに気が付けば旅のお供にもなる良き相棒になったのですハイ!!



でっ!


12時少し前ぐらいに~

「草津温泉の街へ到着!」

 

ちょっ!草津と言ったら、あの風景を最初に載せるべきでしょって言われそうですが・・・それは旅レポの続きで♪

それにしても~やっぱり草津の街に到着しても雨は降り続けるばかり・・・

でも、雨降る温泉街もまた情緒を感じる風景で♪

コレは今年もしっかり楽しめそうな予感!

まずはランチを食べようと、温泉街を歩いて~



さて、今回のランチは?

今回の旅では何カ所の温泉に入ったのか?



そんな旅レポ、今回もしっかりお伝えしたいと思います^^

お楽しみに♪


(つづく)



今日もめでたし~めでたし~!!





日曜日は~愛車デミオのミーティングイベントで横浜へ♪

2019-06-13 23:27:56 | ドライブ&車ネタ
6月9日は~ハイッ!

「MAZDA R&Dセンター横浜へ♪」

今回も、愛車デミオのミーティングということで、横浜へ行ってきました!

ホントは前泊して~と行きたいところなのですが・・・ビンボーヒマなしっ^^;;;

前日はしっかりと勤労に励んでの当日早朝からの出発で!

 

少し早めに近辺に到着も、当日一緒にスタッフをしてくれる仲間とコンビニで先に合流し、ゲートオープンのAM9時ジャストに到着♪

猫の手を借りるよりはマシ?!って程度ながら、今回もスタッフをやらせてもらいました^^

AM9時30分頃になって一般参加者が入場~というトコで、交通整理を担当させてもらいました!

 

会場内にデミオを並べたのは私ではなく、もちろん幹事殿^^

この会場に来場したデミオを案内するのが私の役目で、内部では幹事がパッパと来場車をさばいて定位置に誘導・・・毎度ながら凄いわっ!

冗談にも会場内の車両案内をやりたいなんて、口が裂けても言えません(滝汗)

そんな瞬足で参加車両がキレイに並び、いよいよミーティングスタート♪

 

Myデミオ号は前列のDE型(一世代前のモデル)の列に並んで~

屋根の上には、最近は看板になりつつある?!私のラジコンのデミオ(ラジコンはDJ型♪)を飾らせてもらい^^

今回はトゥルーレッドという赤色のデミオが3台、しかも全員がお知り合い!

実は、イベント当日に何度か違うクルマのドアを開けそうになる間違えがアハハ♪

街で同じ色のデミオに出会うことも少なく、それが3台も並んでいるから^^

もちろん自己主張されたそれぞれの愛車なんですが、聞くところによると他の方もやはり間違えたとのことで♪

 

この会場、自動車メーカーMAZDAの施設をお借りしていることもあり、室内でワイワイ♪

野外でもワイワイと、とても充実したイベントに♪

参加者と会話を楽しみつつ、最近の出来事や愛車についてなどなど、時間足りない程の楽しいフリータイム!

 

ドリンクバーは、幹事のアイデア♪

イベントで飲み物がサービスされるなんて、他にはないんじゃないかなぁ~と思うトコですね!

このドリンクバーにあるコーヒーは幹事のオリジナルブレンドで、これまたとっても美味しくガブガブ・・ガブッ(笑)

美味しく頂きました!!

一方で、お土産コーナーには毎度お馴染みの「ウナパイ」を今回も並べてもらって、皆さん食べて頂けたかなぁ?

ランチは今回、いつものシウマイ弁当ではなく、はじめて「かながわ味わい弁当」をチョイス!

コレもまた崎陽軒さんのお弁当ということで、しっかりシウマイも入っていて、ボリューム満点で美味しかったですハイ!

 

今回も、MAZDAさんのご厚意で「秘蔵品倉庫」も回覧させてもらい~

目の前に貴重なクルマ達が数多くドド~ンと展示されていて、コレは何度観ても楽しいもので^^

画像には2枚だけ載せさせてもらいましたが、ココにはもっとたくさんの貴重なクルマ達が並んでおりました!

 

会場内ではフォトコンがあったり♪

思えばNEWカメラを購入後、デミオで遠征や旅行などに行く機会がなかったこともあり、出展する写真が無かった・・・トホホ

そんなワケで今回はフォトコンは参加出来ませんでしたが、コレは次会までにまたパシャパシャっとデミオを撮影したいなぁ♪

それもあって今週末は・・・おっとまだナイショ(笑)



ガッツリ楽しんだ横浜でのデミオイベント!

ビンゴゲームでは今回も美味しいお菓子をGETしたり、個人的にお土産を頂いちゃったり^^

クロージングのクルマの誘導も順調に出来て、スケジュール通り無事にイベントが終了しました!!

この場をかりて、ご参加頂いた皆さん、スタッフの皆さん、そして幹事のお二人、本当にありがとうございました!!!



でっ!



 

その後は大黒SAにて、参加者の帰路の途中ということで集まっているトコに伺って~ココでもみんなでワイワイと♪

もっとも私的には完全に逆方向(笑)ゆえ、顔だけ出させてもらって軽く挨拶するだけで、SAを離脱~



でっ!



今回はボッチで参加していたこともあり、夕食は・・・中華街だとコース料理食べられないし・・・^^;

小田原おでんも~1人じゃねぇ^^;;

こういう時に独身って困るんですよねアハハ・・・

ましてや、今回は仕事というコトでmasaも同行してないワケで。

結局、ドコに夕食を食べに行くにしても、ボッチな私だとコレどうしようもないことに気が付き・・・

一緒に食事を~と誘おうにもスタッフメンバーも幹事もすでに帰路についていて・・^^;




結局(笑)



夕食は横浜中華街♪

 

MTGイベントが終わって中華街に到着したころには、傘が必要なぐらい雨が降っていて・・・

それでもイベントが雨に打たれなかったのはホント良かったぁ♪

自分が良く行くお店を頭に浮かべながら歩いて・・・梅蘭さんは先月に静岡で食べたし、重慶飯店さんだとコース料理・・

そんな感じで悩んだあげく、結局は安定のココに^^

「同發・別館」さん^^

本店もすぐ近くにあるのですが、本店の方は大皿料理がメインということもあって、別館さんに!

もっとも別館さんでも基本は最小でも2人前程度の量ゆえ、1人で中華街の難しさを感じるワケですがトホホ

 

お酒はクルマですから~ということで、中国茶を飲みながら~

まずは「焼物・蒸し物の3種盛合せ」

って・・・そう考えても量的に凄いことになってますよね^^;;

好きなものを選べるのですが、ココは毎度の「蒸し鶏」「カモ」「豚肉」をチョイス!

いやぁ~ヤッパリ久しぶりに食べるとコレが美味い!がっ、量が多すぎる(爆)

普段、masaと2人で来店したって量が多いよねぇ~とぼやくのが通例なのに、コレを1人で食べちゃったんですからアハハ^^;

加えて~

 

「海鮮あんかけ焼きそば」と「エビのライスペーパー巻」も注文して・・・

量が多けりゃ減らせば良いじゃんって話なのですが、「3種盛合せ」や「エビのライスペーパー巻」は同發さんの定番料理!

でも、それだけだと前菜と点心だけ注文したことになり、やっぱり変だろっってことで・・・と言って、チャーハンは絶対食べきる自信なし!

そんなワケで比較的?量が少ない?という記憶の「焼きそば」が候補に挙がったワケ(笑)

いやぁ~やっぱり中華街の味わいは美味いの一言!!

エビ巻も、エビがボコボコと入っていて、サクサク歯ごたえ^^

マヨはこんなに盛られても使わないんですケド(笑)

焼きそばも海鮮がガッツリ盛られていて、とても美味しく頂きました!




食事を終えて外に出ると・・ウハッ・・完全に時間を見失っていたぁ~~~

お土産店も店じまいを始めていて、コレは今回、お土産は購入できずぅ・・・スイマセン^^;;

次回は必ずっ!!





今回は1人での参加となった横浜のデミオのイベント^^

スタッフとして今回も参加させてもらいましたが、少しは役に立てたかなぁ・・・いろいろ反省点もあるなぁ~^^;

そう言って、とても楽しめたイベントでした!

次回はもっとスタッフとして~参加者として~もっともっと楽しみたいと思います♪

いやぁ~ホント楽しかった!!




今日もめでたし~めでたし~!!





久しぶりの茶臼山「芝桜まつり」でノンビリ♪

2019-06-07 23:59:59 | 今日のteru
久しぶりに行ってきました!

「茶臼山高原2019芝桜まつり」

このところ行くことが出来ず~でしたが、今年はこの週末だけが珍しくスケジュールフリーになっていた!

そんなワケで、カメラ片手に久しぶりに茶臼山に行ってみようと思い立ち^^

LINEで友人達を誘うも意外と無反応^^;;;

結果、まいどお馴染み~なmasaが同行ということで2人でドライブ♪

駐車場の関係もあって、今年は少し早い(早すぎw)なAM6時に自宅出発!!

途中でmasaをピックアップして、愛知県の茶臼山を目指します!



現地に到着!

かなり早く到着できて~それでも駐車場は「第6駐車場」

まあ~駐車場まで一切渋滞すること無く到着できたので、やっぱりコレぐらいの時間を狙うが吉なのかも♪

さっそくチケットを購入して、リフトに乗って山の上にレッツゴー!

(パソコンで観ると、いつもより画像が大きめになってますので、ぜひ観て頂ければ🎵)



やっぱり~予想通りというか、今年は少し来るのが遅すぎたぁ・・・

かなり緑色になってしまっている部分も多く、今年は気温が高かったからなぁ~^^;



それでも、まだまだキレイに咲く柴桜もたくさんあって、まだ待っていてくれたようですハイ♪

いやぁ~空気もキレイ!花もキレイ!







芝桜も、ピンク色から薄いピンク、白まで種類も豊富で、ついつい近くに寄ってカメラを構えてみたり^^

丁度、植えられた種類が変わる境目の部分などは、色の移り変わりが楽しく♪

コレでもうちょっと天気が良ければ~と思うのは贅沢ってもんですね!





目線を少し遠くにすれば、まるで"じゅうたん"のようにキレイに敷き詰められた芝桜♪

昔はチョイと観て満足~という感じだったものの、この歳になって花の美しさ、力強さなど、多角的に植物が好きになった気がします♪

まさに「花 招かざるして 蝶を招く」

自分の格言的な言葉がピッタリと当てはまるような、そんな魅力を感じさせてくれます^^

この自分の格言、簡単に言うと花は集まれ~って声を出しているワケでもないのに、そこには虫たちが集まる。

人間も、集まれ~なんて言わなくても自分の周りに人が集ってくれるような魅力ある人間になりたいなっ!

なんて感じの言葉です^^

 

なぜか1人、何かを見つめているmasaを激写(笑)

何を思っていたのでしょうか?^^




でっ♪



もちろんこの「茶臼山高原の芝桜まつり」は、茶臼山の周辺の物産などもプッシュしているイベント

せっかく来たなら、地元の名物なども楽しもうというコトで~

 

「大東牧場 MILK工房スコット」さんの、無花果(いちじく)ジュラート
コレ、ミルクジュラートに生の無花果を練り込んであって、ほのかに感じる無花果の甘さと香りを楽しめる大人の味♪

「豊根の恵み みちくさ」さんの、ジャンボフランク
作手手作り村のフランクより少しアッサリした感じ?に感じるフランクは、とてもジューシーであふれ出る肉汁がスゴイ!

 

「南信州根羽村(ねばむら)」さんの、あまご塩焼き
ふっくらした炭火焼のアマゴを、ハフハフしながら美味しく頂きました!!

「山のお店すみおかや」さんの、山肉そば
コレ、イノシシ肉を使った肉味噌ベースに、トッピングで鹿肉がのっているもので、太麺がビックリの混ぜそばでした^^

こんな感じの地元の名物をしっかり食べて♪

目で芝桜を楽しんで~味覚で名産を楽しませてもらいました!

もちろん画像は全て2人で~混ぜそばもシェアして2人で頂きました♪

 

茶臼山高原では、もちろん芝桜以外にもキレイな花たちと出会うことも出来て、カメラを構えてフレームに収める楽しみも♪

ホントキレイな花たちは、特に何することなくシャッターを切るだけで、美しい姿を魅せてくれました!



でっ!



この芝桜まつり、駐車場が800円と安くない・・・と思いきやっ!

この駐車場代に1名分の温泉無料チケットが付いていたり♪

加えてリフト券のほうにも温泉入浴付きのお得なチケットがあるので、上手くチケットを購入して~

ハイッ!

「湯~らんどパルとよね」さん♪

  

今年2回目~とはいえお得なチケットでノンビリさせてもらいました!

駐車場のチケットで温泉が無料・・ということで、さぞや混んでいるかと思いきや、意外と空いていて快適な時間を過ごし^^

相変わらず元気なヤギに、茶臼山で食べたジュラートのコーン部分をあげると、とても美味しそうに(笑)




でっ!



帰りの道中は案の定、天気が崩れて雨が降り始め・・・やっぱり早い時間から茶臼山に来て正解だったねっ!

そんな会話をしながら、愛知県の新城方面にクルマを走らせて、少し遅めのランチタイムに♪

masaがスマホでアレコレ調べて「ココに行きたい!」と言った場所に向かうと~ナルホド(笑)

「こんたく長篠」(ながしの)さん^^



私はCX-8のハンドルを握って~その横でスマホで検索していたmasaのリクエストだったので、ココがどんなお店なのか?全く知らずに駐車して~

店先で知ったのはこちら「JA直営の焼き肉レストラン」だったということで(笑)

まあ~たまには肉も良いよね~ってことで、2人で店内に^^

遅めとは言ってそれでもランチなので、単品攻めではなく「お得なセットメニュー」から選びましょってことで、アレコレ内容を観ながらコレにしよう!

 

こちら新城のブランド牛「鳳来牛」を格安で食べさせてくれるお店のようで、その提供方法も肉の味わいが解りやすい下味なしのストレートなもの。

鳳来牛の特上ロース、肩ロースをそれぞれ2人前が盛られた大皿がド~ン!

たぶん・・・masa=結構多いなぁ・・・・teru=ん~足りるかな?・・・・

ただ、食べ始めてみると恐らくそれぞれのファーストインプレッションは真逆になったことでしょう(笑)

食べても減らぬボリューム感あるお肉は、コレとても半分ずつなんて食べられず、少しmasaに頑張ってもらうことになりました^^

 

セットに付いてくるのはロースだけにあらず、タンもセットで付いてきて♪

別途ライスセット、サラダバーをオーダーしておいたので、テーブルの上はアレコレ並ぶ結果となりましたが、JA直営ということもあり野菜も美味い♪

サラダも美味しく頂いて、満腹&満足な食事となりました!

率直に「鳳来牛」を食べた感想は・・・

脂の濃厚さと味わいは強い部類で、牛肉特有のクセをしっかり感じる(牛肉らしい肉)お肉で、コレはコレで美味いねぇ~という結果に^^

また近くに行ったら寄ってみたいお店でした♪



このあと、模型店に寄りながら~ノンビリとドライブしての帰路に^^

夕食は軽めで~とラーメン店に立ち寄って~という感じでしたが、ブログの画像が多めになってしまったので今回は夕食のお話は割愛で~

それでも初夏を感じる中で、茶臼山でキレイな芝桜と共に心もリフレッシュできた週末になりました!

来年も行きたいな♪




今日もめでたし~めでたし~!!









長野県 別所温泉の旅2019♪  (ラスト)

2019-06-01 23:59:59 | 旅行
今日も週末に行ってきた、長野県の別所温泉の旅レポです^^

別所温泉からの旅路は、今回初めて西に舵を取り、向かった先は松本市

信州花フェスタ2019というイベントで、初夏の花の鮮やかさを楽しみながら、慣れぬNEWカメラで1人撮影会♪

ランチを食べることすら忘れる程に、夢中になれた信州の花たち♪

空港を半周徒歩で歩くという無茶な移動でヘトヘトながら・・・



くぅ~マジで足が棒です・・・

そんなお疲れモード状態ゆえに、花フェスのサテライト会場を回るプランは早々に諦めて^^;;

というか、別会場の多くは松本市から、かなり県内を北上することになっちゃうので、時間的にも無理があったというのが事実なんですけどねっ^^

そうなると、この松本市でもう一カ所観ておきたい、別の場所に行っちゃおうかなぁ~なんて思いが♪

松本空港から、市内の混み合う道路を走り向かった先は・・・

と言って、まずはかなり遅くなった「ランチタイム」を!!

私の一人旅って、ホント観光などに夢中になり過ぎて気が付けば飲食店の昼の営業が終わっている「ランチ難民」のパターンが多く^^;

今回もかなりビビりモードで周辺のお店を探すと・・・あっ営業中だわっ♪


「そば庄」さん^^

 

本店が長野県の安曇野にあるお店のようで、信州産の蕎麦の実をその日に使う分だけ自家製粉して使用しているというこだわりのお店のようす!

アレレ?旅の1日目のランチも蕎麦だったよね?と言われると~なのですが、実は私「蕎麦好き」なのです(笑)

メニューを観ながら、オーダーさせてもらったのは~

 

「天ぷらざる蕎麦」に加え、松本名物の「山賊焼き」をオーダー🎵

また前日と同じ"天ざる"かよっ!って話ですが、天ぷらが好きなのではなく「ざる蕎麦」のように、冷たい蕎麦を汁につけて食べるのが好きなワケ^^

蕎麦の味を直接楽しめる感じがして好きなんですよアハハ♪

そんな天ざる蕎麦、特に記載こそありませんでしたが食べた感じは二八蕎麦のような食べ応えで、のど越しも良い信州蕎麦という味わい^^

天ぷらの方は運が良ければ山菜が?なんて思う期待はハズレましたが、揚げ具合がさすがっ!という感じでとても美味しく頂きました♪

松本名物の「山賊焼き」は、コレ「焼き」となってますが「揚げる」のがこの料理の正解のようで(笑)

そんな山賊焼き、ニンニクなどで漬け込んだ鳥肉を、片栗粉をつけて揚げ・・って唐揚げと同じじゃ・・!?

出てきたソレは、タレなし油淋鶏(ユーリンチー)というか?唐揚げというか?

ただ、食べてみると、もっと和風感を感じるもので、コレはコレで美味しいかも♪っていう感想でした^^

マヨネーズが添えられていて、思わず店員さんに「コレって山賊焼きに使うのですか?」と真剣に聞いてしまったのはココだけの話(笑)

私的にはマヨは要らなかったかも~と思うも、付けて食べてみるとコレはコレでアリなのか~と思ってみた初体験でした

天ざる+山賊焼きの両方を食べるのは、1人だとかなりのボリュームでしたが美味しく頂きましたハイ!

いやぁ~ホント遅い時間に食事させて頂きありがとうございました!!



でっ!



しっかりお腹も落ち着いて元気回復♪

そんな食後の目的地はココっ!

国宝「松本城」



現存天守12城のうち、5重の天守閣は姫路城とこの松本城だけという貴重な建物の1つになっています

コレ、諸説あるようで私の知識が絶対というではないので、あくまで参考程度と思ってもらえればと思いますが・・・

「黒系の城=豊臣秀吉方」「白系の城=徳川方」とみて良いのかな?って個人的には思っておりまして、やはりこの松本城も秀吉ゆかりのお城

そう思う理由は~と書き始めると話の終わりが全く見えなくなるので今回は割愛~また機会あればご紹介しますね!


 

「黒門」と呼ばれる大きな門をくぐると、目の前に天守がドド~ンと現れます!

いわゆる平地に作られた「平城」で、坂や階段などもなく・・ホッ♪(足がヘトヘトでしたので大歓迎!)

この上のお城の画像の真ん中(天守)と右側部分は戦国時代に建てられたもので、壁には鉄砲を撃つための穴などが多くあるのが特徴

一方の左側の部分は戦国の時代の後、江戸時代初期の平和な時代に増築された部分で、こちらはほとんど戦向けの構造を持ち合わせていない部分

それだけこの城は、戦国~江戸時代という長い歴史を刻み、今この世に現存城として残っていると思うと、ホント凄いと実感させられました!

 

内部は現存天守ということもあり、かなり急な階段があったりと、コレ当時の武将はココを鎧を着て登り下りしたんだと思うと・・凄すぎ!

展示品には鎧なども飾られていましたが、火縄銃をはじめとした火器類が多く展示されていたのが印象的でした

 

天守閣からの眺めは、松本の街並みを見渡せて、遠くには雄大な北アルプスも眺めることのできるもの!

比較的、周辺に高層の建築物がないこともあって、眺めは最高でした^^

 

歴史を刻む、窓や壁のひとつひとつに感動しながら城内を観覧させてもらい、とても良い思い出となりました!

いやぁ~ホント歩き回ったわっ~と思いながら、松本城の公園部分を歩いてクルマを停めた駐車場に向けて歩いていると・・・ナントっ!

 

花フェスタで観ることのできなかったバラの花が普通に咲いていて・・・なんで?!

それでも観れないと思っていたバラの花が、松本城の公園で観ることが出来たのはウレシイ誤算でしたハイ♪



でっ!



いよいよ夕刻を迎え、松本市を出発~長野道を使って岡谷市へ

この時点で長野県に住んでいる友人達に諏訪湖に向かっていることを告げるも・・・

この夕食時の時間から会うことは友人達に迷惑だろうと今回は通過する旨だけ連絡させてもらいました^^

実際は、松本から岡谷ICまであっという間に着いちゃったんですケドね(笑)

そんな岡谷から、諏訪湖を周るように走り抜け、向かった先はやっぱりココなんですよねっ


今年32湯目!上諏訪温泉「片倉館」

 

国宝を観た後は、疲れを癒す為に「国指定文化財」に指定されたこちら、片倉館で旅の最後の温泉を楽しみました!

こちらもまた、このブログで何度となく登場している私が好きな場所の1つ

重要文化財の建物で温泉を楽しめちゃうなんて、ホント素敵な場所なのです^^

入場料を払うと・・アレ?650円じゃなかったっけ?と思うも、料金が改正されて750円となっておりました

もっとも値上げ理由は「建物の改修費用+耐震費用」ということで、納得の料金改正には大賛成^^

千人風呂と呼ばれるこの片倉館の浴室は、さすがに千人は同時に入れません(笑)が、公式にもあるように100人は同時に入れそうな大きさで♪

泉質は「単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)」、浴室内は大理石で作られた浴槽で、豪華な装飾もあったりと入って楽し、観て楽し♪

そんな温泉で、旅の2日目の歩き回った身体をほぐしながら、旅の思い出を思いながらノンビリと過ごさせてもらいました

そんな片倉館を出た時は丁度、諏訪湖に陽が暮れる時間となっていて~



雲1つない夕暮れの諏訪湖に暮れる幻想的な太陽の光を、無言で眺めて旅の終わりとなりました



まるで自宅に帰ってきたように温かく迎えてくれる別所温泉の宿

歴史を刻んだ別所の街並みなどを目で楽しみ、温泉を身体で楽しむ

翌日は花をフレームに収めながらパレットのような色鮮やかな花を楽しみ、カメラ撮影を楽しんで

歴史感じる城、歴史感じる湯処で、深く、広く、信州を楽しんだ今回の旅。

また来年も行きたいなっ!

そんな気持ちにさせてくれる、楽しい1人旅となりました^^




(終わり)




今日もめでたし~めでたし~!!