☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆

作編曲家・ギタリスト塩塚博のブログ。
近年は駅メロディの作曲で知られています。

シークレットライブ、御礼。

2010年03月18日 23時39分01秒 | ライブ出演情報
昨日17日は駒沢「メルカート」で、ボサノバシンガー原かのこさんを迎えて
「シークレット・ボサノバライブ」(・・って、どこがシークレットやねん!?)
を開催しました。



原さんと二人だけ、しかも原さんはギターは持ってきたけどあまり弾かない。
しかも本番前に軽く合わせただけのほぼぶっつけ本番。
いい意味で緊張感とスリルのある、新鮮なライブになりました。

まあ、MCでの二人の呼吸がいまいち合わなかったり、
演奏も時々相手の出方が読めなかったり、いろいろありましたが、
次回はもっとバシッとキメますので、ご容赦を。

お客様も結構いらして、いい感じの空間ができました。
どうもありがとうございました。

原さんは来月からは「トリコロール」にアキちゃんの後任で入ってくれます。
メルカートでは4/22にスケジュールも決まりました。
よろしくです。

さて、今月残りのライブのお知らせを少し。

20日は大学の先輩たちとのロックバンド(アマチュアですが)でドラムを叩きます。
今はやりの「おやじバンド」。曲目は
1.Travelin’Band (CCR)
2.White Room (Cream)
3.Smoke on the Water (Deep Purple)
4.Immigrant Song (Led Zeppelin)
5.Theme for an Imaginary Western (Mountain)
6.King will Come (Wishborn Ash)
7.Throw Down the Sword (Wishborn Ash)
ここでドラマーがチェンジ、僕はオルガン・ピアノにまわります。
8.Devil with the Blues Dress (ミッチー・ライダー)
9.Gimme Some Lovin (Spencer Davis Group)

以上でプログラム終了、後はお客さん参加のセッション大会。
ここでやっとギターに転じてハードロックやらジャズやらをやらしてもらいます。
僕のドラムは「珍味」!? よかったら見に来て下さいね。
場所は多摩センター「コルコバード」という店です。
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/corcovado/

3/21は「missio」@南林間ハイダウェイ。
3/24は「missio」@十日市場ライブカフェ2000。
3/27は、クラリネットのMamiとのユニット「パパゲーナ」の初ライブ。
詳細は後日書きます。
3/31は「トリコロール・アキちゃんラストライブ」@駒沢メルカート。

4月の、今決まっているライブは、
4/7 「SHIOKOSHOW」@駒沢メルカート
4/16 「missio」@南林間ハイダウェイ
4/22 「トリコロール・featuring原かのこ」@駒沢メルカート
4/24 「パパゲーナ」@池袋ボナパルト/詳細後日
となっていますが、4/2にはサプライズなライブに参加させていただく可能性が濃厚です。
もう少しで発表できます。ご期待下さい。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする