goo blog サービス終了のお知らせ 

☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆

作編曲家・ギタリスト塩塚博のブログ。
近年は駅メロディの作曲で知られています。

2014年総括・ありがとうございました!!

2014年12月31日 13時16分59秒 | 日記
いろいろあった2014年もあとわずかですね。
佐村河内氏、兵庫県議の号泣、STAP細胞、エレキテル連合etc・・

僕的にも、忘れられない事件が多い1年でした。
特に思い出に残る件をいくつかピックアップしてみますと・・

◆3月の「日本フィル」コンサートに、
「鉄道交響詩」をフルオーケストラ作編曲したこと。



音大を出ていない僕が、大好きなクラシックのフォーマットに無謀な挑戦!!
結果としては、それなりに納得のいく作品ができたと思います。
おかげさまで好評をいただき、再演(日フィルではない)の企画も進行中です。
日フィルさん、そしてスイッチには大変お世話になりました。

◆原めぐみさんにお誘いいただき、ラジオ日本で
「原めぐみ&塩塚博のミラクルショット」を毎週やらせていただいたこと。



一生懸命企画を考え、台本を書き、ジングルを作り、そしてギャグをかましています。
番組を一番楽しんでいるのは僕かもしれません(^O^)
滑舌がよく頭の回転の速いメグミンに、しゃべりもかなり鍛えてもらいました。
感謝・感謝です。

そしてこの番組をきっかけに、音楽界・芸能界・各界の素敵な方々との
輪が大きく広がりました。そのひとつが↓これ。

◆僕の最初の音楽アイドルである「スパイダーズ」のカッペちゃんこと加藤充さんに
仲良くしていただき、何度も演奏をご一緒させていただいたこと。
特に8月新橋ZZでの「GS千一夜」というイベントライブでは、
加藤さんがメインゲストで、スパイダーズナンバー演奏時に
井上孝之(堯之)さん役で、こだわりのギターを披露させていただきました。

そして井上堯之さんのライブにも何度も足を運び、加藤さんにご紹介いただき、
僕のことを覚えていただき、一緒に3人で写真を撮らせていただきました。



10歳の少年の心境に戻り、至福のひとときでした。

ホントに、長いこと音楽をやっててよかった、長生きしててよかった、と思えた、
素敵な一年間でした。

この他にもいろいろ素敵な事件が沢山ありましたが、
全部は書ききれないので、あとは胸の中にしまっておきます。

2014年にご厚情いただいた皆さま、どうもありがとうございました。
この歳になってもまだまだ未熟者で、ご迷惑などおかけしますが、
来年もよろしくお願い申し上げます。

では皆さま、よい年をお迎えくださいm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする