皆さん、一度確認しませんか?
ブログやSNSに写真をupしたり、特にFacebookだと「タグ付け」すること、多いですよね。
本来は、その写真に写っている人にはそれに関して了解をとることが礼儀です。僕は一昨日のたい平師匠にはちゃんと了解をいただきました。
しかし、実際は「友達だから、いいか(^O^)」と、ついつい確認せずに、写真upやタグ付けをやってしまいがちです。
考えたら、僕も結構それをやってます(>_<)
最近、ある友人から、写真upはまぁギリギリOKとして、勝手にタグ付けされるのって、困るんですよね、と言われて僕自身ギクッとしました。
確かに、同じ時間に複数のお誘いがあって結果どれかひとつに参加した時とか、まあいろんなケースで、それをされると困る場合があります。
その友人と少し意見を交換して、ちょっとした提案にたどり着きました。
生意気なことをえらそーに書きますが、ちょっとお読み下さい。
◆まず、写り込む側のマナーです。
これだけSNSやブログが一般化している現在、写真掲載の許可を完璧にとるのは事実上難しくなっており、自衛策が必要です。
写真をupされたくない場合は、まず「写らない」こと。特に集合写真は、「ちょっと事情があって」と言って、勇気を出して辞退しましょう。
スナップ写真などに写り込む場合は、その撮影者に「悪いけど写真upはしないでいただけますか」or「写真upはまあいいのですが、タグ付けはしないでいただけますか」、と、これこそ「勇気を出して」頼みましょう。
お互い、いろんな事情があるので、撮影者もきっと、それで怒ったりせず了承してくれると思います。
知人や、お客様でもそれを実践している人を何人か知っていますが、全然嫌味もなく、逆にスッキリして、いいもンですよ。
◆写真をupする側のマナーです。
一緒に行動することの多い仲良しグループ・趣味グループのメンバーとは、改めてこの辺のことの確認をされることを、おすすめします。
タグ付けに関しては、気にする人は気にしますので、「この人は、タグ付けしていいのかな、わかんないなぁ」という人は、タグ付けしない。を基本にしませんか?
Facebookでは、写真へのタグ付けの他に、写真がなくても記事自体へのタグ付けが可能ですが、もしある人が、意図的に写真に写ることを避けた場合、これをされると無意味になってしまいます。
なので、基本的に、写真に写っていない人、OKもらっていない人の記事タグ付けは、NGとしませんか?
というわけで、僭越ながら提案させていただきました。気分を害された方がいましたら、ごめんなさいm(_ _)m
なお、僕個人は、写真upもタグ付けも基本的にOKです。じゃんじゃん、やって下さい。
ただし、できるだけ男前に撮れてる写真を、使ってくださーい(^O^)
ブログやSNSに写真をupしたり、特にFacebookだと「タグ付け」すること、多いですよね。
本来は、その写真に写っている人にはそれに関して了解をとることが礼儀です。僕は一昨日のたい平師匠にはちゃんと了解をいただきました。
しかし、実際は「友達だから、いいか(^O^)」と、ついつい確認せずに、写真upやタグ付けをやってしまいがちです。
考えたら、僕も結構それをやってます(>_<)
最近、ある友人から、写真upはまぁギリギリOKとして、勝手にタグ付けされるのって、困るんですよね、と言われて僕自身ギクッとしました。
確かに、同じ時間に複数のお誘いがあって結果どれかひとつに参加した時とか、まあいろんなケースで、それをされると困る場合があります。
その友人と少し意見を交換して、ちょっとした提案にたどり着きました。
生意気なことをえらそーに書きますが、ちょっとお読み下さい。
◆まず、写り込む側のマナーです。
これだけSNSやブログが一般化している現在、写真掲載の許可を完璧にとるのは事実上難しくなっており、自衛策が必要です。
写真をupされたくない場合は、まず「写らない」こと。特に集合写真は、「ちょっと事情があって」と言って、勇気を出して辞退しましょう。
スナップ写真などに写り込む場合は、その撮影者に「悪いけど写真upはしないでいただけますか」or「写真upはまあいいのですが、タグ付けはしないでいただけますか」、と、これこそ「勇気を出して」頼みましょう。
お互い、いろんな事情があるので、撮影者もきっと、それで怒ったりせず了承してくれると思います。
知人や、お客様でもそれを実践している人を何人か知っていますが、全然嫌味もなく、逆にスッキリして、いいもンですよ。
◆写真をupする側のマナーです。
一緒に行動することの多い仲良しグループ・趣味グループのメンバーとは、改めてこの辺のことの確認をされることを、おすすめします。
タグ付けに関しては、気にする人は気にしますので、「この人は、タグ付けしていいのかな、わかんないなぁ」という人は、タグ付けしない。を基本にしませんか?
Facebookでは、写真へのタグ付けの他に、写真がなくても記事自体へのタグ付けが可能ですが、もしある人が、意図的に写真に写ることを避けた場合、これをされると無意味になってしまいます。
なので、基本的に、写真に写っていない人、OKもらっていない人の記事タグ付けは、NGとしませんか?
というわけで、僭越ながら提案させていただきました。気分を害された方がいましたら、ごめんなさいm(_ _)m
なお、僕個人は、写真upもタグ付けも基本的にOKです。じゃんじゃん、やって下さい。
ただし、できるだけ男前に撮れてる写真を、使ってくださーい(^O^)