☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆

作編曲家・ギタリスト塩塚博のブログ。
近年は駅メロディの作曲で知られています。

ライブ情報です。

2008年12月06日 12時38分58秒 | ライブ出演情報
このブログでは初の、ライブ情報を書かせていただきます。

僕は、作曲家として活動しながら、
今もライブハウスなどのステージに立っています。

高校の頃はロック、大学時代はジャズ・フュージョンの
ギターを弾いていた僕は、本当は作曲家よりも
プロのギタリストになるのが夢でした。

おかげさまで作曲家としてなんとかなりましたが、
今でもギタリストとして一流になる!!という夢を
捨てた訳ではありません。
僕はステージに立つのが大好きですし、それに、
熱演してお客さんに拍手をいただく、というのは
音楽家の原点だと思っており、それを忘れたくない。
という訳で、主にジャズと、オールディーズやロックンロールをやる
バンドでステージにずっと立っております。

一番多かった時で、ひと月15本程やっていた時期もありますが、
今年になってからは、おかげさまで作曲家の方が
多忙になってきたので月5本前後の本数です。

もし!!駅メロ作家塩塚がステージ上でバリバリとギターを弾いたり
臆面もなく歌を歌ったりしている様子を見てみたい、という奇特な方が
いらっしゃいましたら、ぜひ、ライブハウスの方にお越し下さい。

今月のスケジュールはこんな感じです。

12日。埼玉県大宮、ライブハウス「マッカーサー」に
バンド「ハミングバード」にトラ(その日だけのヘルプ)で出演。
オールディーズやディスコナンバーなどやっています。
マッカーサーのHPはこちら。
http://www.livehouse-macarthur.com/

13日。神奈川県、小田急線南林間、「ハイダウェイ」で
女性ボーカル「美鈴」ちゃんとデュオのライブ。
美鈴嬢は現在も「スクラッチ」という人気バンドの看板。
過去にトーラスレコードから「水沢瑤子」の名でデビュー。
アルバム3枚+ベスト1枚、シングル5枚を発表しています。
この時の彼女の持ち歌をやるのもひとつのウリです。
二人だけなので、ポップスナンバーも大胆にアレンジしてやっています。
南林間周辺の方、よかったら来て下さい。ハイダウェイHPは
http://www.chez-ohya.net/hideaway/
波多江美鈴ちゃんのHPは
http://www.misuzu-home.net/

16日と23日。赤坂「ポップコーンクラブ」で、
バンド「Midnight Special」のライブ。
熱いハートのロカビリアン、コウイチ(橋本康一)を中心に、
理屈ぬきで楽しめる、オールディーズ、ロカビリー、ロックンロールのライブです。
このバンドは年内で活動終了の予定なので貴重な(!?)ライブになるかも。
赤坂ポップコーンクラブのHPは
http://www.popcorn-club.jp/
ただし16日は貸切パーティーが9時過ぎまであり、
一般営業は夜10時半からというすごい時間帯ですが、
2時まで3回ステージをやっています。

ちなみに、僕が参加しているライブでは、途中に「駅メロコーナー」が
設けられるのが今や恒例となっています。
自作曲の紹介などをギターを使ったりしてやっています。
その辺も楽しみにして来ていただけるといいですね。

来年は、ライブ活動は、僕がリーダーの
「トリコロール」を中心にやっていく予定です。
トリコロールは僕のギター、あとサックスと女性ボーカルという、
逃げも隠れもできないスリリングな少人数編成で、
ジャズやボサノバを中心に、僕がジャジーにアレンジした
ポップスナンバーなんかもやっています。
今月はもろもろの事情でお休みなのですが、
1月からは地道にライブやりますので、お楽しみに!!

僕は自分もライブをやりますが、
ひとのライブやコンサートにもしょっちゅう足を運びます。
お芝居や落語会、お笑いのライブもよく行きます。
先日のオペラ「フィガロの結婚」については
ちょっとあっさり触れましたが、
面白かったライブやコンサートを見たら、
そのレポートもこのブログに逐次アップしていこうと思います。

よろしくおつきあい下さいね。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着えき・3大巨匠シリーズでの塩塚作品は

2008年12月04日 11時28分22秒 | インポート
昨日はついにアクセスが500件を超えました。
513件。嬉しいですねー。ありがとうございます。

ちょっと気分がいいので、珍しく連日更新しちゃいます。

今年3月から始まったケータイ着うた配信コンテンツ、
「着えき・3大巨匠シリーズ」。
ご存知と思いますが、駅メロ作家の3大巨匠が
Jポップやスタンダード曲を駅メロのようにアレンジしたら・・
という企画です。
好評をいただき、10以上のサイトで公開、
4万件を超えるDLを記録中ですが、
サイトによっては、曲目のリストが出ていても、
どの巨匠がアレンジしたのか、書いていないらしいのです。
試聴も、できないのかな。
なので、僕が作ったものをDLしようと思われても、
3分の1の確率でしか、当たらない。

これでは申し訳ないので、
3月から現在まで公開されている「着えき」の、
僕がアレンジ制作している曲を紹介します。

世界にひとつだけの花
マイ・フェイバリット・シングス
地上の星
ハナミズキ
秋桜
星に願いを
見上げてごらん夜の星を
チェンジ・ザ・ワールド
カノン
トゥーランドット
幻想即興曲(ショパン)
イノキボンバイエ
イマジン
川の流れのように
雨に歌えば
A Whole New World
My Heart Will Go On(タイタニックのテーマ)
結婚行進曲(メンデルスゾーンの方)
Everything
SAY YES
プライド
AM11:00
キューティーハニー
何もいえなくて・・・夏
Rhapsody In Blue(ガーシュイン)
secret base~君がくれたもの~
LIFE
One Love
キズナ
Runner
崖の上のポニョ
September(アース・ウィンド&ファイア)
君の瞳に恋してる
何度も
ホントはね

ここまでが、通常の着うた配信で、20-30秒。
一番印象的な部分を使っています。
曲によっては「サビ」「歌あたま」などのバリエーションあり。

11月に制作したものからは、
20-30秒の通常のものと、1分半-2分の「着うたフル」の
2バージョンあります。

クリスマスイブ
ハッピークリスマス(ジョン・レノン)
Eternally(宇多田ヒカルの新曲)

先日発売になったCD「鉄のバラード」収録の曲も
着うたフルのコンテンツに入っています。
というわけで、どうぞよろしくお願いします。


昨日はオーチャードホールで
「ワルシャワ室内歌劇場オペラ」による
オペラ「フィガロの結婚」(モーツァルト作曲)を見てきました。

僕はオペラにもよく行きます。
フィガロは、大好きな演目のひとつです。
人気の演目だけに、しょっちゅう日本公演がありますが、
このところ、時代設定を現代に置き換えたりとか、
元々いなかった登場人物を足したりとか、
ちょっと邪道な(?)ものが多かったのですが、
今回のは割とオーソドックスで、よかった。
チケットが結構安くて、ちょっと不安でしたが
どうしてどうして、なかなかのものでした。
確かに今年見に行った「ウイーン・フォルクスオーパー」
と比べたら値段、3分の1ですからね。
確かにビッグネームの出演者はいなかったけど、
スザンナ役の人は特によかったし、
なんてったって、親しみやすい名曲のオンパレード。
充分楽しめました。お買い得と思います。

このワルシャワオペラ、しばらく日本に滞在して
モーツァルトの「魔笛」も公演するので、
それも見に行こうと思います。

オペラは、いいですよ!!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅メロ以外の活動は?

2008年12月03日 11時52分51秒 | インポート
昨日は開設以来最高の473件のアクセスをいただきました。
ありがとうございます。今日もはりきって更新します。

ところで前回、11/30に466件のカウンター数に対して
実際のアクセスが2000を超えたと書いてしまいましたが、
僕の見間違いで実際は1300でした。すいません。
それでもすごい数字ですね。単純平均しても
お一人が3回ほど訪問していただいたんですから。

それと前回総武線市川駅での僕の作品の使用状況が
ハッキリせず、何件か情報をいただきました。
調べました。判明しましたのは、
1番線/「森の妖精」
2番線/「朝つゆ」
3番線/「ムーンストーン」
が使われていました。
僕と徳島宏とのプロジェクト作品で、07年5月に作ったものです。

この時に作った曲で、他にも採用された曲があるようです。
判明次第ここで公表させていただきます。

さてさて、今日は僕の「駅メロ」以外の作曲・音楽活動について
書かせていただこうと思います。

プロフィールの欄にもありますが、
私の父親は大のクラシック音楽好きで、
幼少時だけでなく母親のお腹の中にいた時から
モーツァルトやシューマンを否応なしに聴いていました。
この頃聴いたクラシックが僕の音楽家としての基礎というか
源流になっているので、親には感謝!!です。
4歳からピアノを習い始めたこともあり、
僕には早い段階で絶対音感がありました。
普通の唱歌や歌謡曲、ポップスのヒット曲は1-2度聴けば
メロディー、コード進行とキーをすぐ覚えてしまいました。
小学生のくせに、鼻歌を歌う時には絶対に原調のまま
歌っていました。でないと気持が悪かったのですね。

音楽的には早熟な子供だったと思います。
世の中が「グループサウンズ」のブームとなり
テレビで沢山の人気バンドが演奏していましたが
僕のひいきは「スパイダーズ」。
スパイダーズの高い演奏力と練りこんだアンサンブル、
井上尭之(当時は孝之)さんと大野克夫さんのホットなアドリブ、
ムッシュかまやつさんの時折見せる破壊的なギターソロ、
大好きでした。

高校時代、バンド活動を始めましたが当時既に
将来はプロの音楽家になろうと思っていました。
大学の頃、セミプロとして活動し曲も書いていましたが、
卒業時の実力ではプロとしてやっていけないと判断し、
百貨店に就職。
しかしサラリーマンのかたわら、ライブに出演したり、
オリジナル曲を作ってコンテストに応募していました。
リットーミュージック主催の「オリジナルテープコンテスト」に
83年から応募し、佳作。84年も佳作。
そして85年度、ついにB部門で優勝。
(ちなみにA部門が歌あり、B部門がインストもの)
たしか、このコンテストの翌年のA部門の優勝者が槙原敬之君。
それなりに権威のあるコンテストでした。

そしてスカウトされて、86年、CM音楽制作会社に入社。
1年間ディレクターとして勤務し、業界の現場を体験。
在職中何本か自分でも作編曲しています。

87年、退社して作編曲家・演奏家として活動を開始します。
最初は来る日も来る日もデモテープを携えて売り込みの日々。
レコード会社や制作会社に電話してアポ取って、
やっとその会社に行ったらすっぽかされたり、とか
それなりに苦労しながら(いゃ、この程度は当たり前ですが)
徐々に仕事をゲットしていきます。

88年、「岡本南」ちゃんに曲を提供したのがレコードでの初採用。
89年、郷ひろみさんが僕の作品「最終便にまにあえば」を
シングルリリース。JASRACにも入会して、さあこれで売れるぞ!!
と思ったら、業界はそんなに甘くありませんでした・・。

でもその後レコード(CD)曲提供や編曲は、
稲垣潤一さん、以下敬称略ですが松本明子、石田ひかり、
ロスプリモス、ハイレグ女王岡本夏生、中島文明、などなど。
変わったところでは、作家安部譲二さんや
ニットの貴公子・広瀬光治さんなどにも曲提供しており、
シングルA面曲は15曲程あります。
ただしオリコン最高ランキングは103位ですが・・。

CM制作会社にいたので、CMの作曲も結構やりました。
最近あんまりやってないので、またやりたいなー。
「カルビーポテトチップス」「ロッテ・パイの実」「丸大ハム」
「CANON」「SHARP」「JDL」「DUNLOP」「シントミゴルフ」等等。

テレビ・ラジオの番組も多数担当しています。
テレビでは、フジテレビ日曜朝の「報道2001」の音楽を
2002年から担当して、今年春にも作り変えたばかりですが、
秋の改変で番組がリニューアル。音楽も別のものに
替わってしまいました。惜しかったーーー。

テレビはこの他には「新春スターかくし芸」「笑っていいとも」、
山田邦子さんの番組「クニーズへようこそ」「山田屋」など、
バラエティー中心にいろいろ作りました。
NHKの「みんなのうた」でも2曲、仕事しています。
「JOY」早見優/作編曲、「サボテンがにくい」山田邦子/編曲。

ラジオ。東京のニッポン放送では一時「座付き作曲家」のように
いろんな番組のテーマ曲やジングルを作曲していました。
これまで担当した番組は、
「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」「鶴光の噂のゴールデンアワー」
「テリーとうえちゃん・のってけラジオ」「おはよう中年探偵団」
「三宅裕司のベスト30・スゲエ!!」「山田邦子・涙の電話リクエスト」
などなど。
「ビバリー昼ズ」は1989年春から今も、20年続く人気番組。
月-金の昼11時30分から1時まで毎日生放送!!
また、この局のニュース・交通情報のジングルも僕の作です。
よーく聴くと、発車メロディーのようにも聴こえますよ。

今まで、山田邦子さんをはじめいろいろなタレントさんを
お手伝いしてきましたが、
現在、音楽スタッフとしてお手伝いしているタレントさんがいます。
お笑いタレントの「ユリオカ超特Q」さん。



この人はハゲの自虐ネタで爆笑をさそう、腕利きのコメディアン。
日テレ「エンタの神様」NHK「オンエアバトル」にも出ており、
芸歴も長いので、安心して笑えます。
そのユリQさんの、音楽を使ったネタ、オリジナル曲(ムード歌謡)
などの作曲を担当しています。
来年、爆笑ネタCDを出す予定なので、お楽しみに。
ユリQさんは12/7・8と新宿「プーク人形劇場」で単独ライブ。
僕の作った音楽もガンガン使用して、皆さんを爆笑ワールドへと
いざないます。よかったら見に来て下さいね。
詳しくは、「ユリオカ超特Qのらっしゃい!ブログ」を
ご覧下さい。リンクも今日から貼りますね。
http://yaplog.jp/yuriq/

今日もやっぱり長くなってしまいました。すいません。
この他に、ライブハウスで今も熱演するギタリスト、
という一面があるのですが、これは改めて別の機会に。

僕は本当にお笑いが大好きで、邦ちゃんや高田先生をはじめ
その世界にもお世話になっている方々が沢山います。
そんな、お笑いの世界との関わりや愛情も、
また改めてここに書こうと思います。

僕の音楽の基盤を作ってくれた、クラシック音楽、
モーツァルト、ショパン、ラヴェル、シューマンなど。
それと僕の最初にして最高のアイドルである
「田辺昭知とザ・スパイダーズ」についても
改めてここに書かせていただこうと思っています。

よろしくおつきあい下さいね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅メロ塩塚作品、大公開!!その3

2008年12月01日 12時20分44秒 | 駅メロ情報


ここからは普通に書きますね。

前回は、13年間も新作の発表ができず悔しい思いをしていた
時代のこと等を書かせていただきました。
今日は、やっとスイッチで新作を発表できるようになって以降の
駅メロ作品とそれに関連する情報を書こうと思います。

前回スイッチとの初仕事は大宮と浦和のサッカー駅メロと
書きましたところ、それより早くJR駅での採用があるのでは、
との指摘をいただきました。
あんたは、スルドい!!
調べたら、その通りでした。

スイッチで最初にやったのは、駅メロの新作をとりあえず
いくつか作ってスイッチに預ける、ということでした。
2007年5月に10個ほど作ってスイッチに預けたところ、
8月か9月に早速採用があり、
「蝶々のように」 JR成田線「佐倉駅」・総武本線 1番線
「ムーンストーン」 JR成田線「佐倉駅」・総武本線 3番線
これがスイッチでの仕事としては初採用です。
ただしこれは僕の単独作ではなく、弟子の徳島宏くんとの
プロジェクトの作品になります。

今年に入ってから総武線「市川」駅でも同じ曲を採用して
いただいています。

JRでの正確な採用情報は把握が困難で、
僕やスイッチも把握しきれない場合もあります。
逆に皆さんの方が正確な情報をお持ちの場合もありますので
よかったらコメント欄にタレコミ(!?)お願いします。

スイッチではその後もデモ作品などを作っていましたが、
9月に、例の大宮と浦和のサッカー駅メロの話をいただきました。
地元に「大宮アルディージャ」「浦和レッズ」という
サッカーチームがあるこの両駅。
それぞれに公式応援ソングがあり、それを駅メロにしたい。
ということで僕が作らせていただきました。

この時はそれぞれ3とおりのアレンジを出しました。
しかし本人としてイチ押しのものは採用されず、
両方とも一番地味な感じのアレンジが採用されました。
確かに、久々の仕事でちょっと力が入りすぎて
聴いて疲れるものができたのかも知れません。
珍しくパーカッションサウンドも使ったし。

でも、この仕事からの教訓は、
塩塚駅メロの真髄は、やはり音数を絞った、シンプルな
「ゴージャスオルゴール」である、という事の確認ができた、
ということに尽きると思います。

次に、今年が明けてすぐ、6月開業のメトロ(地下鉄)副都心線で
発車メロディーの採用が決定。
しかも全駅全ホーム異なる作品を使うという画期的な話。
はりきって新作をせっせと作り、7曲、採用されました。
副都心線と同時にメトロ丸の内線でも駅メロ使用が決定しています。

そして次が京浜急行です。
「赤い電車」以外のすべての駅メロが僕の作品です。
詳しくは「テレビ、出ちゃいました」の項をご覧下さい。

さてさて、駅メロの3大巨匠がJポップなどの有名曲を
駅メロのようにアレンジしたら・・・という発想のもと
生まれたのが、着うた配信「着えき・3大巨匠シリーズ」。
3月からスタートし、今では10以上のサイトで配信。
その企画のCD化が、先日出ました「鉄のバラード」です。
詳しくは「CD、出ちゃいました」の項をご覧下さい。

他にもうひとつ、ケータイサイトを紹介させて下さい。

携帯配信サイト「鉄道モバイル」(有料公式サイト)。
鉄道の総合サイトで、駅メロは駅で流れている本物、
写真は鉄道を専門としたプロのカメラマンの手によるもので、
貴重なお宝写真、迫力の走行シーン動画など。

私の最新音源なども提供されています。
駅メロの最新ネタを手に入れることが出来るサイトです。

auは配信中。ドコモは今日から配信です。
■「鉄道モバイル」http://www.te2do.jp/

よろしくお願いします。

今日も長くなってしまいました。すいません。

来年の「私と駅メロ」、ですが、
もちろんいろいろとガンバっていこうと思います。

鉄道の駅メロも、もちろん喜んで作りますが、
僕が「作りたい」と熱望している私鉄があります。
それは「阪急」。
僕は父親の転勤の都合で3歳から11歳までの8年半、
兵庫県尼崎市に住みました。
尼崎と言っても、伊丹市との市境に近い北の方で、
いつも阪急に乗っていました。駅は「塚口」。
プロ野球も「阪急ブレーブス」の大ファン。
生まれて初めて行ったプロ野球のスタジアムが西宮球場。
3色のカクテルライトに照らされてカッコよくプレーする選手達。
暖かくてしかもメチャ厳しい西本監督。

この辺の話はどんどん長くなるので省略しますが、
そんな愛する阪急の駅で僕の作品を流せたら、
これはステキな恩返し、になると勝手に思っているのです。

どなたか阪急に関係のある方、
塩塚氏がぜひにと熱望している旨、伝えていただけると嬉しいです。

ということで、パート3はここまで。

次回は、駅メロ以外の僕の作曲・音楽活動について
書かせていただこうと思っています。
今日もこれだけ書いてだいぶエネルギー消耗しちゃいました。
更新はあさって以降になると思います。
お楽しみに。


コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする