TGMTC山岳会

東北100名山制覇を目指し、心と体の健康維持と共に、仲間と共に山登りを愉しんでおります♪ 管理者 吉田勝就

気仙沼二座目「田束山」

2019-05-27 11:50:20 | 日記
2019.05.24
つつじ祭りが開催されている「田束山」
  

先程、踏んできた(登ってきた)「徳仙丈山」の頂がツツジで真っ赤に燃え上がっております。


ツツジと太平洋の大海原を眺めながらコーヒータイム至極のひと時です。
 

お疲れ様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一のツツジの山「徳仙丈山」

2019-05-27 10:40:28 | 日記
2019.05.24
仲間と日曜日に行く予定でしたが、個人的理由で行けそうも無いので、仕事さぼってきちゃいました
 
去年は「気仙沼登山口」から往復しましたので、今年は「本吉登山口」からの往復に

出だしは「のんびり作業道コース」で、山頂を目指します。


  

トイレが完備された「お祭り広場」より、直登で山頂を目指します。


  
山頂には、祠や、三角点もあります。

山頂からの眺めを楽しみながら「ポテトサラダの朝食」
  

「つつじ街道」


 
「ツツジの王者」

第一展望だからの圧巻の「ツツジの大海原」


「ツツジの坂」


「気仙沼登山口」の出店
  

気仙沼登山口まで下りて来て、ツリーハウスのある「いこいの広場」で『中食タイム
 

再度登り直して
  
人が多くなってきましたね

おっインタビュー受けてる


帰りは「尾根道コース」
  

地図上に「急坂」と記載がありましたが、本当に急登です。ロープが張ってあり、手袋持っていてよかったです。
 
そういえば、前に来た時も苦労したことを思い出しました
このコースは、下りより登り向きですね

「長命清水」まで下りてきて 



ここから車で、つつじ祭りが行われいる「田束山」に移動します。 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする