2014.7.4
盛岡まで仕事に来た事を利用して、登山させて頂くことになりました
自然保護の為、
マイカー規制が掛かっているので「アルパこまくさ」で
で、八合目まで参ります。

登山口で準備運動中の団体さん
今から登る
男女岳方面

新道コース

花の百名山、早速目を楽しませて頂きました

片倉展望台

日本一深い湖「田沢湖」を観る事が出来ました
木道に入ると、更に
花々がお出迎え

ハクサンシャクナゲやエゾツツジ、キバナノコマノツメ等々が咲き乱れ、中々前に進めませんでした

阿弥陀池

八合目避難小屋を横目に「男女岳山頂」を目指します!

秋田駒ヶ岳山頂(標高1637m)

男岳山頂(標高1623m)

一旦分岐まで戻り「ムーミン谷」を目指します

結構深い谷です
振り返ると

ムーミン谷


スナフキンが現れ来るような、素敵な空間です
お花畑をを眺めながらの最高の「山めし」


駒池の幻想的な風景

いよいよ今回のメイン、大焼砂へ「コマクサ」に観に




横岳への登り

一気の登りの辛さを、群生する花々が癒してくれます♪

焼森山頂(標高1551m)



遠く「太平山」まで見渡せました

今回の行程です

登山時間5時間25分
移動時間4時間11分
盛岡まで仕事に来た事を利用して、登山させて頂くことになりました

自然保護の為、





登山口で準備運動中の団体さん

今から登る


新道コース








片倉展望台

日本一深い湖「田沢湖」を観る事が出来ました

木道に入ると、更に




ハクサンシャクナゲやエゾツツジ、キバナノコマノツメ等々が咲き乱れ、中々前に進めませんでした


阿弥陀池

八合目避難小屋を横目に「男女岳山頂」を目指します!

秋田駒ヶ岳山頂(標高1637m)

男岳山頂(標高1623m)


一旦分岐まで戻り「ムーミン谷」を目指します



結構深い谷です

振り返ると

ムーミン谷


スナフキンが現れ来るような、素敵な空間です







駒池の幻想的な風景

いよいよ今回のメイン、大焼砂へ「コマクサ」に観に







横岳への登り

一気の登りの辛さを、群生する花々が癒してくれます♪


焼森山頂(標高1551m)





遠く「太平山」まで見渡せました


今回の行程です

登山時間5時間25分
移動時間4時間11分
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます