TGMTC山岳会

東北100名山制覇を目指し、心と体の健康維持と共に、仲間と共に山登りを愉しんでおります♪ 管理者 吉田勝就

南蔵王縦走&おまけに刈田岳

2016-06-15 12:12:19 | 日記
2016.6.11
本日楽しまさせて頂く「南蔵王」刈田峠から不忘山を巡ります

この山容を見ているだけで、ワクワクしてきます。

朝の6時半過ぎで駐車場はほぼ一杯


ここからスタートです


早速出迎えてくれました
 
楽しい山旅になりそうです

一座目「前山(標高1,684m)」


二座目「杉ヶ峰(標高1,744m)」

先ずはここで朝食
 
最近お気に入りの「コーンクリームシチュー」と「ベーグル」を頂きました

「芝草平」はお花畑
  

 

三座目「屛風岳(標高1816.9m)」南蔵王最高峰です
 
三角点にタッチ

残雪からの立ち上がる風は、気持ち良いです。
 
この先まで行きます。

標高が上がり花の種類も変わります。

ブーケのようで奇麗でした

四座目「南屏風岳(標高1,810m)」
 

不忘山へ続く「稜線」素晴らしい眺めです。


五座目「不忘山(標高1,705m)」
 
ここからは、折り返しなので雄大な景色を眺めながらコーヒータイム

南屏風方面、遠くには北蔵王「刈田岳」を見えます。
 

南屏風に戻りランチタイム

刈田岳をバックに頂く最高のランチです。下界に戻りたくなくなります。

またまた花畑
 

時間が早いので、こっちも登ります


車はこっち


登山者はこっち
 
余り分け入る人も少なく、荒れた「直登コース」

本日六座目の「刈田岳(標高1,768m)」
 
お釜も綺麗です。

避難小屋併設のレストランで、自販機を見て我慢できずに買っちゃいました
冷え冷えのコーラ旨かった

今度はバスを利用して、宮城から山形まで歩いてみたいと思います。
 

自宅出発 5:25
駐車場着 6:35
駐車場発 6:46
登山口  6:53
登山終了14:01
登山時間 5:50
移動距離17.5km












 




































































 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツツジの山「徳仙丈山(標高... | トップ | 初の小屋泊まり「会津駒ヶ岳... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事