宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

代理指導〜!

2019-02-01 23:54:00 | Weblog
今日は私の兄の代わりに心輝会北海道支部の指導のお手伝いをさせていただきました✊

昨年末に入会されたお弟子さんも兄のマンツーマン指導でメキメキと強くなってました!大誠舘の田中先生も昨年の大会前に兄の道場で大会稽古をさせていただき、みるみるうちに強くなりました✊やはり現役時代に強かった本物の先生が教えるとアッという間に皆さん強くなるものですね〜流石です!

特に兄の石井館長直伝の左ミドルキック!これがお弟子さんにも見事に伝授されておりました✊基本稽古の後にスパーリングをさせていただいたのですが、やはり実際にパンチ蹴りを当てるフルコンタクトの空手は楽しいですね〜😁

代理指導の後に兄に食事をご馳走になりました。別件で様々なアドバイスをいただき、やはり餅は餅屋だな〜と プロはすごいな〜と感心させられました。的確なアドバイスそして心強いアドバイス本当に感謝感謝です。

今日は金曜日ですので宮の森支部からのスタートでした😁最近、型の稽古に力を入れているのですが大誠舘の稽古方法の一つにオンブ型というのがあります。これは相手をオンブして自分の型をやるという足腰の鍛錬にはもってこいの稽古方法なのです。「たまちゃん」と「あゆみちゃん」の2人は大きくなってきたので凄い迫力でした😁😁😁宮の森支部で「ゆうた」から昇級審査の申し込みをもらいました〜頑張ろうね✊

それから本部道場に帰ってきてテクニックコースです。テクニックコースもただひたすら昔ながらの稽古方法、前屈立ちからの移動稽古を徹底的に行いました。その後に宮の森支部と同じオンブ型で仕上げました✊皆んなかなりヘロヘロになってました〜

黒帯を目指している「ひみ」は夕方から昇段審査の練習に来てました!「たまちゃん」は宮の森支部の指導のお手伝いに入ってくれました〜😁

そして少年部の指導補佐には「ゆい先輩」が来てくれました!ありがとね〜😁

今日は結構びっちりメニューの日でしたが本当に楽しい一日でした👏👏👏