宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

2019-02-25 23:49:24 | Weblog
今日のブログのテーマは骨です💦なかなか自分の骨を見る機会ってないですよね〜😁

今日はレントゲンで自分の頚椎を見ることができました。ここ3ヶ月ほど首の痛みに悩まされてました…💦ごまかしごまかしやっていたのですが、そろそろ限界かな〜と思い病院に行ってきました。今日行った病院は背骨専門の病院で先生の腕もかなり評判が良かったです😊やはり長年フルコンタクト空手を続けてますので、体のあっちこっちにガタがきてます💦

私の首も一度骨が欠けたことがあるので…そこが原因で痛みが走ってたら嫌だな〜と思っていたのですが、今までの積み重ねによる椎間板が薄くなる現象との事でホッとしました。再来週にMRI を録りリハビリをスタートします 。早く治さないと「こうき先輩」のガンダム稽古の相手が出来なくなっちゃいますからね💦少し焦ってます。

そして今日の稽古指導は宮の森支部からのスタートでした😊今日は型を徹底的にやろうということで、柔軟体操も基本稽古も省き、型のみ行いました✊しかも連続50回です!!みんなよく頑張ったね〜これだけやるとさすがに型も上手になってきます。

そして今日の本部道場は「こうき先輩」コースでした!今日は30人近いお子さんが集まってくれたそうです👏👏👏最近の「こうき先輩」人気は凄いですね〜 一人ひとり真剣に教えてますからね!!

そして夜は深夜禅道会稽古の日です。ここしばらく首が駄目ですので斉藤先生や山本先生にお願いしてます。禅道会の稽古はやりだしたら楽しくて止まらなくなりますからね〜もう少しの辛抱です😊

↓こうき先輩コース

↓宮の森支部

↓骨