宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

ガチシリーズ

2019-10-09 23:54:00 | Weblog
日曜日の昇級審査で抜群の強さを見せてくれた「ひろき」が何故あれだけの強さを発揮できたのか?

それを今日少年部の時に皆んなに説明しました✊

今や「ひろき」は「ガチ王」と呼ばれてますから🔥「ガチ王」の強さの秘密は…ただ一言「ガチ」でやってるから強いんです!

ガチとは何だろう??これは宮崎先生が宮の森支部の時にガチシリーズというのを作りました。ガチパンはサポーターなしでフルコンスタイルで20秒ぐらいパンチだけでガチで撃ち合う✊ガチ金なら(放送禁止用語ですが…)そんなガチをたまにやっていたので痛みにとことん慣れることができてました。

本人たちはもうガチは嫌だとかって言ってたのですが…ほらな〜先生の稽古方法で無駄な事は無いんだよ!今回の審査で「ガチ」の威力を体感できた「ひろき・ゆうた」が一番びっくりしたと思います。

ということで今日の少年部は柔軟→基本稽古が終わった後にやりたい人だけガチの戦いをやってみました✊

そしてちょっとハードなガチビンというのもやりました💦これは顔の痛みを痛みに慣れる練習でもあるのです。「えいちゃん」「ゆうしん」のガチビンにはちょっと焦りましたが…まあ〜それもありでしょ😆

やりたくない子に強要は一切しておりません。やりたい人がガチシリーズをやっていけばいいと思っております。
たまにやってみようね!

そして少年部の前にキッズコースがありました。11月の大誠舘の大会に向けて戦う練習を行ってます。できるだけ多くのキッズの子に参加してもらって大会を盛り上げてもらいたいな〜と思ってます😁😁😁

それから夜の一般部は「山本先生」のコースです。今日は私の兄の愛弟子であります「小林さん」が練習に参加してくれました✊そして今本先生も来てたましたので相当盛り上がってました〜!全日本二連覇の「こうき先輩」も参加してくれました〜

それと1階の RF スタジオのお手伝いに「しょう先輩」が来てくれてました😊私にとって歴代の黒帯の子達は特別ですからね〜来てくれると嬉しいものがあります😊

明日は新十津川空手教室です!