今日は土曜日ですので内容の濃い一日でした〜💦![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f3/3296e81fb4633e71ddc007ad1c47ef80.jpg?1581780528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/679f8010556a8f79d0b42f0e39ff287f.jpg?1581781257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6b/95608dff53364d9be3086792f3a7ad1b.jpg?1581780729)
↑「こは」は桑園小学校を描いてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/24/96ccbf607104cf7ffd99e2b992bc2cbe.jpg?1581780980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/f5044c08fecb7d27b531b18be4c4172a.jpg?1581780954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f4/bd4fb4444508e99578e6fcfaac07e0bb.jpg?1581781007)
↑「せいちゃん」VS「こうき先輩」
稽古内容は柔軟体操基本を終わらせ、その後に基本的なパンチの受けです✊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/cde1b8b879da6a840b9f0d0bea727f71.jpg?1581781232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/11900d1eb9c812c36a1291d34cce427e.jpg?1581781759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/72858a2afb3b1dc7de374f8e6dd0a2bb.jpg?1581781732)
朝一から、いつもの日課でありますクンダリーニヨガをクリアし、それからMIYAアートスクールです🖼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f3/3296e81fb4633e71ddc007ad1c47ef80.jpg?1581780528)
「こうき先輩」は昼からスグに「けんちゃん」のプライベートレッスンに入ってました✊最近の「けんちゃん」すごく動きが変わったと思いませんか??「こうき先輩」のプライベートレッスンは、私の目から見ても大したもんだな〜と思う内容をやっております!ご興味のある方はプライベートレッスン挑戦してみてはいかがでしょうか?確実にレベルがありますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/679f8010556a8f79d0b42f0e39ff287f.jpg?1581781257)
MIYAアートスクールではギャラリーに展示してもらうための絵の仕上げに入ってます🖼「こは」の絵を見せてもらったのですが…凄い才能の持ち主です💡💡「こは」はこの道で生きていくと絶対に将来開花することでしょう😊😊😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6b/95608dff53364d9be3086792f3a7ad1b.jpg?1581780729)
↑「こは」は桑園小学校を描いてます!
もちろん他の皆んなもすごく上手になってきてます👏👏👏
次はキッズコースです✊
最近キッズコースも入会した子が増えてくれて、とても賑やかになってます😊今日はニ列になって稽古指導をしました〜まずは柔軟体操です!「しょうたろう」「まーくん」は、もう慣れたもんだよね✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/24/96ccbf607104cf7ffd99e2b992bc2cbe.jpg?1581780980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/f5044c08fecb7d27b531b18be4c4172a.jpg?1581780954)
それから基本練習の説明をしながらパンチを打つ練習や、顔を守る練習を行いました😊最後は型の発表で締めです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f4/bd4fb4444508e99578e6fcfaac07e0bb.jpg?1581781007)
↑「せいちゃん」VS「こうき先輩」
続いて少年部です✊
少年部は本日も体験に4年生の男の子が来てくれました〜😊野球をやっているということで、とてもガッチリしたお子さんでした。やる気満々でしたので是非とも空手にも挑戦してもらえたらな〜と思いました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/363779bdca7df6216f69f8b994a077d0.jpg?1581781137)
サポーター無しでのパンチの受けの練習はとても重要です!痛みにどんどんと体が慣れてきますからね〜😊そして不思議と痛くない受け方を体が勝手にやってくれるようになります!
今、インフルエンザの影響で結構休んでいる子がいるのですが…それでも今日は道場がいっぱいぱいになってました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/cde1b8b879da6a840b9f0d0bea727f71.jpg?1581781232)
それからスパーリングコースです✊
フルコンルールとフルコン MMA を交互に行いました!「ねね」がかなりスパーリングでも粘れるようになってきました👏👏それと最初にも書きましたがプライベートレッスンを受けている「けんちゃん」の動きが変わってきてます!その調子で頑張ってね😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/11900d1eb9c812c36a1291d34cce427e.jpg?1581781759)
そして最後は一般部の稽古です✊
今日は私の兄「宮崎師範」も稽古に参加してくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/72858a2afb3b1dc7de374f8e6dd0a2bb.jpg?1581781732)
昨日も「倒す空手コース」で結構ハードな練習をされたと聞いております✊
それでも次の日の稽古に参加されるなんて凄いな〜と思います😊
一般部が終わってから師範から「昔の正道会館時代思い出すよ!」という嬉しい LINE をもらいました😊そうなんですよね〜正道会館に青春の全てをぶつけてきましたから…その気持ちとてもとても分かります😊
来週からいよいよ少年黒帯の「タツキ先輩」が6年ぶりに稽古に参加予定です✊なんか嬉しいな〜すごく楽しみに待ってるからね😊
今日は朝から晩までビッチリ動きぱなしでしたが…なんだか心がすっきりしてます😊今も睡魔と戦いながらブログを書いているのですが…何故だか心はとてもすっきりしております😊
今日は良い写真がいっぱい撮れました📸