宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

新十津川空手教室!

2021-12-09 23:39:00 | Weblog
今日は新十津川空手教室の指導日でした〜✊
先週とは打って変わり、雪もほぼ無くなり、アスファルトが出た状態でした!

土曜日までこの天気が続くみたいです!新十津川からシロクマ杯に来られる皆様も、運転がとても楽だと思います😊


本日の稽古内容は、明後日に迫ったシロクマ杯に向けて最終調整です!

最初は全員でハイキックを避ける練習から入っていきました!


みんな一生懸命に覚えようとしてくれてるので、かなり上手になってきてます👏👏👏


後半は組手の練習をするチームと型の練習をするチームに分かれ稽古しました!




型は「こうき先輩」が担当で、組手チームは私が担当しました😊

試合では小さいお子さんや女子部はボディプロテクターを着用しますので、安心しててくださいね〜




型は中学生のお姉ちゃん達が班長となり「こうき先輩」の指示に従いながら、しっかりと教えてくれてました!「アマネちゃん」の指導すごく上手でした〜😊

本日、グループラインで配信しましたが
、大誠舘のお子さん達は、10時45分〜11時までの間に受付をしてください!

今回はコロナの影響で人数制限が入ってますので、開会式は行いません!試合のみ行い、勝負がつき次第、賞状ならびにトロフィーを渡していきます。

試合が終わり表彰が終わりましたら、随時解散する形となります。


昼食は各自でご用意していただくのですが…そんなに長い時間の試合ではないので、午前中に食事を済ませ、途中でウイダーやカロリーメイトで補給するのが良いかもしれません。

型のみの選手の方は1時までに終了予定です。組手の部に参加のお子さんも3時半までに試合を終了予定です。 

他流派の皆様に関しましては、組手試合のみですので、1時にこちらの会場に来ていただければと思います。受付も全てご用意してますので、安心してご来場ください😊

よろしくお願いいたします。

「山森先生」本日もありがとうございました😊