宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

記録的なドカ雪…

2021-12-18 23:39:00 | Weblog
札幌も記録的なドカ雪にやられました💦

朝から、道場の除雪が大変だな〜と思っていると、道場の守り神「今本先生」が朝早くから除雪をしてくれてました☃☃


道場のために早起きをして、雪カキをしてくれるなんて…本当にありがたいです😊感謝感謝

ハードな土曜日は親子空手からスタートしました✊「ゆうくんファミリー」が参加してくれました!私がミットを持って、パンチをいっぱい受ける練習をしてみました😁短い時間ですが、少しでもストレス発散や、技術レベルの向上に繋がっていただけると嬉しく思います!


次はキッズコースです✊昨年、体験に来てくれてたお子さんが、1年経ってひと回りもふた回りも大きくなって道場に戻ってきてくれました👶ママさんが、とても立派な方なので「必ず来年来ます!」って言ってくれていた言葉通りに、来てくれました👏👏👏


ママさんは、もともと柔道を長年経験されていたということで、やはり武道家の方は気持ちいいですね〜


しかも来月で4歳、今は3歳なのにすごく言うことを聞けるんです👏👏👏一挙にキッズコースのアイドルになっちゃいましたね〜


「エリちゃん」「リンカ」お手伝いありがと〜

それから次は少年部です✊大会も終わりましたので、少年部も通常の稽古に戻していきました。今日のテーマはローキックです!しっかり蹴る、そして蹴り返す練習をしてきました😊






 
フルコンタクト空手においてローキックはとても重要な武器になります!

それからスパーリングコースです✊今日は大雪の影響で人数も少なめでした。


ハードな土曜日のラストは一般部です✊「上野先生」が来てくれてました😊もうレアポケモンと呼べないですね〜



試合もしばらくないので、様々なバリエーションの空手を皆様にお伝えしていきたく思います✊今回は掴みのある空手です!正道会館の初期の時代は掴み3秒ルールというのがありました。3秒間だけ掴み OK なのです!








最後のスパーリングも掴み3秒ルールでやりました😊すごく斬新な感じがしました〜

「ヤマトママ」から素敵な入浴剤を頂きました♨ありがとうございます。