宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

滝川支部 & 新十津川支部✊(空手道大誠舘)

2025-01-23 23:39:00 | Weblog
今日は充実の木曜日!雪の少ない冬に感謝しつつ…❄️🚗

今日は木曜日、私の一日は滝川支部と新十津川支部の指導からスタートしました!今年の冬は本当に雪が少ないですね❄️✨ 札幌市内ではほとんど雪がなくなり、路面もアスファルトがしっかり出ていてとても快適です。運転のストレスも軽減される冬…ありがたいですね🚗💨


新十津川に向かう途中、当別を過ぎると少しずつ雪が増えてきましたが、それでも道路状況はバッチリ!毎週のように道端に車が落ちているのを見かけるのですが、今日はゼロ!ラッキーな気持ちで稽古場に向かいました🌟

滝川に到着すると、ちょっと面白いテナント物件を見つけたので少しだけ寄り道しました🏠✨ その後、稽古場所へ向かい、気持ちも新たに稽古スタート!今日は人数が少なめでしたが、その分内容は濃厚でした💪




柔軟体操でしっかり体をほぐした後は、基本稽古と型の練習に集中。最後はみんなでミットトレーニングをして、全員汗だくでした😁






次は新十津川支部へ移動🚗💨 途中、冬祭りの会場では巨大な雪の滑り台がほぼ完成していました!これを見たら…滑りたくなっちゃいますよね😁✨ 子どもたちもきっと楽しみにしていることでしょう!


新十津川支部では、今日も50人以上のお子さんたちが大集合!🎉 体育館が一気に賑やかになり、運動会のような雰囲気でした🏃‍♂️🏃‍♀️ 今日は柔軟体操を省略して、全員で体育館内をぐるぐるランニング!走るだけでみんな笑顔が溢れていました😊






その後は昇級審査に向けて、帯ごとに分かれて型の練習を徹底的に行いました。

一般部のカンちゃんパパや土屋さんにもお手伝いいただき、本当に感謝です🙏✨ 子どもたちも最近は発表の機会が増えたおかげか、少しずつ自信をつけてきているように感じます🌟








少年部の後はスパーリングコース✨ シロクマ杯に出場した子たちは、どこか堂々としていて、成長が一目瞭然!👀💖 スパーリングに慣れてきた姿を見られるのが、何より嬉しいです。

来週は第5週目ですが、滝川支部も新十津川支部も稽古がありますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね!次回もみんなで楽しく、そして熱く稽古をしていきましょう✊🔥