今日は新十津川の稽古指導日でした✊
2月は猛吹雪に合う確率が高いですからね💦今日も吹かないでくれと祈りながら朝を迎えました…
ところがところが…新十津川よりも札幌が 猛吹雪で大変なことになってました☃
275号線の道路カメラを見ると月形は路面が出てるんです!なんじゃこの天気💢
高速も止まってるので、なんとか札幌を抜け出そう作戦スタートです✊
札幌を抜けると雪が止みだし、そして月形に着く頃には路面が出ていて、ここからはもう新十津川までスイスイでした〜🚙
会場に到着し子供たちが来るのを待っていると、次々に押忍!という大きな声と共に子供たちが現れてくれます😁嬉しい瞬間でもありますね〜
早速、稽古開始です✊今日は柔軟体操の後に基本稽古を掘り下げ説明していきました。これだけで結構時間をくってしまい 、残りの時間はミット稽古で締めました!
中学生チームのユウセイ、ライヒ、それとスカイの3人は、すっかり体格も大人になってますので、重たい良い蹴りが蹴れるようになってきたんですよ〜✨ちょっとのヒントで一挙に開花しますからね💐
そんなこんなで楽しい新十津川空手教室も無事に終わることができました✊
■皆様に新しいお知らせです■
4月4日から大誠舘空知支部滝川道場としてJR滝川駅、徒歩6分の「くるる」という場所で空手教室をオープンします!
驚きの1レッスンワンコイン500円で稽古に参加することができるのです💰
しかも今頑張ってくれている新十津川のお子さんたちは、なんとなんと3ヶ月間無料で滝川道場に通うことができます✨
新十津川では空手ブームが巻き起こってます🔥🔥その勢いのまま滝川にも大誠舘空手ブームを巻き起こしていきたいと思います!
新十津川のご父兄の皆様には、本当にご協力いただいております🙏感謝感謝でございます🙏
↓新十津川空手教室の動画をアップしました🎥