今日は土曜日ですので空手三昧の一日を送れる日なんですよ〜😊



キッズコースの次は少年部です✊







「ルル」「レミ」に班長をやってもらいました!2人はとても班長に向いていると思います😊



朝はいつも通り私の朝ヨガ&トレーニングでしっかりとクンダリーニヨガエネルギーを溜め、今日1日に臨みました🔥🔥
まず最初はMIYAアートスクールからスタートです🎨今日は隣のヨガスタジオで開催しました。「ケンタ」「リオン」が新しく入ってくれましたので、2人がどれくらい絵を描けるのか??の確認と、それと絵画セラピーというのをやってみました😊

昔、私も絵画セラピーにハマった時期がありまして…子供たちの使う色や描くものによって深層心理が読めたりするんですよね〜🎨絵画はストレス発散には凄くいいので、子供さんにはとてもいいものだと思っております。もちろん大人にも凄くいいものだと思います。

次はキッズコースです✊基本の練習が終わった後に型の稽古に入ったのですが「ヒビキ」が良い型を披露してくれました!!だいぶ練習してきたね😊空手の型はごまかしがきかないので、家に帰ってからも練習している子はすぐに上達します!

キッズコースの次は少年部です✊
少年部には「ヒミ先輩」そして「田中先生」が来てくれました👏👏👏ありがとうございます!


オンライン稽古にいつも参加してくれている「セナちゃん」が参加していないので「サラサ」をはじめ皆んながすごく心配してました💦💦
稽古内容は基本稽古を全員で行い、そして審査に向けたコンビネーション&テクニックの練習に入りました✊





「ルル」「レミ」に班長をやってもらいました!2人はとても班長に向いていると思います😊
そして最後は皆んなが大好き瓦割りに入っていきました〜👏👏👏

本物の瓦が何枚か残ってましたので、自信のある子達に割ってもらいました✌
「レン」の頭での本物の瓦割り…結構いい音がして見事に割れたんですよ👏👏👏明日の YouTubeにアップしますので楽しみにしていてください🎥
そしてスパーリングは「こうき先輩」にお願いしました😊
本日のラストは一般無事の空手です✊先週に引き続き実戦型を分解したものを練習していきました😊回し崩しを始め、それぞれの動きの意味がわかるとより実戦型がスムーズにできるようになります!


いつも一般部の指導している時に思うのですが、若い頃に青春の全てを空手にぶつけてきたのが、今とても役に立ってます!引き出しがいっぱいあるんですよ〜
私の場合は兄のおかげで正道会館の空手を習得することができました✊それから沖縄の世界チャンピオンにボクシングを習いに行ったり、タイに渡りムエタイの修行に行ったり、総合格闘技の修行をしたり、それぞれに教えをいただいた先生達は誰もが知ってる超一流の先生達ばかりです😊
だからこそ、こうして最高峰の技術を皆さんに教えることができるんだな〜と、今になって空手バカで良かったとつくづく思います。
大誠舘は「こうき先輩」も立派に育ってくれましたし、もう一安心です😉
そんなこんなでスーパーハードな土曜日も無事に終わることができました〜😊
終わった瞬間のこの開放感やめられないんです!
本日の YouTube 動画は「こうき先輩」が編集してくれた動画です!YouTube登録の程よろしくお願いいたします🎥