goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎先生Blog!北海道の名門空手道場「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!(宮崎館長は元正道会館北海道&仙台統括本部長)

最後の10秒まで

2019-09-09 23:13:00 | Weblog
今日は「こうき先輩」が出張のため私が本部道場の稽古指導を行いました✊

アレ?「こうき先輩」じゃないの??みんなの戸惑った顔が面白かったですね〜😁宮の森支部も合同で行いました。


皆んなで Happy Birthday を歌いました〜♫子供達の成長を見れるというのはとても嬉しいことなんですよ〜

先生の空手道場から過去何人が巣立っていったことでしょう😊みんなが大きくなって、そして昔空手を習っていたな〜とか宮崎先生元気かな〜とか思ってくれるようになると最高ですよね😊

本日の少年部は2班に分けて気合い勝負を行いました✊凄まじい気合が道場から響いてましたよ〜!!

それから夜は大会強化稽古です✊今日も試合形式で行っていきました。いよいよ日曜日に試合なので、とにかく今は試合感覚をつかんで…技ありを取られたとしても最後の10秒まで諦めない!必ず取り返す!そういう練習を心掛けております!

皆んな頑張るぞ〜

↓お誕生さん

↓向かいあっての気合勝負!


↓画像をクリックしてください!



You Tube

2019-09-09 00:29:39 | Weblog
最近、超ハードな日が続いてましたので今日は体をゆっくりと休めさせてもらいました😊

そして夜は「こうき先輩」の特訓です✊今日で正道全日本に向けたハードな特訓が終わりとなります。後はゆっくりと体を休めながら体を慣らしていきます。

今回もかなり仕上がりが良いです!1試合1試合を大切にし、そして2連覇達成の夢を現実にするぞ〜✊今の「こうき先輩」の実力があれば2連覇は間違いなく行けると思います!!

皆さん熱い応援の程よろしくお願いいたします!

当日は YouTube でも放送されますので是非とも北海道から熱い熱い応援をお願いいたします!

正道会館のアディダスカップ空手オールジャパンは日本一の規模の空手大会です!演出から何から凄いですからね💎他の団体では絶対に真似が出来ないレベルにまで達しております!

石井館長が正道会館に完全復帰され3回目の全日本大会です。参加者も1000名を超え、多分体育館もフル満タンで人が溢れると思います💦

石井館長が復帰される前までは全日本大会はいつもガラガラで2階席なんて誰も座ってない状態でした💦それをたったの3年でここまで塗り換えてしまう石井館長の力、そしてプロデュースしている西尾先生の力、そして正道会館の皆様のお力、本当に凄いと思います✊

今回の全日本では何かが起きます!
楽しみにしていて下さい!




↓画像をクリックしてください!




道場フル満タン!

2019-09-07 23:51:00 | Weblog
今日は土曜日ですのでキッズコースからのスタートでした✊

今日の札幌は暑かったですね〜💦キッズコースの時は子供たちが稽古始まる前から汗だくになっていて「え??何でこんなに汗だくなの??」なんて話をしてたのですが…稽古が始まった途端、私も汗だくになってました💦「ルカ」がキッズコースにちょっとだけ慣れてくれました〜😄

キッズの次は少年部です✊

今日の少年部は多かったです!数えてみると約40人が集まってくれてました👏👏👏これだけの人数が集まると道場がフル満タンで狭く感じちゃいます💦

基本稽古では全員で大きな声を出しましたので、かなり響いてましたね✊いい稽古ができました〜

一度にこれだけの人数が集まる空手道場は北海道では大誠舘だけです!!
「ひみ先輩」が久しぶりに道場に来てくれました😊「たっくん」からは北大のじゃがいもをもらいました〜有難うね!

少年部が終わり、夜の一般部は山本先生にお願いしました。

深夜に「こうき先輩」の特訓があるためにちょっとだけ休憩させてもらってます😊本日の特訓には私の兄宮崎師範も駆けつけてくれました!

私の兄には本当に頭が下がります…「こうき先輩」の一生懸命頑張っている姿を見ると昔の必死に稽古していた自分自身と重なるんだと思います。少しでも力になってあげたいという兄の気持ちがヒシヒシと伝わってきます✊

兄は「こうき先輩」のことをすごく可愛がってくれてます😊今朝は当直明けで、それから昼間に自分の道場の稽古をしてそして仮眠とり夜にこのハードな特訓に駆けつけてくれるんですから😊本当に感謝感謝です!

今日の「こうき先輩」は疲れがピークに達していてヘロヘロでしたね💦それでも歯を食いしばりながら必死に身体を動かそうとする姿を見ると、やっぱりチャンピオンは凄いな!と思います。

それから深夜に「こうき先輩」のコンディションを整え、疲れをとる為に街中の酸素カプセルに入ってきました😊朝の4時までやっているので夜行性の私達にはとても助かります。酸素カプセルは体の調子が戻りますからね〜

明日が「こうき先輩」の特訓の最終日です✊

今日も一日ハードでしたがなんとかクリアすること出来ました😁

↓見てくださいこの人数

↓ひみ先輩



↓キッズコース

↓宮崎師範との特訓

↓酸素カプセル





↓画像をクリックしてください!

adidas cup 2019 KARATE ALL JAPAN

2019-09-06 23:49:00 | Weblog
正道会館主催、日本最大級の空手の祭典「adidas cup 2019 KARATE ALL JAPAN」のトーナメント表がホームページにアップされました✊

私の道場からは10人がエントリーしております!そして「こうき先輩」は全日本二連覇を目指し今回挑戦いたします✊

3週間前に極真中村道場さんの全日本大会で激闘を繰り広げ3位に入賞ました!体にダメージが結構残るのを心配しておりましたが…昔から衝撃吸収ボディと言われる「こうき先輩」は不思議と体のダメージは、ほぼゼロでした!体に多くの青アザはできてましたが…あれだけの日本を代表する強豪選手達と戦ってきながらノーダメージってすごくないですか??

今回もかなり仕上がりいいですよ〜✊極真さんの全日本大会での反省点を上手くこの2週間で潰せましたのでadidas cup 2019 KARATE ALL JAPANではビックリするような動きを発揮できると思います!!

今日は金曜日ですので宮の森支部からのスタートです。今日は「ともちゃん」に柔軟体操と基本稽古の号令掛けをやってもらいました😊ちゃんと出来るんですよ👏👏👏先生はちょっと感動したよ〜

稽古内容はいつもと違う練習を取り入れながら最後は寝技のスパーリングで終わりました。

本部道場に戻ってきてからはテクニックコースです✊送迎は「たま先輩パパ」です☺️本当にいつもいつも有難うございます。

今日のテクニックコースはちょっとだけ痛い練習をしてみました!素手でのパンチのスパーリング&ローキックのスパーリングです!テクニックコースですので上手な子達ばっかり集まってますので、これぐらいはいけるんじゃないかなと思いやってみました😊

テクニックコースが終わり、次は大会強化稽古です✊今日も試合形式で行っていきました!主審は「たま先輩」が主審デビューです!やればやるほど上手になってきてたもんね〜😊

試合に出る皆んなはあと一週間ちょっとだから、体調を崩さないようにしっかりと残りの1日1日を大切に過ごしていこうね!

そして皆んなが帰ってからは「こうき先輩」との特訓です✊今日は最近取り入れたスピードトレーニングの練習です!かなりの仕上がり良いですよ〜試合の残り30秒で得意の胸パンのマシンガンラッシュが更にスピードを増しました!
これは試合が楽しみだ!!

ということで今日は私はフルフルの稽古指導日でした💦最後まで膝が持つかとても心配でしたが…無事に1日を終えた時に、自分の膝に今日はありがとう!ってついつい言ってしまいました😅それぐらいハードな1日でした💦





新十津川空手教室〜

2019-09-05 23:35:49 | Weblog
今日は木曜日ですので新十津川空手教室の日です✊

毎週新十津川に行き来をしているとだんだんと距離感がなくなってきました。毎回275号線を走るのですが今日も稲穂が黄金色に輝いてました🌟
これぞ北海道という壮大なスケールの田畑ですからね!そろそろ収穫時期なんですかね??だいぶも穂もたれてきました!

新十津川に到着してからファミリーマート横の自動精米機に初めて入ってみました!初めて見る精米機…ちょっと感動ものでしたね〜自分で無洗米とか選べるボタンがあるんですよ!これは実際に精米してみたいなと思いました😉

それから新十津川の空手教室がスタートです!今日も16人全員が参加してくれました☺️

今月は総合格闘技がテーマですのでジョイントマット16枚ほど持って行きました!初めてジョイントマットを見る子供達は「これ何?これ何?」と大騒ぎしておりました!

おふざけで「これはプールだよ!今日は泳ぐ練習をやるんだぞ!」って言ったら…本当にその上を平泳ぎとかやりだしました💦子供達は純粋無垢で可愛いです😅

稽古は最初に柔軟体操、それから基本稽古を終わらし、いよいよお待ちかねの総合の練習に入りました!まずは受け身の練習、それから今日は相手を抑え込む練習、そしてポジションの名前を覚えていきました。

総合の寝技を教えると、間合いが縮まりますので…心と心の距離も縮まります。どうしてもおふざけムードが出てくるので、そこをふざけさせないようにコントロールしながら指導するのがテクニックなんです✊

ガチガチに叱って怒って指導するよりも子供達の長所をどんどんと伸ばしていく指導をすると不思議と短所が見えなくなっていきます!私は長年こういう指導を心がけてきました😚

怒って叱って上から押し付ける空手の指導って誰にでもできますし、凄く簡単なんです。けれども子供たちの可能性を見い出し一人一人の長所を引っ張り上げる指導は熟練技が必要となってきます!

今日は事務局の森さんが手伝ってくれました〜ありがとうございます😊

そしていつもいつも面倒を見ていただいております新十津川の山森先生ありさいます!また来週楽しみにお伺いさせていただきます😃














↓画像をクリックしてください!

真新しい道着

2019-09-04 23:46:00 | Weblog
今日は水曜日ですのでキッズコースからのスタートでした✊

新しく入会してくれたお子さん達に道着が届きましたので、早速真新しい道着を着て稽古を始めました!道着を着ると意識が変わるんでしょうね😚いつも以上に一生懸命頑張ってくれてました!キッズの道着姿は本当に可愛いです😊

そして次は少年部です。少年部では声を大きく出す稽古からスタートです!茶帯の先輩たちが班長になり、3班に分かれ気合勝負をやりました✊今日は3チームとも全員合格です👏👏👏

その後に型の稽古をし最後に瓦割りの練習に入りました!みんな瓦割りをやりだすと時間も忘れて熱中しますからね〜

そしてスパーリングです!最近「るる」が体が大きくなってきたせいもありスーパーがとても上手になってきてます!

少年スパーも終わり、少し休憩を開けて次は大会強化稽古です✊

今日も試合形式で行いました!前回までのミット稽古では、脇を空けた連打を打つ練習をしてたのですが…やはり急にやろうとしても難しいものがあるかもしれませんね💦あと何回か大会練習が出来るのでいろいろと挑戦してやっていきましょう✊

皆んなが帰った後に私の兄、宮崎師範が道場に来てくれまして「こうき先輩」の特訓がスタートしました!

今日の「こうき先輩」の動きは良かったですね〜!今週いっぱい追い込み特訓を行いたいと思います!「こうき先輩」頑張れ!
宮崎師範いつもありがとうございます☺️
↓今日の少年部





↓今日のキッズコース

↓こうき先輩の特訓


↓画像をクリックしてください!

ユーチューブ

2019-09-03 23:47:37 | Weblog
今日は火曜日ですので本部道場は休館日です。

私は事務作業をコツコツと行なっておりました😄

そして本日は大人の禅道会コースの日だったのですが…「こうき先輩」の特訓の為にお休みさせていただきました。

しかし残念な事に「こうき先輩」の残業が長引き、帰ってきてのは11時半過ぎだったので明日に変更です💦朝早くからスタートしてこんなに夜遅くまで仕事をする…こんな事を毎回やってたら…これは正直、若い子を潰してしまいますよ💢💢

睡眠時間を削って、空いてる時間で大会のための特訓をする…本当にギリギリの生活ですよね💦これをやってのける「こうき先輩」は流石だと思います。

夜に斉藤先生が遊びに来てくれました〜😁今日もいっぱいお話しをしました〜これからの計画も色々と練っております!ビックリする報告も月末までには出来ると思います✌

それと先週開催されました極真中村道場さんの第1回全日本大会の動画を YouTube にアップしましたので「こうき先輩」の勇姿を見てあげてください!強豪選手の集まる中見事3位に入賞できました👏👏👏欲を言えば準決勝で延長して欲しかったですね☺️

↓画像をクリックしてください!

合同稽古

2019-09-02 23:41:00 | Weblog
今日は宮の森支部と本部道場の合同稽古でした✊

本部道場での合同指導は「こうき先輩」が担当してくれました。道場からは大きな気合が聞こえてきてましたよ〜

最近「こうき先輩」コースも大人気で結構な人数が集まってくれてます!北海道で現役の全日本チャンピオンが指導してくれる空手道場は大誠舘だけですからね!

いつも道場に居る「こうき先輩」は今では全日本トップクラスの選手ですからね〜そんな選手から直接空手を習えるなんて本当に凄いことなんですよ✊

たまに「有難いな〜」と思いながら指導を受けてみてね!子供の心の感謝の気持ちを育てる情操教育にはとても良いことだと思います☺️

夜は大会強化稽古です✊「こうき先輩」も一緒に参加してくれました!前回、試合用のパンチの打ち方を練習してかなり上手になったはずなのですが…アレ??皆んなまた戻ってしまってたね💦

今日の「りんか」には感動しました…手に絆創膏をつけて指から血がにじみながらも…痛いと言いながら頑張ってミット練習をしていたのです!偉かったね!よく頑張った!

そして夜の「こうき先輩」特訓です✊今日は私の兄宮崎師範が来てくれました!今日の特訓もハードでしたよ〜残り一週間ガンガン追い込んで行こうね!宮崎師範いつもいつも有難うございます☺️


ホームページ

2019-09-01 23:57:00 | Weblog
今日は日曜日ですので道場は休館日です☺️

私はお願いされてましたホームページの制作を黙々と行なっておりました!かなりいい感じのホームページが完成しましたよ〜✌

今風のスマホで見やすく表示されスムーズに動くホームページです!

大誠舘のホームページもそろそろリニューアルしていきたいと思います!

今日はパソコンをやり過ぎて目がショボショボです💦

明日は大会強化稽古、コウキ先輩特訓がありますので頑張ります✊