決算の審査は、それぞれ款・項・目ごとに行われるのですが、
初日の冒頭に、全体のまとめ的な説明や、財政指標についての説明があります。
その中で、他の議員さん方による質疑で
「健全化判断比率の指標はすべてクリアしていて健全だけれども、厳しい状況にある」
「県内他市に比べて地方債残高が大きいのは、三セク債など三原市独自の要因がある」
などの答弁がありました。
うーーーん。
っていうことは、三原市独自で、
このラインは超えないようにしようとか、
ここでバランスをとろうとか、
指標、メルクマールを、どういうふうに持っておられるのでしょう~?
と質問してみました。
都度都度の課題や状況があるので、
都度都度の調整をしながら、
長期財政計画を提示しながら、
運営しておられるということで、
状況に合わせていかなくてはいけないのは、もちろんそう。
予算編成時に「全体を1割圧縮」みたいな「お触書?」を出されたりもあるみたいですが、
現在は「財政課の感覚」に頼っている感じ。
でも、この一線は絶対に超えちゃダメだ!とか、
「ヤバイよ」を、全体で共有する指標になるものが必要だと思うのです。
平成28年度までの公会計制度の整備によって、
その辺りが、他市との比較も含めて、できるようになる
という趣旨のご答弁をいただきました。
自治体経営の研究を始めた夫が、財政についても色々質問してくるのですが(^_^;)
(家庭内議会報告になっています~~~(; ̄ェ ̄))
「公債費負担比率が危険レベルの高さだよね!これはどう思ってるの?!」とか。。。
公債費負担比率のことは、H25年度決算の委員会で質疑をして、
こちらに書いていますが
http://blog.goo.ne.jp/the_morning_star/e/7a16d5da57df0b2152f23c7262894071
「公債費負担比率は古い指標ですから」などなどご答弁いただいて
その後、、
一般財源の2割以上を公債費にあてているっていうことは、
キャッシュフローのやり繰りがしんどい状態と言えるのではありませんか?等々、
答弁にできるだけコミットするよう心掛けつつ、質問を繰り返してきました。
先日のJIAM研修で、小西先生のお話を伺って、
(↑「明日から研修です!(2015-10-06投稿)」にリンク)
ふ~ん、そういうことか~というのが色々あったので、
またちょっと攻め方を変えてがんばろうと思います。
今年の決算委員会では、3日目・4日目と声が出なかったため、
歳入・公債費のところでの質問ができませんでした・・・orz
---------------------
◆「H26年度決算の委員会が終わりました」2015-10-19投稿
http://blog.goo.ne.jp/the_morning_star/e/cf26e7c4e735b079557fd0573f84a471
初日の冒頭に、全体のまとめ的な説明や、財政指標についての説明があります。
その中で、他の議員さん方による質疑で
「健全化判断比率の指標はすべてクリアしていて健全だけれども、厳しい状況にある」
「県内他市に比べて地方債残高が大きいのは、三セク債など三原市独自の要因がある」
などの答弁がありました。
うーーーん。
っていうことは、三原市独自で、
このラインは超えないようにしようとか、
ここでバランスをとろうとか、
指標、メルクマールを、どういうふうに持っておられるのでしょう~?
と質問してみました。
都度都度の課題や状況があるので、
都度都度の調整をしながら、
長期財政計画を提示しながら、
運営しておられるということで、
状況に合わせていかなくてはいけないのは、もちろんそう。
予算編成時に「全体を1割圧縮」みたいな「お触書?」を出されたりもあるみたいですが、
現在は「財政課の感覚」に頼っている感じ。
でも、この一線は絶対に超えちゃダメだ!とか、
「ヤバイよ」を、全体で共有する指標になるものが必要だと思うのです。
平成28年度までの公会計制度の整備によって、
その辺りが、他市との比較も含めて、できるようになる
という趣旨のご答弁をいただきました。
自治体経営の研究を始めた夫が、財政についても色々質問してくるのですが(^_^;)
(家庭内議会報告になっています~~~(; ̄ェ ̄))
「公債費負担比率が危険レベルの高さだよね!これはどう思ってるの?!」とか。。。
公債費負担比率のことは、H25年度決算の委員会で質疑をして、
こちらに書いていますが
http://blog.goo.ne.jp/the_morning_star/e/7a16d5da57df0b2152f23c7262894071
「公債費負担比率は古い指標ですから」などなどご答弁いただいて
その後、、
一般財源の2割以上を公債費にあてているっていうことは、
キャッシュフローのやり繰りがしんどい状態と言えるのではありませんか?等々、
答弁にできるだけコミットするよう心掛けつつ、質問を繰り返してきました。
先日のJIAM研修で、小西先生のお話を伺って、
(↑「明日から研修です!(2015-10-06投稿)」にリンク)
ふ~ん、そういうことか~というのが色々あったので、
またちょっと攻め方を変えてがんばろうと思います。
今年の決算委員会では、3日目・4日目と声が出なかったため、
歳入・公債費のところでの質問ができませんでした・・・orz
---------------------
◆「H26年度決算の委員会が終わりました」2015-10-19投稿
http://blog.goo.ne.jp/the_morning_star/e/cf26e7c4e735b079557fd0573f84a471
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます