Fantasy Football(ファンタジーフットボール)戦記

NFLのFantasy Football(ファンタジーフットボール)のほかMLBやNBAについて語ります

【Week12】久しぶりの100ポイント突破も4連敗、遠ざかるプレイオフ進出

2017年12月03日 20時40分00秒 | Fantasy 2017

Texas Chaparrals103.02(5-7) vs Mizo All Giants Team 158.40

今週は久しぶりの100ポイント台を獲得しましたが、相手が158ポイントを上げる好調さだったため、あえなく惨敗。これで、4連敗です。こっそり、昨年活躍したAC/DCコンビを復活させましたが、ぱっとしませんでしたね。

Starters      
POS Player Opp Status Stats   Points
QB D. Carr QB - OAK DEN Win, 21-14 253 Pass Yds,2 Pass TD,-3 Rush Yds,1 Fum   15.82
RB D. Murray RB - TEN  @IND Win, 20-16 9 Rush Yds,1 Rush TD,33 Rec Yds   10.20
RB O. Darkwa RB - NYG @WAS Loss, 10-20 30 Rush Yds,9 Rec Yds   3.90
WR A. Cooper WR - OAK  DEN Win, 21-14 9 Rec Yds,1 Rec TD   6.90
WR T. Hill WR - KC  BUF Loss, 10-16 41 Rec Yds,13 Rush Yds   6.40
TE T. Kelce TE - KC BUF Loss, 10-16 39 Rec Yds   3.90
W/R B. Cooks WR - NE  MIA Win, 35-17 83 Rec Yds,1 Rec TD,11 Rush Yds   15.40
K S. HauschkaK - BUF @KC Win, 16-10 1 PAT,1 30-39,1 40-49,1 50+,1 Miss 50+   12.00
DEF Steelers DEF  GB Win, 31-28 28 Pts,4 Sck   3.00
DL K. Mack DL - OAK DEN Win, 21-14 2 Tack,1 Sck   5.00
LB B. Martinez LB - GB @PIT Loss, 28-31 11 Tack,4 Ast,1 Int,1 Fum Rec   18.00
DB D. McCourty DB - NE  MIA Win, 35-17 1 Tack,3 Ast   2.50
            103.02

今シーズンは筆者はOAK、DAL、KC、GBといったチームが好成績を残すと予測して、それに合わせて選手を選びました。

しかしこれらチームが中盤から苦戦しています。それに伴い筆者のチームの成績も伸びません。先発QBのAaron Rodgersが鎖骨を骨折したGBは、エースレシーバーのJordy Nelsonの成績が失速ました。Rodgersの同期、Alex Smithが突然失速したKCもTyreek HillとTravis Kelceのポイントが止まりました。

そういう意味では、NFCはPHIにMINに、NOにLARという現在の地区首位チームを、筆者はことごとく予想できていません。AFCはNE、PIT、TENまでは当たっていましたがOAKはいまひとつですね(KCの失速で地区優勝のチャンスは残っていますが)。

Bench      
POS Player Opp Status Stats   Points
BN J. Nelson WR - GB @PIT Loss, 28-31 11 Rec Yds   1.10
BN T. Ginn WR - NO @LA Loss, 20-26 71 Rec Yds   7.10
BN D. Martin RB - TBO @ATL Loss, 20-34 33 Rush Yds   3.30
BN C. Hyde RB - SF SEA Loss, 13-24 47 Rush Yds,21 Rec Yds   6.80
BN D. Prescott QB - DAL  LAC Loss, 6-28 179 Pass Yds,2 Int   5.16
BN J. Smith-Schuster WR - PIT GB Win, 31-28     0.00
            23.46


現在筆者は10人中7位ですが、星勘定からしてどうやら(上位6チームが参加する)Playoffには残れず、順位決定戦に回ることになりそう。序盤の調子のよさが嘘のようなこの状況に、自分でも戸惑っております。

 2015年シーズンからアメリカンフットボールのFANTASY FOOTBALL を楽しんでいるトーマスといいます。NFLだけでなく、MLBやNBAについても語ります。

AFC東BUF バッファロー・ビルズ NFC東DAL ダラス・カウボーイズ
MIA マイアミ・ドルフィンズ NYG ニューヨーク・ジャイアンツ
NE ニューイングランド・ペイトリオッツ PHI フィラデルフィア・イーグルス
NYJ ニューヨーク・ジェッツ WAS ワシントン・レッドスキンズ
AFC北BAL ボルティモア・レイブンズ NFC北CHI シカゴ・ベアーズ
CIN シンシナティ・ベンガルズ DET デトロイト・ライオンズ
CLE クリーブランド・ブラウンズ GB グリーンベイ・パッカーズ
PIT ピッツバーグ・スティーラーズ MIN ミネソタ・バイキングス
AFC南HOU ヒューストン・テキサンズ NFC南ATL アトランタ・ファルコンズ
IND インディアナポリス・コルツ CAR カロライナ・パンサーズ
JAX ジャクソンビル・ジャガーズ NO ニューオリンズ・セインツ
TEN テネシー・タイタンズ TB タンパベイ・バッカニアーズ
AFC西DEN デンバー・ブロンコス NFC西ARI アリゾナ・カーディナルス
KC カンザスシティ・チーフス LAR(旧STL) ロサンゼルス・ラムズ
OAK オークランド・レイダース SF サンフランシスコ・49ers
LAC(旧SD) ロサンゼルス・チャージャース SEA シアトル・シーホークス

【Week11】リーグ最低得点で3連敗、DAL同様チーム崩壊状態に

2017年11月25日 09時30分00秒 | Fantasy 2017

Texas Chaparrals 84.80(5-6) vs Tequila Sunrise 127.32


ここのところ、本当に調子が悪く、更新も滞りがちです。今週はとうとうリーグ最低得点。Prescottの-1.20ポイントってなんだよ。そういう意味では現実世界のDALの崩壊っぷりを見ているような感覚です。

Starters      
POS Player Opp Status Stats   Points
QB D. Prescott QB - DAL PHI Loss, 9-37 145 Pass Yds,3 Int,10 Rush Yds,1 Fum   -1.20
RB D. Murray RB - TEN @PIT Loss, 17-40 10 Rush Yds,37 Rec Yds   4.70
RB D. Martin RB - TB @MIA Win, 30-20 38 Rush Yds,6 Rec Yds   4.40
WR T. Hill WR - KC @NYG Loss, 9-12 68 Rec Yds,16 Rush Yds   8.40
WR J. Smith-Schuster WR - PIT TEN Win, 40-17 47 Rec Yds   4.70
TE T. Kelce TE - KC @NYG Loss, 9-12 109 Rec Yds   8.90
W/R B. Cooks WR - NE @OAK Win, 33-8 149 Rec Yds,1 Rec TD   20.90
K S. Hauschka K - BUF @LAC Loss, 24-54 3 PAT,1 50+   8.00
DEF Steelers DEF TEN Win, 40-17 17 Pts,5 Sck,4 Int   14.00
DL K. Mack DL - OAK NE Loss, 8-33 3 Tack,1 Ast,1 Sck   5.50
LB B. MartinezL B - GB BAL Loss, 0-23 5 Tack,3 Ast   6.50
DB D. McCourty DB - NE @OAK Win, 33-8     0.00
            84.80

なので今週も書くことがほとんどありません。この惨状のままシーズンエンドに行きそうです。

Bench      
POS Player Opp Status Stats   Points
BN J. Nelson WR - GB BAL Loss, 0-23 24 Rec Yds   2.40
BN J. Witten TE - DAL PHI Loss, 9-37 7 Rec Yds   0.70
BN T. Ginn WR - NO WAS Win, 34-31 87 Rec Yds,-12 Rush Yds   7.50
BN D. Carr QB - OAK NE Loss, 8-33 237 Pass Yds,1 Pass TD,1 Int,1 2PT   13.48
BN C. Hyde RB - SF Bye       0.00
BN O. Darkwa RB - NYG KC Win, 12-9 74 Rush Yds,1 Rush TD,16 Rec Yds   15.00
            39.08

そろそろ自分のリーグではない話でコラムを書くつもりです。

 


2015年シーズンからアメリカンフットボールのFANTASY FOOTBALL を楽しんでいるトーマスといいます。NFLだけでなく、MLBやNBAについても語ります。

 

AFC東BUF バッファロー・ビルズ NFC東DAL ダラス・カウボーイズ
MIA マイアミ・ドルフィンズ NYG ニューヨーク・ジャイアンツ
NE ニューイングランド・ペイトリオッツ PHI フィラデルフィア・イーグルス
NYJ ニューヨーク・ジェッツ WAS ワシントン・レッドスキンズ
AFC北BAL ボルティモア・レイブンズ NFC北CHI シカゴ・ベアーズ
CIN シンシナティ・ベンガルズ DET デトロイト・ライオンズ
CLE クリーブランド・ブラウンズ GB グリーンベイ・パッカーズ
PIT ピッツバーグ・スティーラーズ MIN ミネソタ・バイキングス
AFC南HOU ヒューストン・テキサンズ NFC南ATL アトランタ・ファルコンズ
IND インディアナポリス・コルツ CAR カロライナ・パンサーズ
JAX ジャクソンビル・ジャガーズ NO ニューオリンズ・セインツ
TEN テネシー・タイタンズ TB タンパベイ・バッカニアーズ
AFC西DEN デンバー・ブロンコス NFC西ARI アリゾナ・カーディナルス
KC カンザスシティ・チーフス LAR(旧STL) ロサンゼルス・ラムズ
OAK オークランド・レイダース SF サンフランシスコ・49ers
LAC(旧SD) ロサンゼルス・チャージャース SEA シアトル・シーホークス

【Week10】采配ミスで6位に転落、なんでBenchに下げたMurrayが3TDするの

2017年11月18日 21時30分00秒 | Fantasy 2017

Texas Chaparrals77.54(5-5) vs Sea-Cats 83.72

今週は、ベンチに下げたDeMarco Murrayが3TDを挙げました。ずっと調子が悪かったのでBenchに下げた途端これかよ

Starters      
POS Player Opp Status Stats   Points
QB D. Prescott QB - DAL @ATL Loss, 7-27 176 Pass Yds,42 Rush Yds,1 Rush TD,2 Fum   13.24
RB D. Martin RB - TB NYJ Win, 15-10 51 Rush Yds   5.10
RB C. Hyde RB - SF NYG Win, 31-21 98 Rush Yds,6 Rec Yds   11.40
WR B. Cooks WR - NE @DEN Win, 41-16 74 Rec Yds   7.40
WR J. Smith-Schuster WR - PIT @IND Win, 20-17 97 Rec Yds,1 Rec TD   15.70
TE J. Witten TE - DAL @ATL Loss, 7-27 59 Rec Yds   5.90
W/R T. GinnWR - NO @BUF Win, 47-10 3 Rec Yds   0.30
K S. Hauschka K - BUF NO Loss, 10-47 1 PAT,1 30-39   4.00
DEF Steelers DEF IND Win, 20-17 17 Pts,3 Sck,1 Int   6.00
DL M. Ingram DL - LAC @JAX Loss, 17-20 2 Tack   2.00
LB B. Martinez LB - GB @CHI Win, 23-16 1 Tack,1 Ast   2.50
DB D. McCourty DB - NE @DEN Win, 41-16 4 Tack   4.00
            77.54

これじゃあ、采配する気を失います。おかげでチームも連敗。5割に戻り、6位に転落です。まだプレイオフ圏内ではありますが。

Bench      
POS Player Opp Status Stats   Points
BN J. Nelson WR - GB @CHI Win, 23-16 20 Rec Yds   2.00
BN D. Murray RB - TEN CIN Win, 24-20 42 Rush Yds,2 Rush TD,30 Rec Yds,1 Rec TD   25.20
BN T. KelceTE - KC Bye       0.00
BN D. Carr QB - OAK  Bye       0.00
BN T. HillWR - KC Bye       0.00
BN K. MackDL - OAK Bye       0.00
            27.20

今週はほんと、このブログ更新が重荷でした。今回はあまりのショックで、正直萎えています。来週はたくさん書けるように頑張ります。

2015年シーズンからアメリカンフットボールのFANTASY FOOTBALL を楽しんでいるトーマスといいます。NFLだけでなく、MLBやNBAについても語ります。

AFC東BUF バッファロー・ビルズ NFC東DAL ダラス・カウボーイズ
MIA マイアミ・ドルフィンズ NYG ニューヨーク・ジャイアンツ
NE ニューイングランド・ペイトリオッツ PHI フィラデルフィア・イーグルス
NYJ ニューヨーク・ジェッツ WAS ワシントン・レッドスキンズ
AFC北BAL ボルティモア・レイブンズ NFC北CHI シカゴ・ベアーズ
CIN シンシナティ・ベンガルズ DET デトロイト・ライオンズ
CLE クリーブランド・ブラウンズ GB グリーンベイ・パッカーズ
PIT ピッツバーグ・スティーラーズ MIN ミネソタ・バイキングス
AFC南HOU ヒューストン・テキサンズ NFC南ATL アトランタ・ファルコンズ
IND インディアナポリス・コルツ CAR カロライナ・パンサーズ
JAX ジャクソンビル・ジャガーズ NO ニューオリンズ・セインツ
TEN テネシー・タイタンズ TB タンパベイ・バッカニアーズ
AFC西DEN デンバー・ブロンコス NFC西ARI アリゾナ・カーディナルス
KC カンザスシティ・チーフス LAR(旧STL) ロサンゼルス・ラムズ
OAK オークランド・レイダース SF サンフランシスコ・49ers
LAC(旧SD) ロサンゼルス・チャージャース SEA シアトル・シーホークス

【Week09】今シーズンで最も悔しい敗戦、Nelsonの代わりにGinnを先発させていたなら…

2017年11月12日 10時40分00秒 | Fantasy 2017

Texas Chaparrals 97.06(5-4)vs Isehara Farmaers 106.12

勝った週は更新が早く、負けた週はぎりぎりになる(次の週のTNFが終わってからやおら書き始める)という、更新パターンが見え見えになっています。
 
そう今週も敗戦です。そして今シーズンで一番悔しい敗戦なのです。
 
得点差は9.06ポイント。ということは、Startarで使った選手を誰か下げて、その分その選手よりも10ポイント程度多い選手を出場させていれば勝てていたということですね。
 
「そんなのあたりまえじゃん」と思われるかもしれませんが、実は筆者はラインアップを組んだ時点では、Jordy Nelson(3.5ポイント)の代わりに今週もTed Ginn(13.90ポイント)を入れていたのです。

しかしちょっとした気の迷い(というより、NEL.comの「OPTIMIZE LINEUP」という機能に反抗したくなって)、NelsonとGinnを入れ替えてしまったのです(そのあとGinnは放出)。

Starters      
POS Player Opp Status Stats   Points
QB D. Prescott QB - DAL KC Win, 28-17 249 Pass Yds,2 Pass TD,27 Rush Yds,1 Rush TD   26.66
RB D. Martin RB - TB @NO Loss, 10-30 7 Rush Yds   0.70
RB C. Hyde RB - SF ARI Loss, 10-20 41 Rush Yds,84 Rec Yds   12.50
WR J. Nelson WR - GB DET Loss, 17-30 35 Rec Yds   3.50
WR T. Hill WR - KC @DAL Loss, 17-28 64 Rec Yds,1 Rec TD,9 Rush Yds   13.30
TE T. Kelce TE - KC @DAL Loss, 17-28 73 Rec Yds,1 Rec TD   13.30
W/R D. Murray RB - TEN BAL Win, 23-20 19 Rush Yds,22 Rec Yds   4.10
K S. Hauschka K - BUF @NYJ Loss, 21-34 3 PAT   3.00
DEF Ravens DEF @TEN Loss, 20-23 23 Pts,3 Sck,1 Int   5.00
DL K. Mack DL - OAK @MIA Win, 27-24 2 Tack,2 Ast   3.00
LB B. Martinez LB - GB DET Loss, 17-30 8 Tack,2 Ast,1 Frc Fum   11.00
DB J. Mills DB - PHI DEN Win, 51-23 1 Tack   1.00
            97.06

OPITIMIZE MAKERというのは、筆者が使っているファンタジーのサービスを運営するNFL.comの機能で、独自に予測した試合前の予測ポイント(Projection Point)を基に、それぞれのチームのその週の最適な編成をレコメンドしてくれる機能です。
 
例えば筆者のチームのように、TEに2人選手を抱えている場合、それぞれの選手(筆者のチームの場合ならTravis KelceとJason Witten)の予測ポイントを比較して、高いポイントが稼げそうな選手を推薦してくれる(しかもボタン一つで切り替えてくれる)のです。
 
しかしNFL.comでFantasyを経験された方はご存知の通り、このProjection Pointはあてになりません。TD一つでポイントが変わるなど、変動要因が多すぎるので仕方がありませんが、昔はよくこの数字に騙され、選手を入れ替えてひどい目に遭いました。
 
ということでこの数字を信用しないようにして(今回もあえて逆張りをしてしまった)いるのですが、今回はそれを信じておけばよかったと反省しています。
 
もちろんこの週、ポイントが伸びなかったのはBye Weekの関係で好調だったSteelersのDEFや、Brandon CooksなどほかのWRを使えなかったという事情があります。Stephen Hauschkaの神通力も今週はさすがに衰えたようです(というかこの試合のBUFのOLは最悪だった)。

それよりも筆者が、ドラフト1巡目指名のDeMarco Murrayや2巡目指名のNelsonを捨てられないという(先発で落とすだけでなく放出できない)ことが問題なのだと思っています。

Bench      
POS Player Opp Status Stats   Points
BN J. WittenTE - DAL KC Win, 28-17 5 Rec Yds   0.50
BN B. CooksWR - NE Bye       0.00
BN D. CarrQB - OAK @MIA Win, 27-24 300 Pass Yds,1 Pass TD,1 Int,-3 Rush Yds   13.70
BN S. DiggsWR - MIN Bye       0.00
BN J. Smith-Schuster WR - PIT Bye       0.00
BN Steelers DEF Bye       0.00
            14.20
 
ドラフトの見込み違いは、使える選手の数が限られるBye Weekが多い週に利いてきますね(Bye WeekなのでFAに放出したら、有力選手はすぐ他チームに獲られてしまうので、Benchにキープせざるを得ないということ)。その分、使える戦術も狭まってきます。
 
救いは、Carlos Hydeの復調でしょうかね。その分Doug MartinとMurrayには何とかしてほしい。NelsonはQBがBrett Hundleyである限り怖くて使えません(でも放出はできないなあ)。
 
ということでWeek10の先発はちょっと工夫しました。どういう展開が待っていますやら。
 

2015年シーズンからアメリカンフットボールのFANTASY FOOTBALL を楽しんでいるトーマスといいます。NFLだけでなく、MLBやNBAについても語ります。

AFC東BUF バッファロー・ビルズ NFC東DAL ダラス・カウボーイズ
MIA マイアミ・ドルフィンズ NYG ニューヨーク・ジャイアンツ
NE ニューイングランド・ペイトリオッツ PHI フィラデルフィア・イーグルス
NYJ ニューヨーク・ジェッツ WAS ワシントン・レッドスキンズ
AFC北BAL ボルティモア・レイブンズ NFC北CHI シカゴ・ベアーズ
CIN シンシナティ・ベンガルズ DET デトロイト・ライオンズ
CLE クリーブランド・ブラウンズ GB グリーンベイ・パッカーズ
PIT ピッツバーグ・スティーラーズ MIN ミネソタ・バイキングス
AFC南HOU ヒューストン・テキサンズ NFC南ATL アトランタ・ファルコンズ
IND インディアナポリス・コルツ CAR カロライナ・パンサーズ
JAX ジャクソンビル・ジャガーズ NO ニューオリンズ・セインツ
TEN テネシー・タイタンズ TB タンパベイ・バッカニアーズ
AFC西DEN デンバー・ブロンコス NFC西ARI アリゾナ・カーディナルス
KC カンザスシティ・チーフス LAR(旧STL) ロサンゼルス・ラムズ
OAK オークランド・レイダース SF サンフランシスコ・49ers
LAC(旧SD) ロサンゼルス・チャージャース SEA シアトル・シーホークス

Watson負傷とOsweiler復帰の衝撃、2017シーズンの開幕QBはどれだけ無事なのか

2017年11月04日 08時10分00秒 | Fantasy 2017
HOUの救世主と言われて、月間MVPを獲得したDeshaun Watsonがシーズンエンドの怪我を負いました。
 
Brock Osweilerを放出し、Tom Savageで開幕戦を迎えたHOUですが、Week02にSavageに見切りをつけWatsonに先発QBを任せたところ好循環となりました。
 
WatsonはWeek08のSEA戦に敗れたものの402ヤード、4TDを稼ぐなど大活躍(3INTも喰らいましたが)。それほどの逸材をチーム練習で怪我させるところがHOUの脇の甘さですが(筆者は最初ニュースを読んだときにSEA戦で怪我を負ったのかと思いましたが)、これでHOUの先発QBはまたSavageに逆戻り。JJ.Wattもいないことですし、すでに来期に期待でしょうかね。
 
一方、DENはTrevor SiemianがWeek08のKC戦で3INT(1TD)で敗戦。ついにチームはOsweiler先発を決断しました。ご存知OsweilerはHOUに放出された後、CLEの先発QBの座を得られず、DENの控えQBであるPaxton Lynchが怪我をしたという事情で、(HOUと結んだ契約でがっぽり儲けている経緯もあり)最低保証金額でDENと契約しSiemianの控えとなっていました。

2015年シーズンにPayton Manningの怪我をリリーフし、一時期は「先発はManningかOsweilerか」という議論まで呼んだOsweiler。Manningが先発復帰後Super Bowlで勝利して引退したあと、DENに残らずHOUと高額契約を結びました。

しかし2016年の出来は最悪で、結局HOUから放出されるという経緯をたどっていました。そういうOsweilerを先発に復帰させざるを得ないDENの状況も深刻です。

Watsonに限らず、Aaron RodgersやCarson Palmerがシーズンエンド級(この二人はまだ復帰の可能性はあるので)の怪我をシーズン中に追いました。Andrew Luckも今シーズンの復帰をあきらめたようです。そんなこんなで2017年シーズンの開幕QBって現時点でどれだけ無事で残っているんだろうと調べてみました。
 
  開幕QB状況 先発交代 リリーフのみ Week09先発予想
BUF 5 Tyrod Taylor         5 Tyrod Taylor
MIA 6 Jay Cutler 肋骨の怪我でWeek08は先発交代 8 Matt Moore     6 Jay Cutler
NE 12 Tom Brady         12 Tom Brady
NYJ 15 Josh McCown         15 Josh McCown
BAL 5 Joe Flacco Week08に脳震盪で交代も、プロトコルクリア     15 Ryan Mallett 5 Joe Flacco
CIN 14 Andy Dalton         14 Andy Dalton
CLE 7 DeShone Kizer 不振で先発交代するも、Week07から先発に復帰 8 Kevin Hogan 6 Cody Kessler 7 DeShone Kizer
PIT 7 Ben Roethlisberger         7 Ben Roethlisberger
HOU 3 Tom Savage 不振で交代もWatsonの怪我で、先発復帰へ 4 Deshaun Watson     3 Tom Savage
IND 16 Scott Tolzien 不振で先発交代 7 Jacoby Brissett     7 Jacoby Brissett
JAX 5 Blake Bortles       7 Chad Henne 5 Blake Bortles
TEN 8 Marcus Mariota ハムストリング怪我で先発交代後、先発に復帰 16 Matt Cassel     8 Marcus Mariota
DEN 13 Trevor Siemian Siemian不調で、Week09はOsweilerが先発へ     17 Brock Osweiler 17 Brock Osweiler
KC 11 Alex Smith         11 Alex Smith
LAC 17 Philip Rivers         17 Philip Rivers
OAK 4 Derek Carr 背中の怪我で先発交代後、先発に復帰 3 EJ Manuel     4 Derek Carr
DAL 4 Dak Prescott       7 Cooper Rush 4 Dak Prescott
NYG 10 Eli Manning         10 Eli Manning
PHI 11 Carson Wentz         11 Carson Wentz
WAS 8 Kirk Cousins         8 Kirk Cousins
CHI 8 Mike Glennon 不振で先発交代 10 Mitch Trubisky     10 Mitch Trubisky
DET 9 Matthew Stafford         9 Matthew Stafford
GB 12 Aaron Rodgers 鎖骨骨折(Week06)でIR 7 Brett Hundley     7 Brett Hundley
MIN 8 Sam Bradford ひざの怪我で交代、Teddy Bridgewater復帰間近 7 Case Keenum     7 Case Keenum
ATL 2 Matt Ryan         2 Matt Ryan
CAR 1 Cam Newton         1 Cam Newton
NO 9 Drew Brees         9 Drew Brees
TB 3 Jameis Winston 肩の怪我でリリーフ仰ぐ     14 Ryan Fitzpatrick 3 Jameis Winston
ARI 3 Carson Palmer 左腕骨折(Week07)でIR 5 Drew Stanton     5 Drew Stanton
LAR 16 Jared Goff       14 Sean Mannion 16 Jared Goff
SF 2 Brian Hoyer 不振で先発交代 3 C.J. Beathard     3 C.J. Beathard
SEA 3 Russell Wilson         3 Russell Wilson

赤字は開幕時の先発を務め、1試合もほかに先発を奪われずにWeek09でも先発しそうなQBです。Joe FlaccoのようにWeek08で脳震盪となり、Ryan Marrettにリリーフを仰いだものの、不屈の精神で脳震盪プロトコルをクリアしWeek09に先発予定という場合も赤字です。
 
数えてみると、32チーム中20チームが開幕時の先発を維持しています。筆者は意外と多いという印象を受けましたが、いかがでしょうか。地区別でみると、NFC東とNFC南は開幕の先発QBがずっと先発を務めあげています。
 
筆者は開幕以来不振のNYGで先発を務めるEli Manningがいつ、先発を外されるのかハラハラしていますが、寡聞にしてそうした声は聞こえてきません。レーティングは2016年シーズン並み、つまりひどく悪化したわけではないため、Super Bowlでの2度の勝利のおかげもあって地位は守られているようです。
 
Regular seasonでの連続先発は現時点で206まで積み上げており、208で2位のPeytonを抜くのもあと2試合(1位は 297のBrett Favreなので無理でしょうけど)。ただ来シーズン以降の地位はちょっと危ない気がしてなりません。
 
Marcus MariotaやDerek Carrはいったん怪我の影響で先発を譲りましたが、怪我を克服して先発に復帰しています。このあたりの若手は自分の地位を保つ努力をしないといけない時期。つまりは正念場です。
 
ただ控えQBとしての役割が多いJosh McCown(15シーズンで先発は91試合)が、今シーズンNYJで開幕以来の先発を維持できている例もあります。巡り合わせもありますが、チャンスを生かせる準備は必要ということでしょう。
 
そして残念ながら開幕時の先発QBの座を追われた、Brian HoyerやMike Glennon、Scott Tolzienも腐ってはいけません。Savageのようにまた先発の座が戻ってくる可能性もあります。CLEの開幕先発QBのDeShone Kizerも、いったんは先発をKevin Hoganに奪われましたがまた復帰しています。
 
HoyerはJimmy GaroppoloがSFにトレードされた余波で、NEに移籍しTom Bradyの控えとなりました。もしもですがBradyが怪我を負うようなら、HoyerがNEの先発QBを務めるなんて、シーズン前には想像もできなかった展開もあるかもしれません。
 
それほどNFLのQBは交代が難しく、人材も豊富でありません。勝敗を大きく左右するポジションだけに、控えを含めたチーム編成が改めて問われています。

最後にですがGBはこのまま先発Brett Hundleyでいくのでしょうかねえ?

 


フッター

2015年シーズンからアメリカンフットボールのFANTASY FOOTBALL を楽しんでいるトーマスといいます。NFLだけでなく、MLBやNBAについても語ります。

AFC東 BUF バッファロー・ビルズ NFC東 DAL ダラス・カウボーイズ
MIA マイアミ・ドルフィンズ NYG ニューヨーク・ジャイアンツ
NE ニューイングランド・ペイトリオッツ PHI フィラデルフィア・イーグルス
NYJ ニューヨーク・ジェッツ WAS ワシントン・フットボール・チーム
AFC北 BAL ボルティモア・レイブンズ NFC北 CHI シカゴ・ベアーズ
CIN シンシナティ・ベンガルズ DET デトロイト・ライオンズ
CLE クリーブランド・ブラウンズ GB グリーンベイ・パッカーズ
PIT ピッツバーグ・スティーラーズ MIN ミネソタ・バイキングス
AFC南 HOU ヒューストン・テキサンズ NFC南 ATL アトランタ・ファルコンズ
IND インディアナポリス・コルツ CAR カロライナ・パンサーズ
JAX ジャクソンビル・ジャガーズ NO ニューオリンズ・セインツ
TEN テネシー・タイタンズ TB タンパベイ・バッカニアーズ
AFC西 DEN デンバー・ブロンコス NFC西 ARI アリゾナ・カーディナルス
KC カンザスシティ・チーフス LAR ロサンゼルス・ラムズ
LAC ロサンゼルス・チャージャース SF サンフランシスコ・49ers
LV ラスベガス・レイダース SEA シアトル・シーホークス