goo blog サービス終了のお知らせ 

Fantasy Football(ファンタジーフットボール)戦記

NFLのFantasy Football(ファンタジーフットボール)のほかMLBやNBAについて語ります

【2018 Week14 Highlights】NEもHOUもPITもLARも敗戦、番狂わせが多発する展開を翌週以降も

2018年12月10日 16時50分41秒 | NFL2018

筆者は今週月曜日は、とある事情があって計画年休でした。ということで、朝っぱらからNFL三昧だったわけですが、月曜早朝の試合(米国で日曜日昼Kick OFFの試合)でいつの間にかNEがMIAに敗れているじゃありませんか。

確か4Qの残り20秒程度を残して33-28でNEがリードしていたはずなのに。あのNEがこんな取りこぼしをするとは思えず、何の気なしに試合結果を確認したら33-34でMIAが勝ちになっていました。

何があったかは動画を見ていただけばわかりますが、HailMary Passを予測してRob Gronkowskiを入れていたことが仇になるとは。こういうことがたまにあるから、NFLの観戦はやめられません。

Jaguars vs. Titans Week 14 Highlights | NFL 2018 Giants vs. Redskins Week 14 Highlights | NFL 2018
Patriots vs. Dolphins Week 14 Highlights | NFL 2018 Colts vs. Texans Week 14 Highlights | NFL 2018
Panthers vs. Browns Week 14 Highlights | NFL 2018 Falcons vs. Packers Week 14 Highlights | NFL 2018
Jets vs. Bills Week 14 Highlights | NFL 2018 Saints vs. Buccaneers Week 14 Highlights | NFL 2018
Ravens vs. Chiefs Week 14 Highlights | NFL 2018 Bengals vs. Chargers Week 14 Highlights | NFL 2018
Lions vs. Cardinals Week 14 Highlights | NFL 2018 Broncos vs. 49ers Week 14 Highlights | NFL 2018
Steelers vs. Raiders Week 14 Highlights | NFL 2018 Eagles vs. Cowboys Week 14 Highlights | NFL 2018
Rams vs. Bears Week 14 Highlights | NFL 2018 Seahawks vs. Vikings Week 14 Highlights | NFL 2018

その試合がひっくり返る直前までは、KCはBALにリードを許していました。「これでまたNEがリーグ1位かよ」と思っていたのですがKCは見事に追いつき、OTで逆転して逃げ切りました。最後のBALの攻撃には、Robert Griffin IIIが出てきましたね。

Joe Flaccoが試合に出られないので、Lamar Jacksonが先発QBだったわけですが、試合終盤にSackを浴びてRGIIIのリリーフを仰いだわけです。こうしてみるとRGIIIもなかなかしぶといですねえ。

NE以外ではPITがOAKに敗れ、HOUがINDに敗れてAFCの地区首位はKCを除いて総崩れでした。さらにPITとHOUを破ってNEの援護射撃をしていた?DENがなぜかSFに敗れてWild Card争いから一歩後退しました。よくわからんチームですね。

LARはCHIに敗れましたが、これは地区首位同士なのでまああり得ます。とはいえLARとNOはFirst Week Byeを取れると思いますよ。

こういう戦前の予想を裏切る展開は、もっと増えてほしいものです。毎年同じような結果とかでは詰まりません。

ということで続きは週末に。とりあえずこの日曜日で筆者にとっての大きなイベントが終わったので、これからは更新をちゃんとできると思います。

2015年シーズンからアメリカンフットボールのFANTASY FOOTBALL を楽しんでいるトーマスといいます。NFLだけでなく、MLBやNBAについても語ります。

AFC東BUF バッファロー・ビルズ NFC東DAL ダラス・カウボーイズ
MIA マイアミ・ドルフィンズ NYG ニューヨーク・ジャイアンツ
NE ニューイングランド・ペイトリオッツ PHI フィラデルフィア・イーグルス
NYJ ニューヨーク・ジェッツ WAS ワシントン・レッドスキンズ
AFC北BAL ボルティモア・レイブンズ NFC北CHI シカゴ・ベアーズ
CIN シンシナティ・ベンガルズ DET デトロイト・ライオンズ
CLE クリーブランド・ブラウンズ GB グリーンベイ・パッカーズ
PIT ピッツバーグ・スティーラーズ MIN ミネソタ・バイキングス
AFC南HOU ヒューストン・テキサンズ NFC南ATL アトランタ・ファルコンズ
IND インディアナポリス・コルツ CAR カロライナ・パンサーズ
JAX ジャクソンビル・ジャガーズ NO ニューオリンズ・セインツ
TEN テネシー・タイタンズ TB タンパベイ・バッカニアーズ
AFC西DEN デンバー・ブロンコス NFC西ARI アリゾナ・カーディナルス
KC カンザスシティ・チーフス LAR ロサンゼルス・ラムズ
OAK オークランド・レイダース SF サンフランシスコ・49ers
LAC ロサンゼルス・チャージャース SEA シアトル・シーホークス

【2018 Week13】RS 残り1戦で敗れ首位陥落、First Week Byeになれる可能性を計算してみた

2018年12月08日 20時26分19秒 | Fantasy 2018

GREEN and GOLDs 119.90 vs Danny 128.40

筆者のリーグでレギュラーシーズン(RS)はWeek14までで最後の3週間がPlayoffとなります。筆者のリーグは6チームがPlayoff進出なので、(AFCとAFCのPlayoffと同様に)First Week Byeを取るには1位か2位に入らなくてはなりません。

先週まで筆者はリーグの首位でしたがWeek13で敗北を喫し、この敗戦で9勝4敗の4位に後退しました。上には10勝3敗が3人います。筆者が2位以内に入るにはWeek14で筆者が勝ったうえで、上位3人のうち2人が負けなくてはいけません。

STARTERS
POS Player Opp Status Stats   Fantasy
Points
QB P. Mahomes QB - KC @OAK Win, 40-33 295 Pass Yds,4 Pass TD,52 Rush Yds   33.00
RB J. Conner RB - PIT LAC Loss, 30-33 60 Rush Yds,2 Rush TD,14 Rec Yds   19.40
RB J. Adams RB - PHI WAS Win, 28-13 85 Rush Yds   9.00
WR J. Edelman WR - NE MIN Win, 24-10 25 Rec Yds,35 Rush Yds   7.00
WR J. Smith-Schuster WR - PIT LAC Loss, 30-33 49 Rec Yds   4.90
TE R. Gronkowski TE - NE MIN Win, 24-10 26 Rec Yds   2.60
W/R T. Hill W R - KC @OAK Win, 40-33 13 Rec Yds,37 Rush Yds   5.00
K A. Vinatieri K - IND @JAX Loss, 0-6     0.00
DEF Texans DEF CLE Win, 29-13 13 Pts,3 Int,1 Fum,1 TD   18.00
DL A. Donald DL - LA @DET Win, 30-16 5 Tack,1 Ast,2 Sck,1 Frc Fum   11.50
LB B. Martinez LB - GB ARI Loss, 17-20 5 Tack,5 Ast   7.50
DB J. Bates DB - CIN DEN Loss, 10-24 2 Tack   2.00
            119.90

Week13の敗因はTyreek HillとRob Gronkowski、Adam Vinatieriの不振、そしてLeonald Fournetteの欠場でしょう。Josh AdamsではなくFournetteが出場して、前週並みの20ポイントを稼いでいたら結果は違っていました。

Hillについては成績に波があることとKCがKreem Huntをリリースしたことを合わせて、ちょっと覚悟はしていました。

BENCH
POS Player Opp Status Stats   Fantasy
Points
BN D. Johnson RB - ARI @GB Win, 20-17 69 Rush Yds,3 Rec Yds   7.20
BN C. Wentz QB - PHI WAS Win, 28-13 306 Pass Yds,2 Pass TD,1 Int,-4 Rush Yds,...   21.84
BN L. Fournette RB - JAX IND Win, 6-0     0.00
BN C. Clement RB - PHI WAS Win, 28-13 27 Rush Yds,47 Rec Yds   9.40
BN K. Clark DL - GB ARI Loss, 17-20 3 Tack,4 Ast   6.00
BN C. Littleton LB - LA @DET Win, 30-16 2 Tack,2 Ast,1 Sck   6.00
            50.44

ということで勝負のWeek14ですね。ここから先は筆者のFirst Week Byeを計算してみました。

現時点では、Tequila Sunrise、NY Manatees、Rex-Solisの3チームが10勝3敗で筆者(GREEN and GOLDs)が9勝4敗です。第5位は7勝6敗なので、この4チームが上位4チームとなることが決まっています。

筆者のリーグは順位が同じ場合は直接対決の勝敗で判定する設定となっています。もし直接対決の勝敗が同じ(2チームで1勝1敗の場合など)は、総得点数が次の判断基準になります。

では上位4チームのこれまでの勝敗を振り返ってみましょう。こうしてみると、現在首位のTequila Sunriseさんの7連勝が効いていますね。Week14はこの4チーム同士の対決はありません。

 週Tequila Sunrise NY Manatees Rex-Solis GREEN and GOLDs 
1 Isehara Farmaers Team Ricky small moutains 89ers
2 small moutains Danny Sea-Cats Team Ricky
3 Danny Isehara Farmaers Team Ricky small moutains
4 89ers Rex-Solis NY Manatees Sea-Cats
5 NY Manatees Tequila Sunrise 89ers Isehara Farmaers
6 GREEN and GOLDs 89ers Danny Tequila Sunrise
7 Sea-Cats small moutains GREEN and GOLDs Rex-Solis
8 Rex-Solis GREEN and GOLDs Tequila Sunrise NY Manatees
9 Team Ricky Sea-Cats Isehara Farmaers Danny
10 Rex-Solis small moutains Tequila Sunrise 89ers
11 89ers GREEN and GOLDs Sea-Cats NY Manatees
12 Sea-Cats Danny Isehara Farmaers small moutains
13 Isehara Farmaers Team Ricky small moutains Danny
14 small moutains   89ers   Danny   Team Ricky  

これだけだと分からないので、当該4チームの勝敗だけ抽出して下の表を作りました。

お互いの勝敗の次に絡んでくる総得点数については、Tequila SunriseさんとNY Manateesさんは得点差が僅差で、Week14の結果次第で順位が変わるかもしれません。あとの2チームとは1週ではひっくり返らないほどの大差ですね。

 TSNYRSGG(1)(2)(3)(4)(5)総得点
Tequila Sunrise  ― 〇〇 2-2 2-1 0-2 2-1 1位通過 1760.24
NY Manatees  ― 〇● 2-2 1-1 2-1 1位通過 1-2 1767.36
Rex-Solis ●●  ― 1-3 1-2 1位通過 0-3 1-1 1565.92
GREEN and GOLDs ●〇  ― 3-1 4位 2-1 2-0 2-1 1653.72

この表を見ると、筆者がFirst Week Byeを得られる場合が分かります。実は筆者は当該4チーム間の直接対決は3勝1敗なのです。ということで筆者が1位か2位になれる可能性を考えました。

  • 筆者が負けの場合は自動的に4位
  • 3チームのうち2チームが〇だと、筆者の勝ち負けに関係なく〇のチームが11勝3敗で1位または2位(筆者は3位か4位)
  • 筆者が〇で3チームが●だと、4チームが10勝4敗で並ぶが4チーム間の直接対決で3勝1敗の筆者が1位(1)
  • 3チームが全て〇だと、勝ち負けに関係なく筆者は4位。今の順位通り(2)
  • 筆者が〇で3チームのうち1チームが〇の場合、(3)だと同じ2勝1敗で総得点が上回るNY Manateesが2位、(4)と(5)だと筆者

となりました。ということでまずWeek14に勝てるかを楽しみに待ちたいと考えています。

2015年シーズンからアメリカンフットボールのFANTASY FOOTBALL を楽しんでいるトーマスといいます。NFLだけでなく、MLBやNBAについても語ります。

AFC東BUF バッファロー・ビルズ NFC東DAL ダラス・カウボーイズ
MIA マイアミ・ドルフィンズ NYG ニューヨーク・ジャイアンツ
NE ニューイングランド・ペイトリオッツ PHI フィラデルフィア・イーグルス
NYJ ニューヨーク・ジェッツ WAS ワシントン・レッドスキンズ
AFC北BAL ボルティモア・レイブンズ NFC北CHI シカゴ・ベアーズ
CIN シンシナティ・ベンガルズ DET デトロイト・ライオンズ
CLE クリーブランド・ブラウンズ GB グリーンベイ・パッカーズ
PIT ピッツバーグ・スティーラーズ MIN ミネソタ・バイキングス
AFC南HOU ヒューストン・テキサンズ NFC南ATL アトランタ・ファルコンズ
IND インディアナポリス・コルツ CAR カロライナ・パンサーズ
JAX ジャクソンビル・ジャガーズ NO ニューオリンズ・セインツ
TEN テネシー・タイタンズ TB タンパベイ・バッカニアーズ
AFC西DEN デンバー・ブロンコス NFC西ARI アリゾナ・カーディナルス
KC カンザスシティ・チーフス LAR(旧STL) ロサンゼルス・ラムズ
OAK オークランド・レイダース SF サンフランシスコ・49ers
LAC(旧SD) ロサンゼルス・チャージャース SEA シアトル・シーホークス

【2018 Week13 Highlights】本当にMcCathyが馘になるなんて、Huntの解雇も含め急転直下のシーズン終盤

2018年12月03日 20時38分30秒 | NFL2018

一昨日公開したブログで、GBについて「そろそろ体制変更の時期でしょうか」と書きましたが、まさかその日がこんなに早く来るなんて。シーズン終了後のBlack Mondayに後任HCと一緒にMike McCarthyの解任発表と思っていたのですが、Lambeau Fieldで今シーズンわずか2勝しか挙げていなかったARIに敗れた罪は重いですね。

筆者は上の記事にも書いた通りで、今シーズンでMcCarthy政権の終了はやむなしと思っていました。それほどこの2シーズンは冴えないチームになっていました(実は昨シーズン終了時点でも感じていたのですが、昨シーズンはAaron Rodgersの欠場という言い訳があったため、この問題は早々に消滅していました)。2016年シーズンのNFL Playoff DivisionalでDALを破ったのが最後のピークだったのでしょうか。

現時点で後任がどうとかいうつもりはありませんが、GB幹部がどういう人選をするかをしばらく見守っていきます。

Saints vs. Cowboys Week 13 Highlights | NFL 2018 Colts vs. Jaguars Week 13 Highlights | NFL 2018
Browns vs. Texans Week 13 Highlights | NFL 2018 Bills vs. Dolphins Week 13 Highlights | NFL 2018
Panthers vs. Buccaneers Week 13 Highlights | NFL 2018 Rams vs. Lions Week 13 Highlights | NFL 2018
Broncos vs. Bengals Week 13 Highlights | NFL 2018 Cardinals vs. Packers Week 13 Highlights | NFL 2018
Ravens vs. Falcons Week 13 Highlights | NFL 2018 Bears vs. Giants Week 13 Highlights | NFL 2018
Vikings vs. Patriots Week 13 Highlights | NFL 2018 Jets vs. Titans Week 13 Highlights | NFL 2018
Chiefs vs. Raiders Week 13 Highlights | NFL 2018 49ers vs. Seahawks Week 13 Highlights | NFL 2018
Chargers vs. Steelers Week 13 Highlights | NFL 2018 Redskins vs. Eagles Week 13 Highlights | NFL 2018

一昨日の時点でKCのKareem Huntリリースの話も知っていました。Huntに同情の余地がないわけではありませんが、リリースしてしまったKCとしてはHuntなしで戦わなくてはなりません。以前、筆者がFantasyで起用していたSpencer Wareが14Carryで1TDを挙げていました。

まったくもって予断を許さない終盤戦になりました。ちょっと今週はいろいろあるので、細かい話は土曜に持ち越します。

■結局土曜日(12月8日)は更新ができませんでしたので、Week14にいろいろ書きます。

2015年シーズンからアメリカンフットボールのFANTASY FOOTBALL を楽しんでいるトーマスといいます。NFLだけでなく、MLBやNBAについても語ります。

AFC東BUF バッファロー・ビルズ NFC東DAL ダラス・カウボーイズ
MIA マイアミ・ドルフィンズ NYG ニューヨーク・ジャイアンツ
NE ニューイングランド・ペイトリオッツ PHI フィラデルフィア・イーグルス
NYJ ニューヨーク・ジェッツ WAS ワシントン・レッドスキンズ
AFC北BAL ボルティモア・レイブンズ NFC北CHI シカゴ・ベアーズ
CIN シンシナティ・ベンガルズ DET デトロイト・ライオンズ
CLE クリーブランド・ブラウンズ GB グリーンベイ・パッカーズ
PIT ピッツバーグ・スティーラーズ MIN ミネソタ・バイキングス
AFC南HOU ヒューストン・テキサンズ NFC南ATL アトランタ・ファルコンズ
IND インディアナポリス・コルツ CAR カロライナ・パンサーズ
JAX ジャクソンビル・ジャガーズ NO ニューオリンズ・セインツ
TEN テネシー・タイタンズ TB タンパベイ・バッカニアーズ
AFC西DEN デンバー・ブロンコス NFC西ARI アリゾナ・カーディナルス
KC カンザスシティ・チーフス LAR ロサンゼルス・ラムズ
OAK オークランド・レイダース SF サンフランシスコ・49ers
LAC ロサンゼルス・チャージャース SEA シアトル・シーホークス

【2018 Week12 Highlights】Thanksgiving Dayの3試合、NFC東は混戦だがNFC北と南は...(更新版)

2018年12月01日 18時13分11秒 | Fantasy 2018

日本時間の11月23日金曜日早朝は、米国の11月22日午後にあたります。ご存知の通り、毎年11月第4木曜日は米国ではThanksgiving Dayですね。NFLでは2006年から、DETとDALがホームで試合を開催するのがお約束になっています。

Wikipediaによると、Thanksgiving Dayの3試合が全てNFCのチームだったのは2018年が2014年に次いで2度目とのこと。NFC北のCHI@DET、NFC東のWAS@DAL、そしてNFC南のATL@NOという、すべて同地区対決になったのも2度目だそうです。

ということで筆者は早起きして、CHI@DETの後半から2試合半、勤労感謝の日の祝日を観戦しておりました。

Bears vs. Lions Week 12 Highlights | NFL 2018 Redskins vs. Cowboys Week 12 Highlights | NFL 2018
Falcons vs. Saints Week 12 Highlights | NFL 2018 Jaguars vs. Bills Week 12 Highlights | NFL 2018
Browns vs. Bengals Week 12 Highlights | NFL 2018 Patriots vs. Jets Week 12 Highlights | NFL 2018
Giants vs. Eagles Week 12 Highlights | NFL 2018 49ers vs. Buccaneers Week 12 Highlights | NFL 2018
Seahawks vs. Panthers Week 12 Highlights | NFL 2018 Raiders vs. Ravens Week 12 Highlights | NFL 2018
Cardinals vs. Chargers Week 12 Highlights | NFL 2018 Steelers vs. Broncos Week 12 Highlights | NFL 2018
Dolphins vs. Colts Week 12 Highlights | NFL 2018 Packers vs. Vikings Week 12 Highlights | NFL 2018

Titans vs. Texans Week 12 Highlights | NFL 2018

KCとLARがBye Week

せっかくなので3試合を振り返ります

CHI@DETは7勝3敗で地区を独走しかかっているCHIのQB、Mitchell Trubiskyが肩の怪我を負い、Chase Danielが先発を務めることが事前に明らかになっていました。ということで筆者は、FantasyでDETのDEFを急きょ獲得し先発させたわけですが、思いのほか効果は上がりませんでした(7.00ポイントを得られたので悪くはありませんが)。

結果を見るとDanielは230Yardを投げて2TD、0INTという妥当な成績を残しました。これに対してよろしくないのがDETのMatthew Staffordで、236Yardを投げたものの0TD、2INT。しかも4Qの勝負所で2発もINTを食らったのでは勝てません。LeGarrette BlountがRushingで挙げた2TDをふいにしました。

GBを応援している筆者としてはTrubiskyの負傷でCHIの勝ち星が伸び悩むと地区優勝の可能性が広がるため、ぜひともDETに勝ってほしかったのですが、CHIが8勝目をDanielで挙げたためその期待はしぼんでしまいました。GBはWeek12の@MINに敗れたら、まあ今シーズンは終わりでしょう。

負けた場合のGBの星勘定は4勝6敗1分け、つまり4.5勝6.5敗になるわけですから、残り5試合に全勝してもWild Cardに届かないでしょう。そういう意味では現在5勝4敗1分けのMINも、この試合に負ける5勝5敗1分けとなりGBと並ぶわけですが、その先のWildCard争いは厳しくなります。

WAS@DALはAlex Smithが今季絶望となったWASの先発QBをColt McCoyが務めました。結果は2TDを挙げるも3INT。23得点を挙げたものの3Qに突き放されました。

これでWASは同じ6勝5敗ながら地区内の勝敗差でDALに抜かれました。Smithがいなくなった今、苦しい戦いとなりそうです。

NFC東は今のところ攻撃陣が活気を取り戻してきたDALがちょっと有利な感じです。現時点で3勝7敗のNYGはきついですが、4勝6敗のPHIも負けたら厳しくなります。とするとWeek12のNYG@PHIはどちらも負けられない試合ですね。

DALはシーズン途中にOAKから獲得したAmari Cooperがついに覚醒し、180YardをReceiveして2TDを挙げました。これが(筆者のFantasyの対戦相手がCooperを持っていた)Week10だったらえらいことになっていましたが、さすがに本調子になるまでには移籍から時間が必要だったようです。

OAK時代はDerek CarrとともにAC/DCと呼ばれたCooperですが、DP(Dak Prescott)とEE(Ezekiel Elliott)にACを加えて、新しいTripletsを何て呼ぶんでしょうね。しかしWeek13のDALのお相手はなんとNOと地元でのTNF。この測ったような展開は、誰が考えたのか知りませんが、うまくできているものです。

ATL@NOは、ATLにとっては負けられない試合。しかし3Fumble Lostに1INTと詰めが甘く、先行するNOに追いつけません。

Drew Breesは171Yardしか投げませんでしたが4人のReceiverにTDパスを投げ分け、INTは1でした。Matt RyanはBreesの2倍以上の377Yardを投げましたが、大事なところでTake Awayとなる攻撃を繰り返し元気がありませんでした。4勝7敗となったATLはさすがに厳しいですね。Wild Cardに生き残るにはもう全勝しかないでしょう。

NFC南もこれでNOが地区優勝に大きく前進しました。NFCは東以外の地区優勝がだいぶ見えてきた中、WildCardの2枠を巡る戦いが厳しくなりました。

特にSEA@CARがWildCard争いで重要な一戦となります。この対決は、2015年シーズンのNFC DIVISIONAL PLAYOFFでCARが前半に31点取って、SEAが後半に24点取ったものの届かなかった試合を思い出しますね。

筆者は月曜日にブログを更新している時間がないので、次の更新は日本時間火曜日のMNFの結果を見た後となります。その時は、上に書いた各チームはどうなっているのでしょう。

■現地時間日曜と月曜の試合からいくつか。

  • GBはMINに敗れ4勝6敗1分け。Playoff進出はほぼ無理でしょう。そろそろ体制変更の時期でしょうか
  • そのGBとCLEの勝ち星が同じになるなんて!CINのAndy Daltonが親指に怪我を負いシーズン終了。Jeff Driskelが試合途中から代役を務めましたが、CLEに敗れて負け数が先行したこともあり、Playoff進出は難しくなりました(Driskelの控えはTom Savageらしい)
  • JAXのBlake Bortlesがチームから三下り半を突き付けられた模様。次戦のQBはKoddy Keslerが務めることをHCが明らかにしました
  • HOUはいつの間にか8連勝をしておりAFC南の首位を盤石にしましたが、INDも5連勝中
  • PITはDENに敗れ一歩後退。DENは先週LACも破っており、なぜかNEを援護射撃しています
  • SEAがCARを破り6勝5敗に。これから相手に恵まれておりWildCardでは有利な立場になりました。NO戦を2試合残すCARはまずいことになってきました
  • CINを抜いてAFC北の2位に浮上したのがBAL。Joe Flacco欠場の穴をLamar Jacksonが埋めましたが、INT2発はよろしくありません。AFCはINDとBALがWildCard争いを繰り広げています
  • NEはNYJから当たり前のように勝利。NFC東の3チームには意地を見せてほしいですが、どうせ無理でしょうね。NEがまた地区優勝のFirst Week Byeですか。そうですか
  • PHIはNYGを下しWildCard争いに踏みとどまりました。NYGはこれで脱落ですね
  • TBではJameis Winstonが好成績を残しました。来シーズンのQB、どうするんだろう

すでに現実世界ではWeek13に突入し、とんでもないことも発生していますが、これは来週に送ります。しかし、まったく...

2015年シーズンからアメリカンフットボールのFANTASY FOOTBALL を楽しんでいるトーマスといいます。NFLだけでなく、MLBやNBAについても語ります。

AFC東BUF バッファロー・ビルズ NFC東DAL ダラス・カウボーイズ
MIA マイアミ・ドルフィンズ NYG ニューヨーク・ジャイアンツ
NE ニューイングランド・ペイトリオッツ PHI フィラデルフィア・イーグルス
NYJ ニューヨーク・ジェッツ WAS ワシントン・レッドスキンズ
AFC北BAL ボルティモア・レイブンズ NFC北CHI シカゴ・ベアーズ
CIN シンシナティ・ベンガルズ DET デトロイト・ライオンズ
CLE クリーブランド・ブラウンズ GB グリーンベイ・パッカーズ
PIT ピッツバーグ・スティーラーズ MIN ミネソタ・バイキングス
AFC南HOU ヒューストン・テキサンズ NFC南ATL アトランタ・ファルコンズ
IND インディアナポリス・コルツ CAR カロライナ・パンサーズ
JAX ジャクソンビル・ジャガーズ NO ニューオリンズ・セインツ
TEN テネシー・タイタンズ TB タンパベイ・バッカニアーズ
AFC西DEN デンバー・ブロンコス NFC西ARI アリゾナ・カーディナルス
KC カンザスシティ・チーフス LAR ロサンゼルス・ラムズ
OAK オークランド・レイダース SF サンフランシスコ・49ers
LAC ロサンゼルス・チャージャース SEA シアトル・シーホークス

フッター

2015年シーズンからアメリカンフットボールのFANTASY FOOTBALL を楽しんでいるトーマスといいます。NFLだけでなく、MLBやNBAについても語ります。

AFC東 BUF バッファロー・ビルズ NFC東 DAL ダラス・カウボーイズ
MIA マイアミ・ドルフィンズ NYG ニューヨーク・ジャイアンツ
NE ニューイングランド・ペイトリオッツ PHI フィラデルフィア・イーグルス
NYJ ニューヨーク・ジェッツ WAS ワシントン・フットボール・チーム
AFC北 BAL ボルティモア・レイブンズ NFC北 CHI シカゴ・ベアーズ
CIN シンシナティ・ベンガルズ DET デトロイト・ライオンズ
CLE クリーブランド・ブラウンズ GB グリーンベイ・パッカーズ
PIT ピッツバーグ・スティーラーズ MIN ミネソタ・バイキングス
AFC南 HOU ヒューストン・テキサンズ NFC南 ATL アトランタ・ファルコンズ
IND インディアナポリス・コルツ CAR カロライナ・パンサーズ
JAX ジャクソンビル・ジャガーズ NO ニューオリンズ・セインツ
TEN テネシー・タイタンズ TB タンパベイ・バッカニアーズ
AFC西 DEN デンバー・ブロンコス NFC西 ARI アリゾナ・カーディナルス
KC カンザスシティ・チーフス LAR ロサンゼルス・ラムズ
LAC ロサンゼルス・チャージャース SF サンフランシスコ・49ers
LV ラスベガス・レイダース SEA シアトル・シーホークス