ああ~~~ 


なんでかしらんが・・・先週は疲れたわァ~
ハードではないけれど、毎日何かしらの”避けられない用事”があったからかなァ
でも、ナンと言っても気分がすぐれなかった最大の理由は、
私の『思い込み・決めつけ』がもとで”しでかした”ミスのせいなのよねぇ~
別段、致命的ではないことなんだけど・・・(O型人間の私にとっちゃ、取るに足りない事なんだけどさ)
こと、相手がいるって・・・
こじれがちよねぇ~~~

それでもなお、「心配しててもしょうがないじゃん、相手も案外動じてないって!!」と、思おうとするこのO型人間
もしかすっと、思っても見ないほど ”おおごと”なのかもしれないのにィ~
まあね、”なるようにしかなんない”んだけどね
(コワイ、コワイ)
ともかくは、今さらなんですけど、この思い込みパターンをなくし、
「ん?ちょっと待てよ!」という一呼吸を身につける訓練をせねばなァ~・・・と、深く心に刻みました
なんだかもう最近は、自分のペースで事が運ばなくなると
途端に心身の働きがギクシャクになってしまう
とっさに柔軟な動きや、考え方が出来なくなってしまっているのかね
これを『老化』と呼ぶのだろうか 
しかしながら、そんな胸中にあるなか
昨日は、久しぶりに吹奏楽の演奏
を、たっぷりと聞いてまいりまして・・・ 

気持ちの良いひと時を過ごさせて貰えました 
今週は、ゆったり・じっくりと己と向き合って行きたいと思います



なんでかしらんが・・・先週は疲れたわァ~

ハードではないけれど、毎日何かしらの”避けられない用事”があったからかなァ

でも、ナンと言っても気分がすぐれなかった最大の理由は、
私の『思い込み・決めつけ』がもとで”しでかした”ミスのせいなのよねぇ~

別段、致命的ではないことなんだけど・・・(O型人間の私にとっちゃ、取るに足りない事なんだけどさ)
こと、相手がいるって・・・



それでもなお、「心配しててもしょうがないじゃん、相手も案外動じてないって!!」と、思おうとするこのO型人間

もしかすっと、思っても見ないほど ”おおごと”なのかもしれないのにィ~

まあね、”なるようにしかなんない”んだけどね

ともかくは、今さらなんですけど、この思い込みパターンをなくし、
「ん?ちょっと待てよ!」という一呼吸を身につける訓練をせねばなァ~・・・と、深く心に刻みました

なんだかもう最近は、自分のペースで事が運ばなくなると


とっさに柔軟な動きや、考え方が出来なくなってしまっているのかね


しかしながら、そんな胸中にあるなか
昨日は、久しぶりに吹奏楽の演奏





今週は、ゆったり・じっくりと己と向き合って行きたいと思います
