普通の「猫飼いさん」ならば、誰もが思っている『毎日が”猫の日”』
そして、我が家の2月22日は、「猫嫌いだった」亡き母の誕生日です。
亡くなって後も、誕生日を意識するのも妙な話ですね。
只、故人を「思い出すことが供養」であることを思えば、
やはりこの先もずっと、2月22日は「母の誕生日」です。
「生きてるうちに親孝行するべき」ですね。(-_-)
毎日毎日「溢れんばかり」の「可愛い」をありがとう。
そして、おばさんが惚けないようにと、時々「手間暇を掛けさせて」くれてありがとう。
「可愛い」担当の nono
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/82a68613b51724523df1b60663ea744a.jpg?1582339655)
「可愛い」担当の coco
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/aa/50b8f17dd82c7aef83bf3269b32166ea.jpg?1582339655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/aa/50b8f17dd82c7aef83bf3269b32166ea.jpg?1582339655)
「可愛い」兼「手間暇」担当の bibi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c7/9ec5a2bc284427bd32f850283c2d1030.jpg?1582339655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c7/9ec5a2bc284427bd32f850283c2d1030.jpg?1582339655)