前回の車中泊キャンプ旅の間に壊れてしまったテーブルの折り畳みの脚を直そうと思います。これまでの方法とは違う方式でテーブルの脚を考えてみたいと思います。
現状は固定部分の構造強度が弱く壊れやすい構造となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d6/023aeafe7b67458e0a744dd3a0be62c1.jpg)
別の方式で固定する方法を考えてみたいと思います。
手持ちの金具で実現する方式も検討してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9d/881e57d65e262847c797fcf1969ae3b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/c008cbc1a95acc36e9a1603b90d02db2.jpg)
その他にも、脚の付け根に蝶番で開くつっかえ棒的なものを取り付けるとかオプションはあるので出来るだけ簡便に実現できる方法を検討したいと思います。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
現状は固定部分の構造強度が弱く壊れやすい構造となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d6/023aeafe7b67458e0a744dd3a0be62c1.jpg)
別の方式で固定する方法を考えてみたいと思います。
手持ちの金具で実現する方式も検討してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9d/881e57d65e262847c797fcf1969ae3b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/c008cbc1a95acc36e9a1603b90d02db2.jpg)
その他にも、脚の付け根に蝶番で開くつっかえ棒的なものを取り付けるとかオプションはあるので出来るだけ簡便に実現できる方法を検討したいと思います。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s