御殿場プレミアムアウトレットを中心にこの旅行中に結構な買い物をさせて頂きました。
下の写真がその成果です。
LLビーンの衣服を各種とマイケル・コアーズのバッグ…

ウェッジウッドのタオル類…

足柄SAの温泉で気に入ったPOLAのシャンプー、コンディショナーとボディシャンプー、一年分…

旅行中に既に半分以上は食べてしまった大量のゴディバのチョコレート…


ナイキのスニーカー…

ここには載せられませんが家内用のワコールの下着類各種…
その他、道の駅などで沢山の野菜類を購入しました。(車中泊キャンプ旅の間に消費済み)
…と言うことで、午後2時半まで家内はかなりの精力を使って買い物に打ち込んだようで、それで満足してしまったのか、まさかの二度目の心変わりで本日中に帰宅することになり、遅めの昼食を取って3時半頃にぷらっとパーク足柄を出発しました。
出発してすぐの所に道の駅があることが分かったので野菜を購入しようと246号の側の道の駅ふじおやまに立ち寄ってみました。


残念ながら値段が高いので購買意欲をなくして、即再出発です。


交通量が多い246号なので当然のことながら渋滞に巻き込まれながらの帰路となってしまいましたが、約4時間のドライブの後、7時半過ぎに自宅に到着しました。
尚、帰宅後に意外なことが判明しました。トレーラー側の電線コネクター(雄)が外れており、結果としてトレーラー側無灯火のまま夜間走行していたようでゾッとしました。追突等の事故がなくて本当に幸いでした。


原因として考えられるのは(ヒッチメンバー連結時に通電確認はしっかり実施済み)、ヘッドトレーラーの連結時に電線コネクターの外れ防止金具のところまで差し込みが不十分で走行中に脱落してしまったようです。走行距離115kmの何処からか引き摺られてきたのでコネクターそのものも電線の一部も磨耗して損壊していました。この電線の連結は家内に任せて担当して貰っていたのですが、車の船長である筆者としてもダブルチェックをすべきだったと反省しきりです。交換部品を手配の上、大至急修理したいと思います。
最後は急展開もあり、予想外のトラブルもありましたが、無事四泊5日の車中泊キャンプ旅が終了しました。第3弾も計画中なので11月初旬にまた旅に出ます。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
下の写真がその成果です。
LLビーンの衣服を各種とマイケル・コアーズのバッグ…

ウェッジウッドのタオル類…

足柄SAの温泉で気に入ったPOLAのシャンプー、コンディショナーとボディシャンプー、一年分…

旅行中に既に半分以上は食べてしまった大量のゴディバのチョコレート…


ナイキのスニーカー…

ここには載せられませんが家内用のワコールの下着類各種…
その他、道の駅などで沢山の野菜類を購入しました。(車中泊キャンプ旅の間に消費済み)
…と言うことで、午後2時半まで家内はかなりの精力を使って買い物に打ち込んだようで、それで満足してしまったのか、まさかの二度目の心変わりで本日中に帰宅することになり、遅めの昼食を取って3時半頃にぷらっとパーク足柄を出発しました。
出発してすぐの所に道の駅があることが分かったので野菜を購入しようと246号の側の道の駅ふじおやまに立ち寄ってみました。


残念ながら値段が高いので購買意欲をなくして、即再出発です。


交通量が多い246号なので当然のことながら渋滞に巻き込まれながらの帰路となってしまいましたが、約4時間のドライブの後、7時半過ぎに自宅に到着しました。
尚、帰宅後に意外なことが判明しました。トレーラー側の電線コネクター(雄)が外れており、結果としてトレーラー側無灯火のまま夜間走行していたようでゾッとしました。追突等の事故がなくて本当に幸いでした。


原因として考えられるのは(ヒッチメンバー連結時に通電確認はしっかり実施済み)、ヘッドトレーラーの連結時に電線コネクターの外れ防止金具のところまで差し込みが不十分で走行中に脱落してしまったようです。走行距離115kmの何処からか引き摺られてきたのでコネクターそのものも電線の一部も磨耗して損壊していました。この電線の連結は家内に任せて担当して貰っていたのですが、車の船長である筆者としてもダブルチェックをすべきだったと反省しきりです。交換部品を手配の上、大至急修理したいと思います。
最後は急展開もあり、予想外のトラブルもありましたが、無事四泊5日の車中泊キャンプ旅が終了しました。第3弾も計画中なので11月初旬にまた旅に出ます。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s