タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

二度目のユーザー車検 その1 コーナースタンド設置

2019-12-18 16:20:00 | キャンピングトレーラー自作
前回の車検から早2年目、来年1月14日までにトレーラーの車検を受ける必要があります。

今回もユーザー車検の計画で、事前にトレーラーの整備と、更には一部修理と改造作業を実施する予定です。


今日はコーナースタンドの取り付けなどの準備作業に入りますが、最初に必要な資材を駐車場の屋上に運び込むのが一苦労です。





ベランダの物入れから一旦玄関先に持ち出して…







八往復して漸く現場に持ち込んだ頃にはもうへとへとで、この運搬作業だけで疲れ果ててしまいました。


但し、今日のノルマはコーナースタンドを組み上げるまで…頑張って作業を続けます。













フロント側を取り付け…











続けてリア側も取り付けました。





頑張って組み立てましたがクランプの締め付けトルクなどは調整していません。

本件含めてシャーシとキャンパーシェルの分離のための続きの準備作業を明日行う予定です。

日頃の運動不足もあり今日は大変疲れました。






関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユーザー車検 (うなぎ)
2019-12-18 20:39:16
お疲れ様です。
ユーザー車検、大変ですね。
私もキャンカーはこれまで全てユーザー車検ですから大変さが分かります。
でも、自分の車について一番詳しいのは自分だと思うと、何だか変な力が湧いてきますよ。
返信する
Unknown (tiny_house_tokyo)
2019-12-18 21:11:16
うなぎさん、何時もコメントありがとうございます。トレーラーはエンジンがないので重要部品はベーストレーラー(シャーシ)の車軸、タイヤとサイドブレーキ、保安灯火が主な点検ポイントですので、キャンピングカーと比べると点検、整備作業は格段に簡単です。但し、自動車と比べて組み立て精度も相対的に低いので安全のため毎回の旅行の前後には必ずチェックをすることにし、走行記録も忘れずに作成しています。
うなぎさんの投稿は毎回読ませて頂いており、参考にさせて頂いております。特に電気系の知識には何時も感心させられます。最近ではLifepo4
バッテリーの回は必読の書として、将来のアップグレードのため参考にさせて頂いております。
返信する

コメントを投稿