私の出身の関西では、十日戎がにぎやかに
行われる。
9日、10日、11日。
えべっさんは、3日で一年をすごすといわれるくらいの
繁盛だ。
関東では「酉の市」なのだろうが、私が住む町では、そういうものはない。
恵比寿さまは、仏像としてなら、ある。
いつだったか、新聞に「福娘」のことがかいてあったので、
調べたが、わからなかった。
大阪の今宮戎の「福娘」は、妙齢の美しい娘さんが、
烏帽子をかぶって、笹に福をつけてくれる。
憧れたものだ。
できたら、なりたい、と思った。
はるか、むかし・・・。
もし、応募できるものなら、娘になってもらいたい。
うちには、かなり、「お多福」な子がいるのだが・・。
ミス・キャンパスになるより、うれしい。
(両方、無理だろうが、希望はもとう)
さて、川崎大師にいくと、色鮮やかな縁起物がたくさんあって、
とても、うれしかった。
クリスマスの色彩とは、またちがった、きれいな色。
とても、庶民的で、民間信仰を感じさせる色合いだ。
関西人としては、ちょっとどきつい気がするのだが、
みているとうれしいので、携帯で撮ってみた。
行われる。
9日、10日、11日。
えべっさんは、3日で一年をすごすといわれるくらいの
繁盛だ。
関東では「酉の市」なのだろうが、私が住む町では、そういうものはない。
恵比寿さまは、仏像としてなら、ある。
いつだったか、新聞に「福娘」のことがかいてあったので、
調べたが、わからなかった。
大阪の今宮戎の「福娘」は、妙齢の美しい娘さんが、
烏帽子をかぶって、笹に福をつけてくれる。
憧れたものだ。
できたら、なりたい、と思った。
はるか、むかし・・・。
もし、応募できるものなら、娘になってもらいたい。
うちには、かなり、「お多福」な子がいるのだが・・。
ミス・キャンパスになるより、うれしい。
(両方、無理だろうが、希望はもとう)
さて、川崎大師にいくと、色鮮やかな縁起物がたくさんあって、
とても、うれしかった。
クリスマスの色彩とは、またちがった、きれいな色。
とても、庶民的で、民間信仰を感じさせる色合いだ。
関西人としては、ちょっとどきつい気がするのだが、
みているとうれしいので、携帯で撮ってみた。