昨日は世田谷区の緑地へ。朝起きると良い天気。ムハーと思っていたら家族が起き出し、焼きそばパンとソーセジパンを製作。レジャーシートも持って行く。本当は多摩川沿いがよかったが、駐車出来るのかが不安で駐車場完備の緑地にする。競技場やプールなどの設備がいくつかある。敷地内をブラリ散策。高校野球部1年生くんたちが先輩が帰るたびに「お疲れ様でした!」と叫ぶ場面や、社会人野球のまったりした試合振りを眺める。レジャーシートに寝転がると木漏れ日。帰路の車内で眠くなり、気付いたら眠っていた。帰宅後も懇々と昼寝。すごく深い眠りだった。夕飯後、注目競艇選手のレース結果やアウト屋を調べていたらA氏から親切メールが。「競艇選手がテレビに出てるよ」。あわててテレビを!競艇界の貴公子山崎智也だ!相変わらず可愛いなぁと思いつつ、先月平和島まで見に行ってよかったと思う。そして持つべきものは、情報を流してくれる友人と思う。
goo blog お知らせ
プロフィール
カテゴリー
最新コメント
- 編集人/卒業のようなマススパー
- 編集人/卒業のようなマススパー
- いづ/卒業のようなマススパー
- 中の人/推し活以外の何か
- いづ/推し活以外の何か
- 中の人/マスのお作法
- うさみ/マスのお作法
- いづ/チームラボサウナ
- 中の人/チームラボサウナ
- いづ/チームラボサウナ
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 森信雄の日々あれこれ
- 「聖の青春」主人公の村山聖氏の師匠。いつか先生のお教室へ行くのが夢。
- 柳家三三
- 初めての寄席で「お顔が好み!」と思い、見続けていたらメキメキ実力を付け今や独演会はプラチナチケット。
- 東京都浴場組合
- レトロな雰囲気銭湯大好き
- 全国コインランドリー連合会
- 町の片隅にあるひなびたコインランドリーにしびれる
- 楽天屋
- 石垣島の民宿。ゴキブリはおらず、とてもリラックス出来た。セルフのお茶を飲みながら置いてある「じみへん」を読んだひと時は幸せだった。
- goo
- 最初はgoo