ひねもす日報

blogお引っ越し先 https://note.com/omochi7557
noteです

本所防災館

2014年10月28日 | Weblog
 少し前にNHKで見た本所防災館。セガレに知って覚えて欲しいからいつか連れて行こうと思っており、先日行った(画像)。最寄り駅は東京スカイツリーのふもと。スカイツリーでかいー!とゆっくり見たかったけれど、遅刻ギリギリだったので急ぎ向かう。間違えて警察署や消防署に入りこむ(汗)。今月横浜で、職場の研修でAEDを受けていたんやけれどここでも受けることに。今月二度目のAED研修。AEDパッドを、子どもと大人では貼る個所が違うと知ることが出来てよかった。その後は煙と暗闇体験。暗闇って経験しておいた方がいいもんね。わたしも初めて暗闇を博多駅近くのお寺で体験した時にはびっくりした。そして一番やってみたかった震度体験。小学生は震度6までだったので、息子と6を体験した後に大人と一緒に7を体験する。驚いたのは、6と7の間がこんなに大きな揺れなんだと知ったこと。最後に消火器体験をして終了。子どもが小さくてついてくる間は年に一度行ってもいいかなと思った。次は都市型水害コーナーと暴風雨体験コーナーを体験したい。帰り道に錦糸町で食べたショウロンポウがとてもとてもとても美味しかった。教えてくれたお友達に感謝。

 ちょっと前に家のラジオが壊れてしまった。接触が悪かっただけで今は直ったけれど。その間、思いついてyou tubeで堀内貴之氏のDaily Planetを聴いていた。やっぱりこっちの堀内氏がイイナー。今の東京FMシンクロのシティも聴くけれど、堀内氏ファンになるきっかけになったDPは格好良い。鋭くて少し意地悪な感じ、題材、そして独特の変な「間」がどうにも好きな番組。音楽も格好良い。「僕は昔はしごとの会議はほぼ喧嘩腰だった」とおっしゃっていたけれど、それに納得してしまう感じ。

黒帯

2014年10月26日 | Weblog
 黒帯の審査から半月振りに空手へ行ったら黒帯が出来ていた。名前を入れる刺繍の色、迷った上に、注文書の色と全く違う仕上がりでびっくり。色選べないってフェリシモか。フェリ好きなので、今回の「うっすら色づく紫にしたつもりが薄ピンクで登場」した名入れ糸も、まぁ良し。黒帯受け渡し時に先生よりお話を受ける。総本部道場へ行った身としては、わたしなんかが黒帯でいいんやろか、とも思うけれど…。その気持ちは二段になることで払しょくするしかない。あと四年以内に二段になれたらいいな。先生はわたしと同じくらい喜んで下さった。本当にありがたいことだ。茶帯で2級だった頃がダレて止めたくなった時期。一級になったら「次は初段受検だから」と総本部道場へ通える時は行ったら、また新しいステージで楽しかった。そして次は二段受検が目標。初段になったので移動基本のメニューが変わったのも新鮮。組手も今度は本物の自由一本になる。色々な受け方を覚えたい。形は今のままでやる。バッサイダイは一番稽古した型だし、まぁまぁ好きなのでいいや。身体の使い方を色々学べるのは楽しい。スピードが足りないんよなー。スピードを出すには体力がないといけない。体力落ちる一方なのは分かっているけれど、どうにか横ばいでもいいから、落とさないようにしたい。

学校を開く週間

2014年10月24日 | Weblog
 小学校のことについて行けない…。学童もあったし職場も新しくなったしで、なかなか慣れなかった。そんな中、担任の女性は新任の新米。夏の個人面談で「字が汚い」「朝の支度が遅い」など指摘され、平仮名は書き取りテキストを買って勉強し、支度に関しては絵や文字の図式にして理解させるべく部屋に貼った。秋になり、夜7時半、先生より℡。「朝の支度が遅いんです、おうちではどうしているんですか!?」。やや怒り気味に言われる。先生からこの半年、こういう些細なことでチクリチクリやられており、それがあるたびにわたしなりに対応してきたつもり。つもりだからこそ、「これ以上どうしたらいいと!!??」という気持ちでいっぱいになっていた。本牧幼馴染嬢に相談。「何でそんな良いお母さんぶりよーと?」「もういいやん、あんたの息子は本当のばかじゃなかろう。あんたが一年間先生に怒られたらいいとよ」と言われ、気持ちは落ち着いていたところへの電話だった。余りうるさいので、放課後に朝の支度の練習に行くと伝える。すると「わたしもご一緒します!」と言われる…。
 先生に参ってしまい、スクールカウンセラーを予約して相談。彼女と今後どう接していったらいいのやら。すると、前に重箱の隅つつく系の先生により、不登校になった中学年の生徒が存在するということを聞く。「管理職に伝えますか?」と言われるも、「彼女も新任でパツパツかも知れないので、結構です」と辞退した。すると、「保健の先生が相談に乗ってくれると思うので、今度何かあったら彼女に伝えてみてもらえますか」と言われた。その足で教室の朝支度の稽古へ行けば、何と担任が「5分以内にやるのよ」と、ストップウォッチを取りだした。素早く出来んけん稽古にきとっちゃろうが、計ること、必要!?さらに、「これが帰りの支度の動画です、遅いの分かりますか」とデジカメをみせられる。遅いけん、何が理由で遅いのか検証して、それを取り除きにきたんですよ、今!!と、思うも、もう何も言わず。「カウンセラーとのお話、どうでした?」と、息子のことを相談したとでも思ったらしくたずねてくる担任。おめぇのこと相談してたんだYO!と思いつつ、言葉を濁して帰って来た。息子はストップウォッチされたら4分30秒でクリアしたので、新任嬢に「やればできるじゃない」と言われていた(汗)。本人すげぇプレッシャーだったらしい。
 学校開放週間というのがあった。そこで開催される土曜日参観が仕事になってしまい行けないので、いつでもいらして下さいとプリントをもらっていたのでぶらりと学校へ行ってみた。自分の用事の関係で、一時間目より前に学校到着。いつも参観日は授業中なので、授業ではない部分を見られて有益だった。他のクラスものぞく。隣のクラスで英語の授業が始まったので見る。担任の先生が教室まで招いて下さったので、近くでじっくり見られた。最後に個別級を見る。昨年まで二年間、発達障害についてテストのために勉強していた。保育の現場が終わった子らの進む教室。朝の会で先生が何を話しているのか、それを聞く生徒らの様子、教室の様子などを見ていたら、廊下を歩いてきた女性の先生に声を掛けられた。「個別を見ている方がいるので誰かと思えば」。保健の先生で、カウンセラーからわたしの名前を聞いていたので声を掛けて下さったらしい。「担任の教師には、わたしから話をしておきました」とのこと。気さくな良い先生だった。

 この間、息子のお稽古合気道へ行く直前に、「明日どんぐりが要る」と言う!!家の近くの公園に行って拾ってこい!とすぐ向かわせるも、「ないー」と言う。合気終わって小高いどんぐり収拾出来る公園行ったら真っ暗だっつーの!!「100円ショップで懐中電灯買っておくから、稽古終わったら拾いに行くからね!」と怒る。どんぐり告知、前からあっていたはずなのに!奥多摩で拾えっての!稽古行かせて懐中電灯買ったけれど、お腹が空いてきた…。どんぐり拾ってご飯げな、遅くて無理!わたしは平日11時から、園で園児らと給食を食べているので夕飯もめちゃくちゃ早い近頃。しかたなくどんぐり拾いに行く。20個くらい拾ってやる(怒)。拾って戻ると、同じ稽古場のお母さんが。このお母さんは北九州出身で博多で働いてあったそうなので、色々懐かしトークができて楽しいのやけれど、彼女からアスパラギンビスをもらった。「稽古のあとどんぐり拾いに行ったらお腹空くから」って。VIVA博多!ありがたや…。
 同じ日に、息子が初めて保育園へ行ったときのおばあちゃん担任とばったり会う。自分の勤め先と先生の園が近いので、時々見かけたり他の先生と散歩の引率時にお会いしたりしていた。久しぶりにお話して、やっぱりこの先生が初年度の担任でいてくれてよかったなと思う。

もえぎの湯

2014年10月23日 | Weblog
 奥多摩に昨年も行ったが今年もバンガロー宿泊してきた(画像)。今年の方が温泉が隣にあって便利が良かった。森深くて、ずっと川のせせらぎが聞こえて、到着してすぐにアルファー波のためか、眠たくなる…。運転したのもよかった。わたし以外の命を6名分乗せて初めての道を必死にナビを見ながら聞きながら、運転するのは良い刺激。夕飯は炭で作る。この炭の側が遠赤外線のためか、良いあたたかさで眠たくなる…。アルファー波も遠赤外線もよく分からんけれど、森深いところはいいね。大人はまだ起きていたようやけれど、わたしは子らと21時就寝。酒もビール2缶のみ。お酒を分解出来なくなってきた近年。酒飲んで寝ると、寝た気がせんのよ…。お酒があった方が楽しい席ではもちろん飲むけれど、昔みたいに記憶なくしながらでも出てきた酒は飲める!みたいなのも
もうなく、出てきても余り進まなくなってきた。老いか…(苦笑)。翌日、炭と鉄板で作った焼そばで朝食を終え、もえぎの湯へ。昨年も奥多摩のキャンプ場からどこか温泉行ったんやけれど、開店と同時にすごい人。今年は開店1時間後には入場規制かかっていた(驚)。昨年も洗い場なかったもんなー。丹沢くらいの近くて森深いところには、もう少し頻度を上げて行きたくなった。

 寒くなってきた。台所で煮炊きすると、部屋があたたかくなる季節。
暖炉やかまど気分で夕飯作りな朝。ここ三カ月くらい米を鍋で炊いている。
火の通り方が違うのかやっぱり美味しい。透明な蓋の下で米がふつふつする
様を見るのが好き。
 保育士資格試験受検の頃、時間を作らなくては
ならず、朝に夕食を作ることにした。これで勉強時間を確保出来るようになったような
気がする。息子が一年生になっても、結局朝時間を使って夕飯を作るのが、夕方楽だと気付いて、
その時間の使い方に戻ってきた。
 少し前まで、週に一度調理補助に入っていた。これが意外に楽しくて、お料理教室感覚。
野菜切ったり洗ったりしながらレシピを覚えられた。鶏肉のマーマレードジャム煮は前から
作ってみたかった品なので、覚えられて良かった☆うちの園は、副菜の野菜が必ず出るの
やけれど、この野菜副菜のレパートリーがぐっと広がったのも助かっている☆「保育士!
がやりたい!!」という気持ちで入った人だったら、嫌な仕事なんやろなー。
 
●ルカリオ●
 友人の娘高校一年生が、「ルカリオマジイケメン」と言ったのが面白かった。

美味しいお宅訪問

2014年10月12日 | Weblog
 最近はお友達のお宅訪問をしていた。直近は仙川。7月生まれの赤ちゃんを抱っこしつつ、友人夫妻が代わる代わる作って出してくれるピザやから揚げを味わう。美味しかった☆シャンパンも出してくれた~。手土産に東横のれん街舟和の和菓子。「授乳中はクリーム等を食べるとおっぱい痛くなることあったなぁ」と思い出しながら選ぶ。夏の前に、昔の東急がすっかりなくなっているのを見て、わたしのひとつの時代が終わったのを感じた(笑)。博多から移住し、一番長く務めた勤務地が渋谷で、東急カード片手に何かと行ったもんだ。博多へのお土産、化粧品、洋服、東急テコプラザで旅行各種の手配など、東急で買ったり旅へ行ったりした。それが今では東急カード解約。本が好きな子のお宅なので、わたしの読んだ本になるけれど、「母の友」とマドレボニータでもらった本を持って行った。
 武蔵新田の友人宅へも。東急多摩川。三両編成の、大好きな蒲田へ行く、全部で10分くらいの短い電車。駅も小さくて可愛い。友人宅では生後半年の赤ちゃんを抱っこ。仙川の赤ちゃんと同じ名前だった。多摩川沿いを散歩。良い景色。この友人とは10年前におきよ食堂で寿司食べた。そんな彼が、家を買って子どもをあやしていて、感慨深かった。お嫁ちゃんも良い子で、相変わらず仲良さそうだった。友人宅を出て、セガレと武蔵新田浴場へ。色々な種類のお風呂があって良かった。お金払う番台に、小型犬が乗っていたのが愛らしかった。おばあちゃんが店番をしている渋いパン屋でパンを買い、珈琲豆を買って帰った。
 本牧幼馴染姉さん宅も訪問。次女の作ったつくねがばりうまの鍋をごちそうして頂く。美味しかった~☆長女は入ったばかりの女子高の文化祭だったと話してくれた。マルタイ棒ラーメンと高菜のコラボがうま過ぎる!!とみんなが力説するのが面白かった。娘たちが、セガレを風呂に入れてくれている間、姉さんとしゃべる。本当にここんちは、わたしの癒しの場であるよ。次女が「手越ぃぃぃぃぃ!!!」と叫んだのも可愛かった。
 前の職場のお客さん。赤ちゃんをお連れイートインをよくご利用だったので、時々お話をさせて頂いていた。お伝えするタイミングがなく、わたしは何も言わずに辞めてしまった。「あのお客様が連絡先を知りたいと言っていたよ」と、辞めた後に店長嬢に聞かされていた。その方と偶然隣町で再会出来た。隣町に引越していらっしゃったそう。連絡先を交換した。今度、彼女の息子の散歩がてら、隣町をお散歩したいな。

●今日の空手 稽古歴6年●
 黒帯に☆なったー。生まれて初めてこんなに長く続けたお稽古ごと。先生はちょっと癖のある方だけれど尊敬しているし、仲間にも恵まれたと思う。これからも精進していきたい。飯田橋の総本部道場には時々出稽古行きたいなぁ。怖いけれど、行った方が良い。

●肌ダメージ●
 週に一度肌がごわごわになるので、LUSHのパワーマスクをしていた。使いきったので、久しぶりにLUSHの洗顔を購入。泡立たせないペーストタイプのやつ。今まで三つくらい使ったけれど、その後離れていた。久しぶりに使うとやっぱり良い。さらに初めて生パックも購入。こちらも良さそう。LUSH製品、買いたいけれど、接客が怖いので店を選ぶかネットで購入する…。