ひねもす日報

blogお引っ越し先 https://note.com/omochi7557
noteです

気になる結果

2016年02月28日 | 将棋
 今までサッカーやオリンピックを夜や明け方に起きて見る人のこと、
よく分かりませんでした。が!昨晩それが分かる体験をしたのでぃす
(ぼのぼののシマリスくん)。

 昨日は「27日朝から指された第74期将棋名人戦・A級順位戦の最終9回戦」
が行われていたのでぃす。朝10時くらい(?)から25時前に終わったらしい。
昨日昼ごろに息子を連れて道場着いたら出前
運ぶおじさま発見でアガる!「あれ、対局中の昼ごはんじゃない!!!???」。
大事なプロ対局の日だからか、連盟で行われる将棋教室はいつもとは違う階で行わ
れており、道場待ち椅子が空いていたので道場にとどまり新聞読んだり読書したりした。
長い待ち時間なので、どんどん本が読み終わって助かる。すると!対局中のプロを
ちらほら見かけられた昨日。特に先週森内九段の本を読了したところだったので
ウティを正面からまっすぐ見た時は嬉しかったー。あと行方八段も、今振り返ると
対局途中の彼を見たのだったのかぁ。なめちゃん意外と若かった。
待つのに飽きたら近所を散策。またまたmommouthteaへ。ポンポン菓子可愛かったし
美味しかった。対局ひと段落、「お腹空いた」という息子。今から昼ごはんがっつりい
くと、夫メイドの夕飯が入らなくなると危惧。また、順位戦の大盤解説イベントがあるので
手合いが17時くらいまでしか付けられないことを思うとサクッと昼食終えるしかない。
enjoy!EASTのお弁当を買って神社で食べさせるかと行くも15時でランチ
終了していたー。テラスに偶然いた店員さんの対応が良くて、お店のお味だけでなく
接客も良いお店だなぁとお店の印象アップ。ではガレットでも食べるかと他の店へ行くもほぼ満席で
入られず…。あわやピアゴの焼き芋かとなったが、さっきまで人であふれていたサブウェイが
空いていたので入店。フラットブレッドなるものが登場していることを全然知らなかった。
思えばサブウェイ入るの数年振り。昔は大好きだったし今も好き!息子が苦手な
オリーブやピクルスを抜けられるのも助かる!サービスもすごくよかった。最近何だか
接客業が気になる。
 帰宅後ニコニコ動画で「27日朝から指された第74期将棋名人戦・A級順位戦の最終9回戦」
を閲覧する。プレミアム会員でなくても意外とはじかれることなく助かった。
息子寝る時間になるが、やっぱ観たいよねぇ・・・。
明け方に起きた際に急いで結果を見た。こんなに気になる何かの結果というのも
久しぶりだった。

○きょうの国語テスト○
 
 おしい。

先々

2016年02月24日 | Weblog
 体調が不調な時には銭湯に限る。「職場にお風呂セット持参って!」「仕事帰りに銭湯ですかー」と職場の仲間らに言われる。仕事が終わり、息子の将棋お迎えまでに約一時間。一旦家に帰宅し家事やって迎えに行くこともあるが、行ったりきたりの時間を考えると、「銭湯行くかな」となる日もしばしば。行く前は「今日はもう行かなくてイイカナー」とうっすら思うこともあるが、行ったら「やっぱヨカッタナー」の繰り返し。お客さんと時折交わすトークも癒し。職場に65歳と75歳のマダムがいらっしゃる。お二方とも児童関係のお仕事を今までやってきたという自負のある方で、実際そうだろう。彼女たちを見つつ、5年先10年先の自分を考えなきゃなー、とパン屋勤務時代の自分のブログを見て改めて気付いた。来年度は動きたいが、今年度は継続かなぁ。

 千駄ヶ谷のmonmouthteaの茶葉を買ってきた。この茶葉の匂い☆いいなー。お店のレシピを公開しているのがすごい。その心意気にさらにファンになる☆マフィンもタルトも絶品!!

 「昭和元禄落語心中」、数年前より一巻から読み続けている。面白いマンガ。このたびアニメ化。久しぶりにアニメまで観てみたいもの。録画したい。

 クラスの委員決めに関して督促みたいなのがやってきて、委員さんにお便りを書く。わたしにだけではないらしいが重圧感じた…(汗)。昨年度この学校での委員決めに転校生ゆえ出席出来ていないので、委員の名前だけで仕事内容が浮かばない身。今度の委員決めの際にお話をうかがいながら決めたく思っていた旨を書く。そのてがみを職場に持参し、年長の切れ者マダムに校正してもらい、直して提出した…。わたしのお預かりする児童や息子のクラスにはお子様3人お育て中という方もよく見かけており、役員や付き合い等3人分と思うと凄いなぁと思う。リスペクト。

 風呂の話に戻り、少し前に関東の「梅の湯」を営業する若者が追われるNHKの番組を観た。感動した。

 行きたい行きたいと思っていた山形天童市将棋まつりのJRと宿を取った☆楽しみ☆3月はプロ棋士の指導対局に息子申し込んだ。棋士って写真や動画で見るより直接指しているのを見ると120%増しでカッコイく見えるんです、不思議と。息子の通う将棋サロンの席主も普通のおじちゃんやけれど(失礼)、手を読んでいる姿はかっこいく見えるもんねー。それは子どもたちもそう。読む姿が素敵!ってことですなー。

 夏は四国に旅行行きたいが。

 

フィーバー

2016年02月15日 | 将棋
 最近はハッカ油にドハマリしている。ハッカ油は、オバの家で見かけていた。
見かけていただけ。その可愛い小さな瓶の入れ物に惹かれていただけ。
北海道旅行のお土産らしかった。それを暮れのオバ宅大掃除でひとつもらってきた。
気になってネットで調べたら出てくるはその万能振り。今は近所の薬局で
さらに追加で購入し、マウスウォッシュに鼻洗浄に掃除にヘッドスパに大活躍している。
鼻洗浄は完ぺきには出来ないものの、先日半日ドッグへ行った際に、日経ヘルスで
読んで「やっぱりいいよねぇ…」と、10年くらい前にトライして出来なかったものの、
またトライしてみている。

○将棋 千田フィーバー○
 いよいよ準決勝になっているNHK杯。昨日は千田翔太五段。そのメガネのレンズの分厚さ。
千田君とメガネ屋行ってメガネ選んであげたい。髪の毛は前回のNHK杯から
のびっぱなしという感じ。そこもいい。
「来週の対局者は紹介されるけれど解説は紹介されないんだよ」と先月息子が
言って気がついた。テレビを観るその瞬間まで解説者は分からない。
今回は解説は谷川浩司!!!谷川先生テレビ映った瞬間、「ギャーーーーー!!!」と
奇声を上げる。夫に「騒ぐなら窓閉めて!」と言われるほどに。先週の解説者
糸谷哲郎が出た時にも同様の奇声を発した母子。「やっぱ大事な棋戦だから
谷川先生着たのよーーー。タニーだって忙しいのよ!」。将棋連盟会長だからそういうイメージだ。
終盤、「これは、詰みますか?」という清水市代女流の問いかけに、
「これは…、詰みますねor詰みませんね」の返事が速い!さすが高速の寄せ☆☆高速流の
タニー(コージー)。初めて見たときには「ふぐみたい…?」とおもった糸谷氏も
最近は愛らしく思える。ネットで検索すれば、女流王将の子と噂がおありとのこと。
それもカワイイ。将棋が強いってすごいことです。話は戻って千田君。
「今、千田君うめいたよ!」「え?見逃してた」と言えば巻き戻してくれる夫。
「あーって言ってる!キモい!でもそこがいい!!」と千田フィーバー。
キモ(い)+良い=キモ良って感じなんです、千田君って。キモさがない千田君なんて!
という感じ、伝わりますでしょうか。昨年は名人戦の
挑戦者にまでなったジミに強い印象の行方を破ったとはすごい。ナメちゃんが勝つと
思ってたなー、さすがに。

 さっき定期購読している「週刊将棋」が届いた。千田君の写真が掲載されている!
一体何の記事と関連しているのか!と探すと、27日A級順位戦の大盤解説を関西
将棋会館で前述の糸谷(ダニちゃん)とやるって!!行きたいィィィィィィィ!!
新幹線、おいくらですか!

チャリ買い替えたいが

2016年02月10日 | Weblog
 息子も来年3年生になるので、ママチャリ卒業、ですよねー。
素敵でカックイイチャリあるよねー。しかし、ママチャリが
便利ということになっている現在。トイレットペーパーや
ティッシュ買っても子ども乗せ椅子に乗せられるから、他の
買い物はカゴにばっちり乗るのが助かるし、カゴがでかい。
大昔に初めてオムツを買ってチャリで帰宅する際に「あ、カゴに
乗るとかな」と思いきや、恐らくオムツがぴったり入るごとした
のではというほどピシャリオムツを入れられたのは忘れられない。
そういうカゴなので近所の美味しいピザ屋でピザ買って帰る時にも
ちゃんとハコごとピザが収まる。しかし、こうして便利を優先し、
お洒落を後手にしてしまう辺りがすでにダメ、という
のもあるんやろうなー。取りあえず今、このバッテリーが
ダメになるまではこの電動ママチャリか。充電の手間が面倒では
あるが、息子満一歳から利用している戦友だ。川沿いが凍って
いる通勤の道も走ってくれたのはいい思い出。

 息子がインフルエンザに。今週の月曜日出勤したら学校から
電話がかかり、「昼休みまで元気に縄跳び飛んでいたのに
高熱」とのこと。この熱の上がり方は大体インフルとインフル
掛かり過ぎマイスターの身として思う。学校迎えに行って少し
寝かせて夕方耳鼻科でインフル検査。小児科に行ったつもりが
間違えて耳鼻科へ行ってしまった。インフルB型。会社には
「家族にインフルが出た場合1週間は出勤しないで」と言われた。
昔のパン屋は人手が足りず勤務していたので、この手厚い感じ
ありがたやー。どんなに体調悪くても行くしかなかった。
「家族のインフル?だからナニ?」な勢いだった。
わたしの勤務地の学校の責任者が今妊婦さんで、
いつどうなるかわからない体調のため、来年度の責任者が常に
一緒に職場へ同伴する状態だったので、常にひとり加配の状態というのが
助かった。微妙に問題ある職場だが、こういうことして
もらえるとやっぱり考えちゃうよなぁ。

 人生やり直したいとか思わないようにしているが、
ふと20代を振り返り、時間を無駄にしたなと思うことが多々ある。もっと地に足付けて地味に地道にやるべきことをやってたら今、違ってたかな?それが若さ?こんなに時間が大事になるとは思わなかったなぁ。

○将棋本○
 図書館へ。NHK将棋講座のバックナンバー。すでに借りたことのある
月の号だが再び借りた。昨年度新人王の菅井くんの棋戦の解説を読みたかったのと、
「透明の棋士」の作者である北野新太氏の観戦記が読みたかったから。北野氏
のちょっぴり行きすぎバタくさい将棋愛な文章が好きだ。
将棋講座テキストに連載を持っている後藤元気氏が今昔の将棋に関する文章を
まとめた「将棋エッセイコレクション」は購入して読んでいる。
菊池寛氏は中学生の頃芥川龍之介を読んでいた時に知った人。
こんなに将棋を愛した文人だったんだなー。古きよき時代の将棋の話に
ぐっとくる。こういう世界好きだなぁ。

「大人は が の 問題」

2016年02月07日 | 本・映画
 10年以上このブログやっていて、初めてふと思いついて「ベージュ」という色でテンプレートを検索。したら、まさかのこの背景を発見(笑)。将棋とかあったんだなぁー(驚)。

 昨日は旧友と渋谷ケニヤンランチ。10年以上前飲んでいる間に友だちになった彼女。わたしが転がり込んだ出版社では先輩で、ちょっとの間同じ空間で仕事をしていたことがある。職場は毎日同じ人と会う不思議な空間だなぁ。近年、彼女と話すと頭がクリアになって冴える。時折しか会えないけれど大事な人だ。最初からべったりな付き合いではなく、じわじわそうなった感じ。互いの環境や時間があり、人と会える時間は少なくなくなる中で、大人になってからそういうお付き合いが出来ることは少ない気がする。彼女に紹介されたHPの文章を読んでゴリラコーヒーで涙目になるほど胸を打たれる。何でここまで心に刺さるんだろうと不思議。けれど、自分が何らか求めているベクトルのことがそこにあるんだろう。良い機会だった。

 振りかえればわたしも2年生の頃、どうでもいい嘘をついていた。必然の発達なのかもしれないが、子どもの嘘に悩んだ最近、好きな絵本作家五味太郎氏の「大人は が の問題」という書籍を購入した。まだ読んでいる途中だが、「ワカル!!」のオンパレード。「もうとっくにすっかり疲れきっている大人たち」「なんだかんだと子どもを試したがる大人たち」など、目次からよみたい感じ。わたしは近年、職場でも家庭でも、ぶつからないように角を取ってきたように思う。育児だってわたしの我ばかり通していいはずはなく、やはり我慢したり角を取る。誰ともぶつからないかも知れないけれど、何だか息苦しい、というのが近年だった気がする。職場で「初年度」が二年続いたこともあるのかなぁ。大殺界が終わるこの時期に、この本に出会えてよかったな。

○飲食店○
 ケニヤンはずーっといってみたかった紅茶のお店。ランチはカキフライを食べたが美味しかった!ケースの中の紅茶も美味しそうだった。ケーキといえば、この間西麻布ドゥリエールの出店をエキナカで見た。このお店はわたしが女子学生時代に親不孝通りにあって、すっごく大人な雰囲気に見えたのを思い出す。味は余り好きではなかったが(笑)、あのお店に制服で友だちとお茶しに行くことが、とてもときめいたし行く道中も、行く約束をしたこともどきどきしたことを懐かしく思い出した。久しぶりに行ったゴリラコーヒーは相変わらずお洒落。カプチーノ美味しかった。渋谷西武の化粧品売り場も眺める。余り人が多くない印象。みんなチョコレート売り場に行っているのかな。ポール&ジョーのコスメはパッケージが愛らしい。数年ぶりに購入。


お友達にもらった。レイズンサンド大好きなのでとっても嬉しかった。


数年振りにキャトルのプリン。見た目が愛らしく味も美味しかった☆

「覆す力」

2016年02月05日 | 本・映画
 わたしが働く職場に教師一家に育ち自身ももちろんその道へと
教職をとるも手術となり叶わず、50代から初めて仕事を開始、
水を得た魚のようにお仕事をされている方がいる。彼女は
「低学年までの団体行動の大事さ」を説く。「学童や児童館で
揉まれなくちゃだめ」と。
 わたしは幼稚園時代から団体行動が苦手で、ひとりで遊ぶのが
苦にならない子どもだった。遠足、修学旅行は嫌いだった。
でも行ったら楽しかったような(笑)?団体行動が苦手でも、
そうするべき時に和を乱さずに我慢出来れば、それ以外の
時間はフリーにしてあげたい。無理にやりたくない遊びに
入れることはないと思う。苦手なことなんて教室でやっている
んじゃないかなあ。「強制ではなく見守り」という
職場のモットーはいいけれど、だから「子どもと遊びすぎるな」
と注意されるのは疑問。自分を思っても、「おとなが本気で
一緒に遊ぶ」機会はそう多くないのでは。そしてそういう
ことを結構子どもは喜んでくれる子どもに媚びてまで仲良くならなくていい。
ただ、。一緒に遊ばなくちゃ仲良くなれない。
寝食共にしている我が子ではない。ほんの数時間お預かり
するタイミングしか信頼関係を築く時間がないのだ。
そのおばちゃんは子どもと楽しく遊ぶのを軽視し、
「遠くから離れて観察」することに重きを置き過ぎているのが嫌。

 先日再び千駄ヶ谷でmonmouth tea飲んだ。やっぱり美味しい。
今度は茶葉を買おう。気になっていたCafe&Bar 鳩ノ森でランチ。
スパイス系の食べ物は子ども同伴で飲食店に入るようになって以降は
全然食べられなくなっていたので新鮮だった。先日入った台湾
まぜ麺せんだが家は内装がSONESみたいで懐かしかった。この辺りの
飲食店はお洒落。でもキツ過ぎないのが良い。毎週行くのも苦に
ならないゾーン。

 息子が通う道場の空手新年会に夫婦で参加。この道場は父兄が
かなり飲み会に参加するのだ(汗)。夫は今まで逃げてきたが
もう逃げられずの出席…。こうして飲み会に出ておくと信頼される
ような節がある。飲んで信頼得られるならまぁ、いいか、であるが
…。

 「広がれわたし」という二年生生活課の授業。「小さな頃の自分が
どうだったか、親にインタビューしよう」という内容。思い出すことは
恨み節系のエピソードばかりの自分。夫からは恐らく
授業が求めているエピソードが出たのでそちらを採用してもらう。
「そのエピソードを聞いてどうおもいましたか」の欄に書きこめない息子。
これは「ぐりとぐら」の筆者曰く「子どもは過去に興味はない。
昔話ではなく、未来の話を一緒にしてあげて下さい」というやつか。
最近ばれる嘘をつくようになってきた。下らん嘘をつく。
思い返せばわたしも2年生の頃、何故だか下らん嘘をついていたような気がする。
仕方ないのかなと思うも、「嘘スタンプラリー」を作る(笑)。
スタンプ5の倍数ずつで将棋に関するペナルティがある。
これでわたしは必要以上に怒る必要もなく、ドライに対応が出来るように。
尾木ママの「叱らない子育て☆」みたいな品を中古で買ってしまうほどに
追い詰められている(苦笑)。
 
 Twitterで若手棋士が森内 俊之の「覆す力」を元気がない時に
読みかえすというようなことが書いてあり早速購入。森内氏の自伝。
「やっぱ棋士ってすげぇなー」
と遠い目になってしまう脳の話や親しみを持てる話など、
今までウティに興味なかったけれど面白い。今まで棋士関連の
話をいくつか読んだけれど、「薄氷を踏むような友情」が、切なくて
たまらない。伝説の島研究会の話とかしみ入る…。島先生を先日
将棋会館で見かけて興奮した。「聖の青春」に関するネットの
記事を読んでびっくり。松山ケンイチってまだ30歳なの!?意外と若い。