昨日は午前中から代官山へ。セガレの取り置きしたバンザイペイントの洋服を取りに行く。も!開店時間11時と思いきや正午になっとるーーー。困った…。開店まであと30分。店は代官山の駅と恵比寿駅の中間くらいで周りは時間潰せそうな場所はなし。セガレがこれじゃあ開店時間待てんわ…。ガラスの扉越しに中をのぞきながら、「これじゃあ買えないよ」とわたし。「えー、Tシャツ買いたかったよ」とセガレ。うーんとのぞくと奥のレジ付近の灯りは点いとんのやけれどなーと凝視。するとひょこっと馴染みスタッフの方と目が合う!開けてもらえたー♪「何か話声が聞こえたのと、自分が早目に出勤したので」とおっしゃる。助かった!買い物後、店の隣のカフェで和定食を食べる。向かいに座ったOLがセガレに笑いかけたり話しかけたりしてくれて、セガレもほがらかに答えていたのに何故だか去り際に「ち○こ」と言った…(汗)。もうOLさんとわたしは「へ?」という顔になるのみ…。「セクハラしてすみません」と謝罪する母。その後シェ・リュイに立ち寄りマカロン詰め合わせなど購入。帰路の電車内で首をDJのように傾げ、眠たくて立ったまま眠ろうとするセガレにびっくり。「それは酔っ払いがすることなんだよ。膝の力が抜けてガクンってなるからね。ママも昔よくやったよ」と説明。
夕方は本牧幼馴染嬢宅に御夕飯をごちそうになりに行く。マカロン持って。ほかにもちょこちょこお土産買って。そこんちの4年生と中一の娘っこたちが今どきないくらい素直でほがらかでねー。セガレも遊んでもらってばり嬉しそうにしとったし、わたしも他愛ないこと話して癒された。鍋食べてからだもほかほか。画像は帰り道のタワー。ここいつかのぼってみたい。山下公園や日本大通りの辺りって、建物がぎゅうぎゅうに建っとらんからか、車で走りよって気持ちがよい街並み。みなとみらいの観覧車を遠くからセガレに見せる。良い反応。今度連れて行ってやっか。
夕方は本牧幼馴染嬢宅に御夕飯をごちそうになりに行く。マカロン持って。ほかにもちょこちょこお土産買って。そこんちの4年生と中一の娘っこたちが今どきないくらい素直でほがらかでねー。セガレも遊んでもらってばり嬉しそうにしとったし、わたしも他愛ないこと話して癒された。鍋食べてからだもほかほか。画像は帰り道のタワー。ここいつかのぼってみたい。山下公園や日本大通りの辺りって、建物がぎゅうぎゅうに建っとらんからか、車で走りよって気持ちがよい街並み。みなとみらいの観覧車を遠くからセガレに見せる。良い反応。今度連れて行ってやっか。