![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/8ac20fa14cf355f573b3ed109b5a5135.jpg)
毎年受けてはいるが、受験の手続きはするが何故か試験の日が忙しく
受験できない。
今年は、頑張って準備して、受験しようと思ってる
建築士の受験は初心を思い出させてくれる、いいチャンスです
今まで出来なかった分、今年はなにが何でもと強い四股踏んでます。
神頼みもするが、自身毎日勉強に励みます。
機械工学科が建築工学に挑戦
いずれも好きな科目で大学受験の時はどちらも合格したが機械工学に進む。
化学工学も好きでしたが、受験料も高いしニ学科絞り受験
ここでどちらも受けて合格、低空飛行で
建築士を受験する時は、いろんな受験のこと思い出す。
今建築士は1級建築士、一級構造建築士、1級設備建築士
2級建築士、木造建築士がある。
今年は万難乗り越えて、頑張らんば、いかんとー。
There is no royal road to learning.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/1141bb4da0b518abfa44dfcbd7c21a67.jpg)