goo blog サービス終了のお知らせ 

とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ

カウンセラーを目指す方々や
悩みを抱えた方々に「悩みのカラクリの謎解き」です。

とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ・弱い犬ほど吠える

2021-04-26 09:00:00 | 日記
先日、学校に向かう道で

ひとりの若い男性がタクシーの前で怒鳴っていました。

タクシーのドライバーとトラブルが起きたようです。

周りのことは全く気にせずに

怒鳴り続けています。

最後にはドライバーに土下座をさせていました。

ドラマ半沢直樹以来、土下座さすことが流行っているのでしょうかね!

怒鳴っている若者とドライバーはどちらが勇気ある強い人でしょうか?

私はドライバーの方だと思います。

自分の思い通りに成らないと怒り出す人が居られます。

思い通りにならない相手は「悪・敵」なのです。

総て相手が悪いのです。

自分の非は認めたくないのです。

俺は強いのだと叫んでいるだけです。

認めれば、自分の弱さをさらけ出す事になるからです。

空威張りです。

だから、怒鳴りつけ、相手を威嚇するのです。

怒鳴ることで自分の存在を示したいだけです。

ドライバーが強いのは

自分をしっかりと持っているから

無駄な争いは行ないません。

土下座をしても、全く問題が無いのです。

受け流した、強い人なのです。

無駄なエネルギーと時間を浪費するならば

早く終わらした方が得です。

とても強い方です。



子供の頃、シェパード犬を飼っていました。

犬の予防接種に行けば

あちこちで色々な犬がキャンキャンと鳴いています。

私の犬を連れて行くと

みんな静かになります。

弱い犬ほど、よく鳴くのです。

自分が弱いから、攻められたくないから

よく鳴くのです。

強い犬は鳴きません。

その存在だけで自分を示す事ができるからです。


https://cocorotkn.com/news/6550




カウンセリング:カウンセラー体験講座への申込みはこちらから!



本気で結婚したい人の恋愛講座本気の恋愛・結婚メソッド:恋愛カウンセリング



とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ・「心理ゲーム」

2021-04-24 09:41:00 | 日記
「心理ゲーム」
本人はただ相談し、話をしてるだけ
無意識の中の自分が問題を起こし、
相手は不快な感情になり、怒り出す。
 しかし、怒られた本人は
  「私はただ相談しただけなのに、
   なぜ私の事を怒るの、
   意地悪するの、
   虐めるの、
   嫌われるの!」との、意識しかありません。
時には、他の人に自分の都合のよいところだけを
言い触らして同情を引く行為をします。
仕掛けたのは「本人」なのに!
本人は全く自覚がない。




カウンセリング:カウンセラー体験講座への申込みはこちらから!



本気で結婚したい人の恋愛講座本気の恋愛・結婚メソッド:恋愛カウンセリング




とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ・「優しすぎる性格」

2021-04-22 10:07:28 | 日記
「優しすぎる性格」
「相手を傷付ける位ならば、
自分が傷つく方がいい。」と思うぐらいの人たちです。
優しすぎる位です。
優しさ故に、傷つき易いのです。
少しぐらい、自分の為にわがままを言っていいのです。
難しいのが現実です。
いっぱい裏切られ、
騙され、
傷ついています。
傷ついても、傷ついても、
相手に嫌われないように
「いい人」を演じ続けます。
とても悲しいことです。
自分に優しくなろう!





カウンセリング:カウンセラー体験講座への申込みはこちらから!



本気で結婚したい人の恋愛講座本気の恋愛・結婚メソッド:恋愛カウンセリング



とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ・門出・出産体験

2021-04-19 09:00:00 | 日記
春4月、新しい旅立ちの季節ですね。

新入生、新入社員。初々しい姿です。

今まで、慣れ親しんだ世界から

全く違う環境の中に飛び込みます。

不安と期待と緊張の入り交じった心です。

これは、ある意味で「出産体験」と同じ事が言えるかもしれません。

トランスパーソナル心理学

自分を超えた自己超越の世界。

難しく、説明しにくい事なので

解説はしません。

スタニスラフ・グロフの

「ホロトロピック・セラピー」の

BPM(ベイシック・ペイネイタル・マトリックス)

子宮から何かを産み出す(出産体験)と同じ事を

門出の時に疑似体験をしてると思えば!

今まで慣れ親しんだ世界である

家庭生活、学校生活は「子宮」の中と同じです。

何があっても、

守られ、

受け止められ、

拒絶されることなく、

安心でき、

信頼出来る居場所です。

自分だけをみていればOKです。

自分だけの世界です。

周りからは、学校、家族が守ってくれていました。

守られた空間が故に

それ以上の世界もありません。

でも、時期が来ると

拒むこと出来ず

卒業という形で出産を迎えます。

新しい空間です。

何があるか分からない。

これからどうなるのかも分からない。

ここからは、独りで生きていかなければならない。

不安と緊張と恐怖が襲ってきます。

でも、この先には新しい世界が有ります。

夢・希望・喜びを自分の力で掴める世界です。

自分らしく生きる世界です。

光り輝く未来を掴み取る事が出来ます。

私達は、人生の節目節目に

この出産体験をしているのですね。

今までの私を超えて

新しい私が産まれる!

これも所謂、トランスパーソナルですね。

新人さん頑張れ!

新しい世界への旅立ち!



https://cocorotkn.com/news/6545




カウンセリング:カウンセラー体験講座への申込みはこちらから!



本気で結婚したい人の恋愛講座本気の恋愛・結婚メソッド:恋愛カウンセリング


とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ・「性善説」

2021-04-17 09:41:52 | 日記
「性善説」
カウンセリングでは
「性善説」が前提。
それでないと「信頼関係」は生まれない。
たとえ「うそ」があっても、
それは「こころの傷」が言わせているとして捉える。
もともと「性悪」の人間などいない。
生活環境の中で、
生きていくために、
傷付かないようにするために
身につけてしまった
「性格」と言ってもいいかもしれません。




カウンセリング:カウンセラー体験講座への申込みはこちらから!



本気で結婚したい人の恋愛講座本気の恋愛・結婚メソッド:恋愛カウンセリング