とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ

カウンセラーを目指す方々や
悩みを抱えた方々に「悩みのカラクリの謎解き」です。

とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ・実るほど頭を垂れる稲穂かな

2020-09-28 11:00:11 | 日記
「実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな」

稲が成長すると実を付け、

その重みで実(頭)の部分が垂れ下がってくることから、

立派に成長した人間、

つまり人格者ほど頭の低い謙虚な姿勢である

という事を意味することわざです。

人は偉くなると、

逆に反り返って周りが見えなくなる人が居られます。

本当の自分を知っている人は、

謙虚な姿勢で相手に向き合える事が出来ます。

自分自身に自信を持っている証です。

素敵ですね。

カウンセリング的にこの諺を読んでみると

違った解釈も出来ますよ。

「稲穂と麦穂」の違いです。

麦穂を私たち人間に置き換えてみます。

麦穂は、凜として立っています。

どんな風が来ても、倒れることはありません。

力強いです。

しかし限界があります。

限界を風を受ければ、ボッキと折れてしまい

二度と立ち上がることは出来ません。

人間に置き換えれば

力強く立派な人は

外圧が来ても、立ち向かい

跳ね返します。

凜と立っています。

たくましい姿です。

誰からも頼りにされる人です。

でも、限界点が過ぎれば

ボッキと折れてしまい

二度と立ち上がることが出来なくなります。

バーンアウトシンドローム:燃え症候群

つまり「うつ病」です。



稲穂を私たち人間に置き換えてみます。

稲穂はどんな風が吹いても

風に逆らうこと無く

頭を垂れるが如く

柔軟にしなります。

やがて、風が治まれば

元の状態、姿に戻れます。

人間に置き換えれば

どんな外圧が来ても、

外圧に逆らうのでは無く、外圧をいなし

外圧が治まるのを待ち、

治まれば元の状態、姿に戻ることが出来ます。

心の健康体ですね。

自分の力量を知ることは

心の健康に繋がります。



https://cocorotkn.com/news/6351



所長のカウンセリングアドバイス:実るほど頭を垂れる稲穂かな | 心理カウンセリング、心理カウンセラー養成講座|TKN心理サロン 大阪

cocorotkn.com




カウンセリング:カウンセラー体験講座への申込みはこちらから!



本気で結婚したい人の恋愛講座本気の恋愛・結婚メソッド:恋愛カウンセリング



自宅で受講:オンラインで講座!Zoom講座を始めます。

とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ・2020ーマンダラアート・ワークショップ

2020-09-24 16:07:44 | 日記
今年の「マンダラアート・ワークショップ」が無事に終わりました。

今回は、受講生の中から湧き上がったワークショップでしたので

自主的なワークとなりました。

自らが「ペルソナマンダラ」に向き合い

自らが「シャドーマンダラ」を受け入れ

自らが「トゥルーマンダラ」に挑みました。

各自のテーマいろいろな場面で顔を出します。

時には、戸惑い

時には、苦しみ

時には、悲しみ

時には、怒り

時には、微笑み

いろいろな環状が湧き出して

それをマンダラに描きました。

その結果、今の私の「マンダラ」が現れました。

そして、今なマンダラはこの時点で「過去のマンダラ」になります。

新たなマンダラに挑むことになります。

3回目のマンダラアート・ワークショップを行なうときには

新たなる企画でマンダラに挑んでもらいます。





















カウンセリング:カウンセラー体験講座への申込みはこちらから!



本気で結婚したい人の恋愛講座本気の恋愛・結婚メソッド:恋愛カウンセリング



自宅で受講:オンラインで講座!スカイプ講座を始めます。

とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ・「悩みの繰り返し」②

2020-09-24 09:20:11 | 日記
「悩みの繰り返し」②

「本当の自分の花」は周りの環境にとっては、

自分たちにも影響を与えられるので、

とても困る事になります。

自分たちにも変化を求められるからです。

変化を止めるために、

周りは一致団結をして

「本当の自分の花」を踏み潰しに来ます。

自分たちの都合の良い様にするために。

時には「本当の自分の花」を

咲かせようとする人を、

悪者にしてでも。




カウンセリング:カウンセラー体験講座への申込みはこちらから!



本気で結婚したい人の恋愛講座本気の恋愛・結婚メソッド:恋愛カウンセリング



自宅で受講:オンラインで講座!スカイプ講座を始めます。

とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ・傾聴③「聴く」クライエント中心療法

2020-09-22 13:04:02 | 日記
カウンセリングにおける傾聴は「聴く」です。

相手を受け止めるが如く聴く。

相手のしぐさや表情を読み取り、言葉と気持ちにあわせて「聴く」

「聴く」は自分から積極的に耳を傾けて聴くことです。

クライエントの悩みを聴くためには

クライエントを「受容と共感」が重要です。

「あるがままのクライエントを

肯定も否定もせず

あるがままの相手を

受け止め共に感じ取る、同情はしない」

言葉では簡単ですが、実践は至難の業です。

心の声が聴けるようになったかな、と思ったら

急に聴こえなくなり

聴こえないから、もがき苦しみ実践しているうちに

やがて、聴けるようになる。

この繰り返しで、カウンセラーは成長します。

「聞く」の間は「同情」になります。

「聴く」になれば「共感」になります。

「頑張ろう」を同情でいえば

クライエントに「私に何が分かる!馬鹿にするな!」と返ってきます。

でも「共感」で「頑張ろう」と伝えれば

クライエントは「うん。分かった。もう一回頑張ってみるよ」と返ってきます。

クライエントの心の声を聴くことが出来た

「傾聴」が出来た状態です。

カウンセリング中はカウンセラーは皆目、喋らないことが多いです。

「あいずち」をうっている事の方が多いです。

クライエント自らが喋りやすい環境を創り出します。

「共感とオウム返し」をするとは言われますが

聴いているだけで

クライエントが「私の気持ちを分かって貰える」という感覚を持てるように

「聴く」事が、本当の「傾聴」です。




カウンセリング:カウンセラー体験講座への申込みはこちらから!



本気で結婚したい人の恋愛講座本気の恋愛・結婚メソッド:恋愛カウンセリング



自宅で受講:オンラインで講座!スカイプ講座を始めます。

とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ・「悩みの繰り返し」①

2020-09-17 09:49:18 | 日記
「悩みの繰り返し」①
悩みをクリアして
「本当の自分の花」を育てていく中で、
周りの環境が邪魔をするのです。
周りの環境は以前のままです。
そこに新しい芽を出そうとすると、
周りにとってはとても困るのです。
悪いなりにバランスが取れていて、
そのバランスを壊される事はとても困る事なのです。




カウンセリング:カウンセラー体験講座への申込みはこちらから!



本気で結婚したい人の恋愛講座本気の恋愛・結婚メソッド:恋愛カウンセリング



自宅で受講:オンラインで講座!スカイプ講座を始めます。