goo blog サービス終了のお知らせ 

とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ

カウンセラーを目指す方々や
悩みを抱えた方々に「悩みのカラクリの謎解き」です。

とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ・ 「子供は子供らしく」

2022-07-30 12:04:51 | 日記
「子供は子供らしく」

これは当たり前のことです。

でも、これが当たり前でないのが現実です。

「良い子」って、どんな子なのか?

「親にとって良い子」なのか?

それとも「子供にとって良い子」なのか?
私は親の顔色を見て生きてきた、

猫を被っている自分自身にも気付かなかった。

ごく当たり前の如く、違和感無かった。

普通だった。

やっぱし昔は変だった。

違和感を持つ事自身が、

良くない事と思い込んでいた。

持てば辛いから!

皆さんはどちらを選んでいましたか?




カウンセリング:カウンセラー体験講座への申込みはこちらから!


本気で結婚したい人の恋愛講座本気の恋愛・結婚メソッド:恋愛カウンセリング



自宅で受講:オンラインで講座!Zoom講座

とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ・ 「サバイバー」

2022-07-28 10:14:59 | 日記
「サバイバー」

私達は「親の顔色を観ながら、
自分の感情を殺し、
呑み込む」事を選びます。
それも自然な事だとして!
つまり
「自然な感情を出す事は死を意味する」
=「生き延びるために自分の感情を殺す」
=「感情を出す事は死を意味する」事になります。
「死=恐怖」を意味しますから、
「感情を出す=恐怖」に繋がります。
こうして「サバイバー」が誕生したのです!
「生き延びるために、闘う人」として
人生を送っていきます。





カウンセリング:カウンセラー体験講座への申込みはこちらから!


本気で結婚したい人の恋愛講座本気の恋愛・結婚メソッド:恋愛カウンセリング



自宅で受講:オンラインで講座!Zoom講座

とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ・『トランスパーソナル』

2022-07-25 09:00:00 | 日記
『トランスパーソナル』


トランスパーソナルとは直訳すれば「自己超越」と言うことになります。

第4勢力の心理学であり、最新の心の捉え方でもあります。

単純に言えば、自分自身の能力を超えた世界です。

アブラハム・マズローの「欲求の5段階説」

人間は「欲」があるから悩む。

人と比較するかです。

人よりも幸せになりたい。

認められたい。

褒められたい。

そのために苦しみ、悩む

その欲をクリアすれば、悩まなくて済む。

「自己実現」ができる。

処が、精神疾患を持ってる人には人格がない(取敢えずです)

その人達が、突然、素晴らしい絵を描いたり、詩を作ったり、音楽を奏でたりするのです。

もしかしたら、自分自身を超えたものが人間にはあるのではないかと考えた。

ジークムント・フロイトの「無意識の意識化」と同じ経験ですね。

自己超越:トランスパーソナルの簡単な説明です。


本当の私

元々は、既成の政治体制や既成の権威、既成の文化からの脱却でもあります。

既成の中で「私」があります。

法律、常識、社会性、ルール・・・等々。

その中で、私達はその役割を行なっています。

そして、所属することにより心の安定、存在感を確認しています。

結果、その役をしているのが「私」なのです。

その役割から解放されたいとの思いから始まった、ニューエイジ達の新しい考え方です。

私で言えば、日本国民の中の、大阪府(市)民の中の、TKN心理サロンの所長あり、横井であり、

夫であり、父親の役割をして「私」をして、「私」と思っています。

役割をしてるのです。

これって「本当の私」でしょうか?

もしかしたら、本当の私は違うのでは?

本当の私を取り戻す旅でもあります。


着ぐるみを脱ぐ

チョット宗教的になりますが、

身体という着ぐるみあり、その中に「魂:意識」が入れば、その着ぐるみの役を行ないます。

ミッキーマウスの着ぐるみに私が入れば、私は「ミッキーマウス」になり、役割を演じます。

田中さんの着ぐるみに、私が入れば私は「田中さん」になるのです。

私で無くなります。

そうやって、私達は人生を歩んできたのです。役割を案じて。

親に育てられることにより

親の価値観を受け継ぎ

何の疑いもなく、既成された役割を演じてきました。

でも、それって本当の私でしょうか?

本当の私は、もっと色々なことができる「私」の可能性があります。

一度、新しい自分にチャレンジしませんか?

背中のチャックを下ろして、着ぐるみから出てみませんか?

新しい世界が始まりますよ!



https://cocorotkn.com/2022/07/25/transpersonal_self_transcendence/





カウンセリング:カウンセラー体験講座への申込みはこちらから!


本気で結婚したい人の恋愛講座本気の恋愛・結婚メソッド:恋愛カウンセリング



自宅で受講:オンラインで講座!Zoom講座

とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ・ 「思春期③」

2022-07-23 10:32:11 | 日記
「思春期③」

「こころのモヤモヤ」持ったままで、
生きていく事を学んでいった気がします。
自分に言い聞かした気がします。仕方ないんだと。
 周りの目を、かなり意識していたと思います。
「悩み」を抱えて生きていく事を、始めた時期です。
丁度、子供から
大人になっていく、入り口だと思います。
周りの目を意識して
「自分らしさを忘れた。
出さないようにした」
大人の入り口。




カウンセリング:カウンセラー体験講座への申込みはこちらから!


本気で結婚したい人の恋愛講座本気の恋愛・結婚メソッド:恋愛カウンセリング



自宅で受講:オンラインで講座!Zoom講座

とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ・「思春期②」

2022-07-21 13:36:33 | 日記
「思春期②」
小学生のある時から、
どうしても、スッキリこころが晴れない事が出来る。
特に、何か特別問題があるわけでもないけど、
スッキリ忘れて、何のわだかまりのない状態にならない。
何かこころの中に「モヤ」がかかっているような、
嫌な気分。
どうしても、こころがスッキリしない。
まるで、
こころの中に鉛が沈んでいるような、
何ともいえない気分です。





カウンセリング:カウンセラー体験講座への申込みはこちらから!


本気で結婚したい人の恋愛講座本気の恋愛・結婚メソッド:恋愛カウンセリング



自宅で受講:オンラインで講座!Zoom講座