@foreverTOSHI あっ、ゴメンナサイ。レイは自前です。タオルは売ってるのよね?ラブドリのイベントとか行けなかったからよく解らなくて…。
子ニャンコズは夜は寝る習慣がちゃんと出来てきたので一安心!と思った矢先…何故か帰ってきた私を見ると嬉しくて?なのか?オシッコしちゃうクセが…。只今対策を検討中。顔を見るとしちゃうのよね。ずっと1日一緒に居るとしないの。
@momope31 でも美味しそう!田舎じゃ遠くて…。一番近くて大学病院の中にあるけど、後は駅まで行かなくてはいけない…。不便だわぁ。
明日の夜遅くにでも…私のリアル怪談しようかな…と思ってます。最近起こった話なんですけどね…。
かなり強烈だった…。後日談も…。久しぶりに危険を感じた事件だったなぁ…。って、まだ終わって無いのかも知れないけど…。
@momope31 お~!ありがとうございます!フリフリ用タオルも持参予定でしたが、せっかくなのでお揃いタオルも販売してほしいですよねぇ。ラブドリ用に回しやすいものを!( ´艸`)
@momipple いきなり始めると思うので(笑)、お時間ある時でも、チェックしてくださいねぇ( ´艸`)。
【いわきスイーツ】泉にオープンしたばかりのたまご専門店「たまごの郷」。新鮮卵はもちろん、しっとりクリームがたっぷり入ったシュークリームや、たまごたっぷりプリンも。イートインスペース有り(珈琲無料!)。いわき市泉町滝尻字南坪30-1 pic.twitter.com/Ox8RviI6Zn
「街中で肩がぶつかったとき、どれくらいの確率で謝るか」という実験を世界各国でやったところ、実験者がわざとぶつかろうとしても日本人は凄まじい回避能力を見せたため、「ジャパニーズは全員ニンジャ」という結論に達した KIRINtarou
ローソン近くにないねん。あ~医大にあった…けど院内に入るのめんどくさ~(T_T)。
冬に出張で福島県いったときにベッドぐちゃぐちゃで出掛けて帰ってきたらパジャマとタオルたたんで、プリンくん寝かしつけてくれてたというホテルの従業員の素晴らしさ pic.twitter.com/kM4Xw2CzO1
某SNSでも投稿されていた看板を、高千穂神社で偶然見つけました。意味を取り違えると凄まじく挑発的になるwwwwwww pic.twitter.com/hLCF6SKCAd
山本周五郎先生の作品の良さは、主人公が幸せに終わる結末ばかりじゃない。また、主人公を取り巻く人間模様もそれぞれドラマを持っていてそれぞれが吐くセリフも一々奥が深すぎてハマるのよ。
競泳のイアン・ソープ、同性愛者であることをカミングアウト「世界に向けて言うよ」(クランクイン!) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/cranki…別に良いよねぇ?10年位前にオーストラリアのDFSで見かけた。カッコよかったよ。素敵な人である事に変わりないよ。
布川敏和 別居前はリビングで寝起き「寝室は5年くらい前から別々でした」(デイリースポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/dailys…夫婦は一緒の布団で寝なきゃダメ。ダブルの布団で寝なきゃダメだよ。上手く行くものも行かなくなるんだから。