(*・ω・*) おはようございます pic.twitter.com/3ATy7c1oA1
起きた瞬間から頭の中のBGMが「よせばいいのに」で、自分にどうツッコミを入れたらいいか悩んでます。
昔、自分の母に言われた
「子育てに悩んでいる時点で正解なのよ」
という言葉
悩んでる時点で愛している証拠だから子どもは大丈夫だよ、ってことと、
自分の子育てが正解だと思い込んでいる親のほうが危ないよ、ってことの、
二重の意味で背中を押されるので、落ち込んだ時はこの言葉にすがる。
4月1日にオープンの大森の歯医者さんは個室で治療してくれるんだって~!土曜日も夜6時だか?7時まで治療してくれるらしいよぉ~!内覧会行ってみようかなぁ。
スーパーで「自然派志向のアナタへ カラダに優しい植物由来の甘さでカロリーオフ。”コカ・コーラ ライフ”新発売」ってポップを見たんだけど、健康に気を使いながら飲むとかコーラに失礼過ぎるだろ。
今日は今頃水戸の偕楽園で夜の梅見物をして、後は水戸駅周辺で飲んだくれる予定でしたが、義父の容態もまだ安定しないので中止。したがって、家で飲みますっ!急変の連絡が来たらタクシーで行きますッ!
@foreverTOSHI ありがとう!(?д?`。)今夜はマグロのトロと、牛しやぶ。牛は今時期、国産でも近所のスーパーではあまり良いの無かった。゜(゜´д`゜)゜。。でも飲む!
NHKが今後「風評被害特集」をやる場合は、風評被害は「何処で」「誰が(何が)」拡げたのか、自ら風評加害当事者の意識をもって分析し、それがどんな差別を生んだのかも検証が必要。少なくてもこの福島民友の記事ぐらいは掘り下げないといけない。 pic.twitter.com/xmtBLIJgNo
大概、会った人はどんな人か解るし、ちょっと引いて見た方がいい人とか、向き合っていい人とかは解るって話をしたら、私はどう?って聞かれて「えっ?大丈夫じゃない?見たまんまでしょ」って答えた私は鬼ですかね?