とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

4月4日(土)のつぶやき その2

2015-04-05 06:11:19 | とどちゃんのつぶやき

@tetuooodaka なんだ、美味そうだなおいっ!まざりたーい!(笑)。


@momipple そうなの!消えるまでは何とか見れたんだけど、その後はすっかり雲に覆われて…。我が家も断念しました。


あんな少人数も管理できないんじゃ無理だねぇ。


やはり好きになれない。無理だわ。口だけではなんとでも言えるし私の目は誤魔化せないよ!


あっ、王子の事では無いです。別の事でグチりました。m(_ _)m


先週から色々あり過ぎて気持ちが追いつかない…。
いや、今年は、年明けから色んな事があり過ぎるんですけどね。
私のキレっぷりを見て旦那様が、暫く義父のお見舞いを休んで良いと言ってくれた。
それ位色んな事があり過ぎる今日この頃。私の方が八方塞がりな気分。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日(土)のつぶやき その1

2015-04-05 06:11:18 | とどちゃんのつぶやき

@momope31 何ならアレだな、今度の温泉のツーショットは王子の助手席に座ってとか(笑)。ヾ(¯∇ ̄?)


@momope31 カフェ友なりたいですよねぇ(?>艸<?)きゃ


@FRADLH 何ですかね?お祭り?何も回ってきてないと思うのですが、気になります(笑)。


@104228Toshi そうですねぇ。一人が良くなってしまいますね。


これらの行動は男は浮気だと認識していない
①風俗に行く
②元カノと連絡をとる
③女性を車に乗せる

とどちゃんさんがリツイート | 1 RT

つんく♂P、声帯摘出を近大入学式で告白。覚悟はしていたつもりだが、いざこう言われると流石に落ち込む。 pic.twitter.com/seQpMQh9sW

とどちゃんさんがリツイート | 6228 RT

本当にショックだ。私とて声を失うなら死んだ方が良いと思ってしまう。物凄い決断だと思うよ。 RT


伝染性の失語症と脳萎縮を起こすウィルスのパンデミックで、人類は「ありがとう」以外の言葉全てを失っていくの。文筆もタイピングも出来なくて、何とかしようと頑張りながらも「ありがとう、ありがとう」ってみんな泣きながら死んでいくの。怖かった

とどちゃんさんがリツイート | 1081 RT

涙を流しながらアンプルを振って、キーを叩き怒りに満ちたうわ言のようにありがとうと繰り返す禿げた眼鏡のおっさんのビジュアルが脳裏から離れん

とどちゃんさんがリツイート | 404 RT

復旧から復興という名のプレッシャー。考えて出した答えに政府は金は出してくれない。でも、知恵は出せと。そして、地域で協力せよ、みんなで助け合えと。もう疲れた。

とどちゃんさんがリツイート | 1 RT

人間は過ちをおかすもの…。でも、それが過ぎればどんどん人は離れていくよ。そんな事、充分解ってるだろうに…。


今年は、八方塞がりだと言うことを忘れずに…。この一年の過ごし方で未来も変わるからねぇ。


@foreverTOSHI 王子に限らず、私も含めみんなね…。私なんか子供の頃から過ちおかし放題でドンドン人が居なくなった…。それでも支えてくれる人を大事にしないとなぁって思った今日この頃。先週から色々あってねぇ。


@momipple ホントに…私にはできないかも…。守るものがあるからなのか?とか、色々考えます。


だいたい、子どもの親としたら、我が子を守るってことに「受診率」なんて関係ねぇーよ。「率」なんて気にするような奴らは、疫学調査に期待してんだろうよ。モルモット扱いしてんのは誰だよ?

とどちゃんさんがリツイート | 7 RT

@Inoino104Inoino そうですよね。私も考えられない。気管切開ですら躊躇するよ。本当に凄い決断だと思う。


つんく♂
事前に明るく二人でランチを
とりながらいろいろ話しました。
音声で言いたい。
凄い!
優しい!
強い!
一緒に何かやっていこうと
強く約束しました。
奥さん、お子さん、仲間も
すごいサポートだと思います。
ゴメン、別れてから涙が止まらなかったよ。

とどちゃんさんがリツイート | 2894 RT

@Inoino104Inoino うんうん!ここまで決断したのだから今後のプロデュースとかで、魅せて欲しい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする