?(?´0`?)??おっはよー? pic.twitter.com/RrufZQ5ST1
自分の住む地域で戦闘や爆撃が始まったら、真っ先に外国に逃げ出せるのは、資金が調達できる人達だろ。仕事を止めて、資産を処分して、ヴィザを取ったり、船や鉄道や、手引きする人間に金を払って、逃げ出す。戦争難民の身なりが裕福そうに見えるのは当たり前。貧しい人達は戦場に取り残されている。
とどちゃんさんがリツイート | 175 RT
@SNOOPY051211 そうやねぇ。湯豆腐と言えば京都。昔、早朝の清水寺の茶店で紅葉見ながら食べた湯豆腐美味しかった~!
@mechasukiojisan @YouTube きゃー!懐かしい!大変貴重な動画をありがとうございます。
@SNOOPY051211 男前豆腐かな?食べた事無いんだけど、確かに、みんな美味しいって言うね。でも、私が行くスーパーには無かった(?ω?`)
@sumomota7n そうだよね!姉さん車心配だよね。車だけ高い所とか、ご近所さんどうしてるの?
@sinyaando 雨は降ったり止んだりなのですが、土砂災害の恐れみたいです。河川も上流で豪雨だと、遅れて増水する危険もありますからね。対策を万全にした方がいいのかも?
@sumomota7n あの辺、昔はよく水没してたもんね、心配だよね。家に来るか!
鷲倉!!ちょっと、ホントに心配。 twitter.com/radio_rfc_japa…